2019年5月17日の楽器新製品情報

YAMAHA DFP9C [Double Chain Drive / Double Foot Pedal]【5月25日発売予定】

YAMAHA DFP9C <FP9 Series> 好評発売を続けている、ヤマハフットペダル「9500 Series」の特長を引継ぎつつ開発された本モデルは、高性能、多様な調整機能、安定性・耐久性を最大限追求したヤマハシステムドラムス・フットペダルのフラッグシップモデル。 各部のパーツを高精度で加工し精密に組み上げることでスムースな演奏性能を実現。また、ドラマーが特にこだわるフットボードやビーターアングル、カム形状による操作性、フットペダルの踏み心地を調整するスプリングテンション等、多数の調整機構が搭載されており、より詳細なセッティングが可能。ドラマー好みのセッティングを容易に行うことができます。 光沢のある鏡面仕上げの幅の広いロングフットボードや、ブルーフィニッシュ・パーツが施されたボールベアリング稼働部分は、フラッグシップモデルとしての高級感を醸し出します。 様々なプレ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

YAMAHA LHS1455 [LIVE CUSTOM HYBRID OAK] 【5月25日発売予定】

YAMAHA LIVE CUSTOM Series <LIVE CUSTOM HYBRID OAK> 「ライブカスタムハイブリッドオーク」は、2013 年に発売したライブカスタムのパフォーマンス性能を更に進化させたモデル。 オーク材特有の音質である、低音域を更に強化する為に、フラッグシップモデル:「PHX」より継承したコンセプト「ハイブリッドシェル構造」を採用することで、低音域に切れの良いアタック感とパワーを増強しました。また、シェルフィニッシュには日本の伝統的な木材加工方法である「浮造り“UZUKURI”」を初めて採用。オーク材の杢目を強調する独特かつ高級感のあるフィニッシュとなっております。 サウンド・ルックス共に進化を遂げた本モデルは、ライブ環境にて更なるパフォーマンスを発揮するラインナップとして、ドラマーの活躍を強力にサポートするモデルです。 ■オーク/フェノールシート ハイブリッドシェル ライ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

Musicom LAB EFX-ME 【5月18日発売予定】

Musicom LAB EFX-ME EFX-MEは、プロフェッショナルプレーヤーが必要なオーディオスイッチング&MIDI機能を十分備えた小型でシンプルなオーディオ & MIDIコントローラーです。 Windows、Mac両OS用のエディターソフトウェアが用意されており、プリセット毎のMIDI設定(CC、PC&エクスプレッション)、複雑なプログラミングもMIDIインターフェースからPCで簡単に行えます。さらに、保存したファイルはアップ&ダウンロードが可能です。 ●5 x オーディオループ(5 モノループ)1ループはプリセット切り替え間のスピルオーバーに使用可能。 ●入出力バッファー装備。 ●TRSジャック仕様の2 x スイッチング機能。 アンプ等の外部スイッチングが可能。 ●360プリセット (60バンク x 6プリセット) &1グローバルプリセット ●99のソング設定が可能(40セット x 40ソングにも設定可能)です。 ●プリセット毎に …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

YAMAHA FP9C [Double Chain Drive / Single Foot Pedal]【5月25日発売予定】

YAMAHA FP9C <FP9 Series> 好評発売を続けている、ヤマハフットペダル「9500 Series」の特長を引継ぎつつ開発された本モデルは、高性能、多様な調整機能、安定性・耐久性を最大限追求したヤマハシステムドラムス・フットペダルのフラッグシップモデル。 各部のパーツを高精度で加工し精密に組み上げることでスムースな演奏性能を実現。また、ドラマーが特にこだわるフットボードやビーターアングル、カム形状による操作性、フットペダルの踏み心地を調整するスプリングテンション等、多数の調整機構が搭載されており、より詳細なセッティングが可能。ドラマー好みのセッティングを容易に行うことができます。 光沢のある鏡面仕上げの幅の広いロングフットボードや、ブルーフィニッシュ・パーツが施されたボールベアリング稼働部分は、フラッグシップモデルとしての高級感を醸し出します。 様々なプレイ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

YAMAHA DFP9D [Direct Drive / Double Foot Pedal]【5月25日発売予定】

YAMAHA DFP9D <FP9 Series> 好評発売を続けている、ヤマハフットペダル「9500 Series」の特長を引継ぎつつ開発された本モデルは、高性能、多様な調整機能、安定性・耐久性を最大限追求したヤマハシステムドラムス・フットペダルのフラッグシップモデル。 各部のパーツを高精度で加工し精密に組み上げることでスムースな演奏性能を実現。また、ドラマーが特にこだわるフットボードやビーターアングル、カム形状による操作性、フットペダルの踏み心地を調整するスプリングテンション等、多数の調整機構が搭載されており、より詳細なセッティングが可能。ドラマー好みのセッティングを容易に行うことができます。 光沢のある鏡面仕上げの幅の広いロングフットボードや、ブルーフィニッシュ・パーツが施されたボールベアリング稼働部分は、フラッグシップモデルとしての高級感を醸し出します。 様々なプレ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

YAMAHA FP9D [Direct Drive / Single Foot Pedal]【5月25日発売予定】

YAMAHA FP9D <FP9 Series> 好評発売を続けている、ヤマハフットペダル「9500 Series」の特長を引継ぎつつ開発された本モデルは、高性能、多様な調整機能、安定性・耐久性を最大限追求したヤマハシステムドラムス・フットペダルのフラッグシップモデル。 各部のパーツを高精度で加工し精密に組み上げることでスムースな演奏性能を実現。また、ドラマーが特にこだわるフットボードやビーターアングル、カム形状による操作性、フットペダルの踏み心地を調整するスプリングテンション等、多数の調整機構が搭載されており、より詳細なセッティングが可能。ドラマー好みのセッティングを容易に行うことができます。 光沢のある鏡面仕上げの幅の広いロングフットボードや、ブルーフィニッシュ・パーツが施されたボールベアリング稼働部分は、フラッグシップモデルとしての高級感を醸し出します。 様々なプレイ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す