2019年8月30日の楽器新製品情報

Grass Roots GR-J-TVB MINI [J Model] 【8月31日入荷予定】

完全期間限定商品でしたが、当店オーダー分が入荷!買い逃した方はお見逃しなく! GR-J-TVB MINI Jの名機“J-TVBベース”がミニベースとなって登場!GR-J-TVB MINIは、Jを象徴する“J Red”カラーのミニベースです。 全長約95cm、重さ約3kgとコンパクトなベースで、ネックは710mmのショートスケールを採用した、とても弾きやすいベースです。本格的な2ピックアップ仕様で、2つのピックアップをミックスした音作りも思いのまま。 ボディ裏に施された大きなバック・コンター加工と、ネックジョイント部のダブル・ハイカット、そしてボディサイドの舟形ジャックプレートまで、歴代J-TVBベースの象徴的なスペックが受け継がれています。 JとESPのタッグの最後を飾る“J×ESP 28years TRAJECTORY〜28年の軌跡〜”を記念して製作されたベースです。 ◆710ミリスケール採用 通常のベースのスケールは864mm …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

ESP EAST BLUE (AQ Blue) [04 Limited Sazabys GEN Signature Model] 【7月入荷予定】

ESP Artist Series ”GEN” Model GENが使用するEAST BLUEはトラディショナルなJBスタイルモデルです。鮮やかなAQブルーカラーのボディはスワンプアッシュで、ボルトオン方式でジョイントされたネックはハードメイプル、貼りメイプル指板には、特徴的なオリジナルポジションマークが入ります。ナットはブラスを採用しています。ピックアップはSeymour DuncanrのANTIQUITY II “Jive”のセットを搭載しています。ブリッジはGOTOH 404SJ-4です。シンプルなマスターボリュームのみのコントロールとなっています。 ※製品の特性上、杢目・色合いは1本1本異なります。 BODY: Swamp Ash (Thickness 42mm) NECK: Hard Maple FINGERBOARD: Hard Maple RADIUS: 305R SCALE: 864mm NUT: Brass(38mm) INLAY: Black Line FRET: JESCAR FW50078-NS, 20Frets CONSTRUCTION: Bolt-on TUNER: GOTOH GB2 BRIDGE: GOTOH 404SJ-4 PICKUPS: (Neck)Seymour Duncan ANTIQUITY II “Jive” (Bridge)Seymour Duncan ANTIQUITY II “Jive” PARTS COLOR: Black CONTROLS: Master Volume COLOR: AQ Blue ギグケース付属■ トップ ⇒ 現在地 ESP ≪Electric Sound Products≫ EAST BLUE エレキベース

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2019年8月29日の楽器新製品情報

Fender CHAR MUSTANG (Olympic White/Rosewood) [Made in Japan] 【10月上旬入荷予定】 【ikbp5】

CHAR MUSTANG 日本のロック史に多大な影響を与え、現在もシーンの最前線に立ち続けるギタリストChar。そのキャリアを代表するアイコン的なOLYMPIC WHITEカラーのMUSTANGをモチーフとしたCHAR MUSTANGは、Charならではの様々なアイデアが凝縮された、これまでにはない新しいMUSTANGです。本モデルは、より多くの方にも手に取りやすいMADE IN JAPAN製での発売となります。 フェンダーがMUSTANGを発売開始したのは1964年。同年に東京では日本で初めてオリンピックが開催され、Charのギター人生もまさにその頃からキャリアがスタートしました。さらにそれから50年以上の時を経て、2020年の東京オリンピック開催が決定。このことに着想を得て、オリンピックにちなんだカラーで、MUSTANGがもともと持っている「スチューデントモデル」というコンセプトに立ち返るような、初心者でも手に取りやすい新しいM …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

YAMAHA DS950 [Drum Stool]【9月末入荷予定】

YAMAHA DRUM HARDWARE Drum Stool 大きめのスクエアシートと4脚構造を採用した安定感のあるドラムスツールです。 高さ調整幅:スクリューロッド方式(460mm〜650mm) ラージスクエアシート(W480mm×D390mm) ラージダイカストマウント ワイドスタンス・ダブルレッグ4脚 ※別売のバックサポートBKS110はこちら■ トップ ⇒ 現在地 YAMAHA ≪ヤマハ≫ DS950 ドラムスローン

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

YAMAHA CS965 [Boom Cymbal Stand]【9月末入荷予定】

YAMAHA DRUM HARDWARE Cymbal Stand ティルター部に新型無段階ティルターを採用しシンバルのセッティングがよりスムーズに行えるようになりました。又、ブームアームに「挟み込み」方式を採用することにより、ブームアーム本対にキズがつきにくくなり、頻繁なセッティング変更にも安心して位置決めが出来るようになりました。 ・ 高さ調整幅:91〜172cm ・ 新型無段階ティルター ・ クリッピングティルターメカニズム ・ ビックラバーフィート ・ ダブルレッグ■ トップ ⇒ 現在地 YAMAHA ≪ヤマハ≫ CS965 シンバルスタンド

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2019年8月28日の楽器新製品情報

Ashdown HOD-600 Head Of Doom Geezer Butler Signature Model 【8月30日入荷予定】

ギーザー・バトラー・シグネチャ・モデル UKカスタムショップでハンドメイドされたHead of DoomはGeezer Butlerの要望に基づいて設計されたモデルです。AshdownとGeezerとの経緯は3年前、長年Geezerのテックを担当しているTerry Weltyとの話し合いから始まり、その後に2016年にBlack Sabbathの”The End”ツアーがスタート。このツアー最終公演が近づいた頃にGeezer自身、自分のベースサウンドはライブツアーでは特別な存在であると確信しました。そこでAshdownはこの特別なサウンドを残そうとGeezerの為にヘッドを設計し、50年に渡るBlack Sabbathの音楽キャリアを一つのサウンドにまとめて創り上げました。Head of DoomはBlack Sabbathの伝統的なベースサウンドや圧倒させるほどのパワーを持つドライブベーストーンを求めるベーシストに最適です。ABMフラグシップモデルに基づいて設計、試行錯誤し …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2019年8月27日の楽器新製品情報

P.R.S. SE Custom 24 Roasted Maple Limited (Blue Matteo/Natural Back) 【8月30日発売予定】

Paul Reed Smith SE Custom 24 Roasted Maple Limited ネックとフィンガーボードにロースト加工を施したスペシャルモデルがSE Custom24シリーズで新登場! 特別なロースト処理がされたこのモデルは確かな強度を維持し、適切な乾燥プロセスを経る事でその安定性を得る事ができました。 また、トップ材には深みのあるキルト・メイプルを採用。クールなロースト材とのマッチングで非常に高級感のある仕上げになっています。 従来通り高級感溢れるベベルド・トップ、ポジションマークにはバードインレイを採用しており、ストゥーデントモデルとは思えない拘りのルックスとなっております。 注目すべきはUSAモデルと同様に大きくプリントされたブランドロゴを採用した「新ヘッドロゴ」!そして新開発の「85/15 “S”」ピックアップを搭載している点も見逃せません!勿論ヴォリュームノブをプッシュ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

P.R.S. SE Custom 24 “Floyd” Roasted Maple Limited (Whale Blue/Natural Back) 【8月30日発売予定】

P.R.S. SE Custom 24 “Floyd” Roasted Maple Limited ネックとフィンガーボードにロースト加工を施したスペシャルモデルがSE Custom24シリーズで新登場! 大人気を博すポール・リード・スミス“SEシリーズ”の定番機「PRS SE Custom 24」にフロイドローズを搭載した人気のモデルにロースト加工を施したネックと指板を採用した限定モデルが登場です。 特別なロースト処理がされたこのモデルは確かな強度を維持し、適切な乾燥プロセスを経る事でその安定性を得る事ができました。 また、トップ材には深みのあるキルト・メイプルを採用。クールなロースト材とのマッチングで非常に高級感のある仕上げになっています ピックアップ等、基本スペックは「SE Custom 24」を継承し、ブリッジに“Floyd Rose 1000シリーズ トレモロ”を採用する事で、ダイナミックなアーミングを可能にしています。2ハ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

P.R.S. SE Custom 24 Roasted Maple Limited (Purple Burst/Natural Back) 【8月30日発売予定】

Paul Reed Smith SE Custom 24 Roasted Maple Limited ネックとフィンガーボードにロースト加工を施したスペシャルモデルがSE Custom24シリーズで新登場! 特別なロースト処理がされたこのモデルは確かな強度を維持し、適切な乾燥プロセスを経る事でその安定性を得る事ができました。 また、トップ材には深みのあるキルト・メイプルを採用。クールなロースト材とのマッチングで非常に高級感のある仕上げになっています。 従来通り高級感溢れるベベルド・トップ、ポジションマークにはバードインレイを採用しており、ストゥーデントモデルとは思えない拘りのルックスとなっております。 注目すべきはUSAモデルと同様に大きくプリントされたブランドロゴを採用した「新ヘッドロゴ」!そして新開発の「85/15 “S”」ピックアップを搭載している点も見逃せません!勿論ヴォリュームノブをプッシュ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

P.R.S. SE Custom 24 Roasted Maple Limited (Gray Black/Natural Back) 【8月30日発売予定】

Paul Reed Smith SE Custom 24 Roasted Maple Limited ネックとフィンガーボードにロースト加工を施したスペシャルモデルがSE Custom24シリーズで新登場! 特別なロースト処理がされたこのモデルは確かな強度を維持し、適切な乾燥プロセスを経る事でその安定性を得る事ができました。 また、トップ材には深みのあるキルト・メイプルを採用。クールなロースト材とのマッチングで非常に高級感のある仕上げになっています。 従来通り高級感溢れるベベルド・トップ、ポジションマークにはバードインレイを採用しており、ストゥーデントモデルとは思えない拘りのルックスとなっております。 注目すべきはUSAモデルと同様に大きくプリントされたブランドロゴを採用した「新ヘッドロゴ」!そして新開発の「85/15 “S”」ピックアップを搭載している点も見逃せません!勿論ヴォリュームノブをプッシュ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

P.R.S. SE Custom 24 Roasted Maple Limited (Fire Red Burst/Natural Back) 【8月30日発売予定】

Paul Reed Smith SE Custom 24 Roasted Maple Limited ネックとフィンガーボードにロースト加工を施したスペシャルモデルがSE Custom24シリーズで新登場! 特別なロースト処理がされたこのモデルは確かな強度を維持し、適切な乾燥プロセスを経る事でその安定性を得る事ができました。 また、トップ材には深みのあるキルト・メイプルを採用。クールなロースト材とのマッチングで非常に高級感のある仕上げになっています。 従来通り高級感溢れるベベルド・トップ、ポジションマークにはバードインレイを採用しており、ストゥーデントモデルとは思えない拘りのルックスとなっております。 注目すべきはUSAモデルと同様に大きくプリントされたブランドロゴを採用した「新ヘッドロゴ」!そして新開発の「85/15 “S”」ピックアップを搭載している点も見逃せません!勿論ヴォリュームノブをプッシュ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

P.R.S. SE Custom 24 Roasted Maple Limited (Whale Blue/Natural Back) 【8月30日発売予定】

Paul Reed Smith SE Custom 24 Roasted Maple Limited ネックとフィンガーボードにロースト加工を施したスペシャルモデルがSE Custom24シリーズで新登場! 特別なロースト処理がされたこのモデルは確かな強度を維持し、適切な乾燥プロセスを経る事でその安定性を得る事ができました。 また、トップ材には深みのあるキルト・メイプルを採用。クールなロースト材とのマッチングで非常に高級感のある仕上げになっています。 従来通り高級感溢れるベベルド・トップ、ポジションマークにはバードインレイを採用しており、ストゥーデントモデルとは思えない拘りのルックスとなっております。 注目すべきはUSAモデルと同様に大きくプリントされたブランドロゴを採用した「新ヘッドロゴ」!そして新開発の「85/15 “S”」ピックアップを搭載している点も見逃せません!勿論ヴォリュームノブをプッシュ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

●ZOOM H4n Pro BLK 【9月上旬発売予定】

H4nにオールブラックモデルが登場! 『H4n Pro』は、最大140 dB SPLの耐音圧を実現したXYステレオマイク、H5/H6同等の超低ノイズ設計 (EIN -120 dBu以下)の高品位マイクプリアンプ、ケーブルの抜けを防止するロック機構付きのXLR入力を搭載し、 フィールドレコーディングの現場で求められる、クリアで歪みのないオーディオ品質とより高い信頼性を提供します。 •フィールドレコーディングからマルチトラック録音まで対応 高音質なステレオ録音が行える「STEREOモード」と、4チャンネル(ステレオ2系統)の同時録音が可能な「4CH モード」、4トラック分の重ね録りが行える「MTRモード」を選択可能。 •高品位XYステレオマイク 最大入力レベル140 dB SPLの耐音圧を実現したXYステレオマイクを採用。シーンに応じてステレオ指向角を 90(° 標準)と120(° 広角)に切り替え可能。 &#822 …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

●ROLAND DJ-707M 【8月31日発売予定】

プロフェッショナルDJのために Roland DJ series モバイルDJたちは、単に曲の再生やミックスをしているだけではありません。MC、サウンド・テック、照明、時にはイベントのオーガナイザーなども務めています。彼らの活動に応える製品は、曲のミックスをする以上のものであることは間違いないでしょう。そんなDJの期待に応える、統合ライブ・サウンド・コンソールであり、スピーカー・マネージメント・システムであり、そして、プログレードの耐久性と先進的な機能を備えたDJコントローラーであるDJ-707Mの登場です。 DJ-707Mは自前のPAを使った時もライブ会場のPAでも、ローランドのデジタル・オーディオ・コンソールのDSPの力により、大音量でクリーンなサウンドを実現します。またラップトップのフリーズや、ゲストプレーヤーの参加、ビデオグラファーとの連携、ハウリングなどの予期せぬトラブル …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2019年8月26日の楽器新製品情報

Bacchus BJB-1R (DLPB) 【VOXヘッドホンアンプ エレキベース入門セット】【9月下旬入荷予定】

楽器としての基本にこだわった、オリジナル初心者入門セット 「初めての楽器だからこそ、品質にはこだわりたい。」・・・そんな方に最適な本格派の初心者セットです!しかも、有名ブランドをフィーチャーしつつ、激安価格を実現しました! エレキベース本体は、信頼の国産ブランド「バッカス」が、熟練の技術者を派遣して中国で生産することで、「高品質」と「低価格」という相反する要素を見事に両立させた「ユニバース」シリーズをチョイス。エレキベースの伝統的なスタイルと踏襲したオーソドックスなモデルですから、どんなジャンルのバンドでも OKです! 「自宅ではアンプから音は出せない・・・」という方にも安心してお使いいただける、大人気ヘッドフォンアンプ「VOX Amplug Bass」をセレクト。ベース本体へ直接接続して、ヘッドフォンを付けるだけでいつでも気軽に練習が可能です …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2019年8月25日の楽器新製品情報

KHDK Electronics Ghoul Screamer [Kirk Hammett Overdrive] 【新製品AMP/FX】 【HxIv05_04】

KHDK Electronics Ghoul Screamer NAMM 2016で話題となった”KHDK”が遂に登場!KHDK Electronicsの第一弾アイテムは、カーク・ハメットのシグネチュア・ペダル「Ghoul Screamer」です。KHDKエレクトロニクスは、メタリカ(METALLICA)のギタリストであるカーク・ハメットと、旧知の間柄で業界のベテランデヴィッド・カロンで共同創設された新進気鋭のエフェクターブランドで、お互いの頭文字(Kirk Hammett David Karon)を取って命名されています。このGhoul Screamerは、非常に多彩なサウンドクリエイトが可能で、5つのミニスイッチによりオーソドックスで温かみのあるオーバードライブサウンドから現代的でクールな攻撃的サウンドまで幅広く対応しています。 DRIVE 回路のゲインをコントロールします。ドライヴのセッティングが低い状態では、グール・スクリーマーはミッド・レンジに特徴的 …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2019年8月24日の楽器新製品情報

Bacchus GLOBAL Series BJM-70B/TW 【本数限定アウトレット超特価】 【8月下旬入荷予定】

新品アウトレット超特価!早い者勝ち! バッカス“グローバル・シリーズ”から、脅威のハイコストパフォーマンスを実現したJMタイプ「BJM-70B」を超特価にてご用意しました!トラディショナルなボディシェイプにBacchusオリジナルヘッドで組み込んだJMタイプのモデルです。コントロールは1Vol,1Tone,3WaySWと扱いやすく、シンプルなサウンドメイクが可能です。 ※製品の特性上、木目・色合いは1本1本異なります。予めご了承下さい。 手工による製作過程を引き継ぎ、 クラス最高品質を打ち立てるニューラインナップ。 Bacchus Global Seriesが製作されるディバイザー・フィリピン・ファクトリーでは、上位ラインであるHand Made Seriesと同等の設計・工程によって製作が行われています。そしてフィリピンと言う楽器製作に理想的とも言える環境の下で高い志と、情熱を持った現地のスタッフが日々 …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

Headway HN-BARCORT YZ N,S/STD (YZB) 【8月下旬入荷予定】

ニューヨーカースタイルのボディシェイプに645mmスケール・14Fジョイント仕様でナット幅が42mmとナローに設計された、ヘッドウェイの意欲作「HN-BARCORT(バルコート)」。 これまでのヘッドウェイHNモデルは628mmスケール・12Fジョイント仕様でいわゆるパーラーギター。抱えやすく弾きやすいのはメリットですが、サウンド面では小さなボディならでは、と言えるような「ポコッ」とした音色になります。これはこれで小さなギターの特徴と呼べるもので、愛嬌のあるいい音なのですが、ドレッドノートやジャンボといったアコースティックギターの王道をいくサウンドとは異なるものです。 アコースティックギターにおいてもっともサウンドに影響を及ぼすのはボディの形状、そしてスケール、ブレイシングの形状といったギターの構造に関わる部分が大きく、ついで素材である木材となります。 今回 …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

HEADWAY Ukulele HSC-ALL SAKURA’19 【今ならクリップチューナー“Deviser DCT-900”プレゼント】 【8月下旬入荷予定】

HEADWAY UKULELE HSC-ALL SAKURA’19 ヘッドウェイの職人が作るハンドメイド「オール桜」ウクレレ 本モデルではボディ全体に桜の木を使用した「オール桜ウクレレ」です。一本一本ごとに木目が違い、木材が天然の素材であることを改めて感じられることができます。指板ポジションマークは小さな桜の花びらをモチーフとして使い、ゴールドメッキのペグと合わせて上品な印象。 GOTOHのUPTL-UBN-GGをペグに採用。伝統的なウクレレはギヤの無いストレートなルックスのフリクションペグですが、これはギヤが無い構造の為チューニングの安定性、操作性に難がありました。当モデルに採用しているペグはプラネタリーギヤ機構を採用しており、伝統的なウクレレペグのルックスながら、ギヤを持ちチューニングの安定性が抜群です。 シンプルな外観ながら、ヘッドウェイウクレレの良いところが随所に詰ま …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

Headway HJ-HOBO URUSHI F,S/STD 【8月下旬入荷予定】

日本の伝統的な「うるし塗り」を採用した限定モデル Headway Standard series ヘッドウェイの高い組込み精度、長く安心して弾き込んでいける安心感をそのままに、一部の仕様や製作工程を見直し、よりコストパフォーマンスを高めたスタンダードシリーズより、漆塗装を施したモデル「HJ-HOBO URUSHI F,S/STD」が新登場! Headway Guitarsラインナップの中でも根強いファンを持つ「HJ-HOBO」を基本とし、塗装には日本の伝統的な「うるし塗り」を施しました。漆を薄く重ねて塗り、乾燥を経た独特な光沢が魅力的な「拭き漆」を採用したモデルです。高級感がありしっとりとしたツヤのあるこだわりのモデルに仕上がります。ギターに対して最適な漆塗りを施せるのは温かい時期の「春から夏にかけてのみ」となります。塗装も非常に薄く仕上がるためギター自体の鳴りがオープンになり、ヘッド …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

Strandberg Boden J6 RAS LOCK -Caribbean Light Blue- 【9月上旬入荷予定】

RAISEA SUILEN LOCK MODEL アニメーションへの登場が期待される本製品。劇中に登場したインドネシア製Boden Original からどのような経緯でオリジナルモデル使用へとストーリーが描かれていくのか…。 .strandberg* 国産製造ラインのJ-Series をベースに特別オリジナルカラー”Caribbean Light Blue”をフィニッシュ。 透き通るような美しい水面をイメージした本器はリミテッド感溢れる豪華な仕様となっております。 12フレットにはRAISE A SUILEN を象徴するヘッドフォンのインレイを採用。蓄光素材により暗いステージでも存在感を放ちます。 ※製品の特性上、杢目・色合いは1本1本異なります。 Base Model: .strandberg* Boden J6 Neck: Roated Maple Fingerboard: Maple Fingerboard Binding: Flame Maple Position mark: Luminaly Φ3.0 Side Position mark: Luminaly Φ3.0 12f Positi …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2019年8月23日の楽器新製品情報

●Artiphon INSTRUMENT 1 【9月以降発売予定】

Artiphon INSTRUMENT 1 INSTRUMENT 1は、ストラム、スライド、タップ、叩く、といった様々な奏法が可能な、全く新しいMIDIコントローラーです。スピーカー内蔵、充電池内蔵(フル充電で最低6時間以上の駆動が可能)、完全なMIDI互換性、iOS接続性を備えたINSTRUMENT 1は数々の賞に選ばれています。プロダクション、パフォーマンス、プレイを全てカバーする、新しいカテゴリーの製品です。 お持ちの演奏テクニックを活用すでに他の楽器で習得した楽器演奏のテクニックを、INSTRUMENT 1でもすぐにお試しいただけます。新しいことをやるために、新しい奏法にチャレンジする必要はありません。 ギターではない、新しいデバイスギターやベースの演奏の経験はありますか? フレットボードの知識が少しでもあるなら、すぐにデジタルな音楽制作を始めていただけます。INSTRUMENT 1は世界で唯一のMIDI MPEス …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2019年8月21日の楽器新製品情報

ROLAND Cymbal Mount MDY-Standard [MDY-STD] 【8月24日発売予定】

MDY-12の後継モデル。シンバル・マウント用のV-Drumオプションパーツです。 質量(kg): 1.5 本体パイプ径(mm): 22.2 取付対象パイプ径(mm): 38.1 ロッド径(mm): 11 シンバルロッドのネジ径(mm): 8 最大の長さ: 960 ※取付パイプ中心からロッド先端までの距離 付属品: シンバル・ナット/シンバル・クッション■ トップ ⇒ 現在地 ROLAND ≪ローランド≫ Cymbal Mount MDY-Standard V-Drumオプション

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2019年8月20日の楽器新製品情報

Marshall 2525H & 2536A MINI JUBILEE Stack Set 【特価】【8月22日入荷予定】

新品アウトレット超特価!早い者勝ち! <2525H> 透明感のあるクリーンからヘヴィなディストーションまでを網羅する2525Hは、1987年当時のクラシック・ロック風サウンドを手軽なサイズで再現します。 Marshall社創立25周年を記念して1987年に発売されたSilver Jubileeをベースにした20Wアンプヘッドの2525Hは、フットスイッチ切り替え可能な2チャンネルと、洗練されたシルバーのルックスをポータブルサイズに継承しています。 更なるディストーションを引き出す機能とパワーリダクション機能を備え、ハードロック/ヘヴィメタル系サウンドを様々な環境でプレイしたいギタリストに最適なアンプヘッドです。 ■2チャンネル仕様 ■出力:20w ■真空管:3 x ECC83、2 x EL34 ■コントロール:Input gain, lead master volume, output master volume, treble, middle, bass, presence ■入出力:1 …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す