●iCON Digital Platform Nano 【9月13日発売予定】
Platform Nano! フルサイズのモーターライズドフェーダー1本を搭載するシンプルなMIDIコントロールサーフェス Platform Nano が、「イン・ザ・ボックス」で音楽制作を行うプロデューサー、エンジニア、ミュージシャンにDAWのハンズオンコントロールをもたらします。Mackie Control と HUI プロトコルに対応しているため、Cubase、Nuendo、Ableton Live、Pro Tools、Logic、Reason、Studio One、Bitwig、FL Studio、Digital Performer、Sonar、Samplitude、Reaper など、多くの主要DAWをコントロール可能です。また、お使いいただくDAWごとのオーバーレイシートも付属しています。 ・10ビットの解像度を持つタッチセンス付き 100 mm モーターライズドフェーダー ・非常にコンパクトでスタイリッシュなデザイン ・チャンネル名やパラメーター値を表示するバックライト付きLCDディスプレイ ・1基 …続きを読む(楽天のページが開きます)
Pedal diggers 819 mini 【9月12日発売予定】
高い人気を誇りつつもいったん生産休止となっていた“819 mini”が装いも新たに復活しました。 レギュラーサイズの819との違いは筐体とポットのサイズ、電池の使用可否のみで、小型化のために新たに設計は行っていないため、レギュラーサイズの個体と比較してもサウンド的に全く遜色はありません。 819は、John Landgraffが、Dynamic Overdriveを製作する前にPedalman名義でリリースした”Pedalman 818 Overdrive Pro”を再構築したTS系オーバードライブペダルですが、以前はレギュラーサイズと同じ深緑だった筐体カラーは今回の生産分から818 Overdrive Proと同じ明るめでポップなグリーンカラーへと変更されています。 筐体サイズに関わらず、オリジナルTSよりもリッチなローエンドと、絶妙なコンプレッション感がありながらも抜けのよいサウンドを実現。 ギターのボリュームへの追従性もかなり高 …続きを読む(楽天のページが開きます)
ROLAND Aerophone mini AE-01 【9月21日発売予定】
楽器の楽しさ、全ての人に。 管楽器の新しい世界を広げるデジタル楽器として誕生したAerophone に、エントリーモデルが登場。リコーダー感覚の簡単な運指で、複雑なコード演奏がないため、好きな曲のメロディーを気軽に演奏することができます。軽量・コンパクトな本体に 6 つの 厳選された音色とスピーカーを内蔵。さらにバッテリー駆動対応、ヘッドホン端子も搭載しており、いつでもどこでも演奏できます。専用のスマートフォンアプリには50 音色を搭載。 スマートフォンと Bluetooth ® 接続された本体をコントローラー代わりに演奏できます。専用アプリ内のレッスン機能ではお手持ちのスマートフォンやタブレット上に内蔵曲 11 曲の譜面や運指表を表示することができ、カラオケ感覚で練習することが可能です。「新しい趣味を始めたい」人にぴったりの電子楽器です。 ■簡単な運指とブレス・セン …続きを読む(楽天のページが開きます)
Ibanez Premium AZ224F-BTB 【本数限定生産完了特価】 【9月入荷予定】
新品チョイキズ超特価!早い者勝ち! アイバニーズが提唱する、新世代ギタリストのスタンダード・モデル「AZ」が超特価プライスです! ・ローステッド・メイプル1pcネック & 指板 ・AZ専用 Oval C(オーヴァル”C”)ネック・シェイプ ・Super All Access(スーパー・オール・アクセス)ネック・ジョイント、専用デザインのボディ・コンター ・ステンレス・フレット ・蓄光の指板サイド・ドット・ポジション・インレイ ・セイモア・ダンカンと共同開発したHyperion(ハイペリオン)ピックアップ ・アルター・スイッチとの組み合わせで、二基のシングルコイル・ピックアップをシリーズ配線させるモードを含む、 9通りのサウンドバリエーションを作るdyna-MIX 9(ダイナ‐ミックス9) スイッチング・システム ・スチール・サドル搭載の新設計 Ibanez T1502トレモロ・ブリッジ(Gotoh 製) ・ …続きを読む(楽天のページが開きます)
MXR M303 Clone Looper 【10月発売予定】
MXRサイズの筐体で6分間の録音が可能。サンプルレートが88.2KHzで高音質なのが特徴です。 ループ音のスピードを2倍、または2分の1に切り替え可能(ピッチも変わります)。逆再生も可能。 家で練習するときだけでなく、ステージ上でのループを使った即興、またスタジオでの複雑な音作りなどいろいろな状況でClone Looperペダルを活用することができます。最大6分間の無制限のオーバーダブが可能です。ペダルの電源を切っても録音したループは保存されます。ループの頭をLEDの点滅による4カウントで示し、ループの頭のタイミングをしっかりと確認できます。ループは簡単にに停止および開始できます。そして、一番最後に重ねたオーバーダブは簡単に取り消すことができます。MXRチームはペダルのサンプルレートを最大88.2Khzに設定しました。これは、ハイゲインディストーションも簡単に処理することができます …続きを読む(楽天のページが開きます)