2019年11月19日の楽器新製品情報

EarthQuaker Devices Plumes Aqua Blue [田渕ひさ子シグネチャー限定カラー]【オリジナル・トートバッグ付き!】 【11月23日発売予定】

Plumesは8月の発売開始以来、その張りのあるサウンドとアンプを更にプッシュできる力強いオーバードライブペダルとして好評を博しています。 そのPlumesから数量限定で人気ギタリスト、田渕ひさ子シグネチャーカラーモデルが2機種発売されます。 カラーはMint Gray(ミント・グレー)とAqua Blue(アクア・ブルー)。 両モデルとも田渕氏と幾度も商品企画を重ね決定したオリジナルカラー。 本人のエフェクターボードでもオーバードライブ/ブースター的役割で欠かせないエフェクターとなっています。 更に今回のシグネチャーモデルには発売記念品として田渕ひさ子オリジナルデザインのトートバッグが付きます。 Plumesは今まで定番とされてきた中域に特徴があるオーバードライブをベースに、EQD のエッセンスをふんだんに取り入れて開発されました。 そのサウンドはあの中域の特長を残しつ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

●KORG minilogue-xd PW 【11月23日発売予定】

新世代アナログ・シンセサイザーに新色が追加。 高級感あるパール・ホワイト・モデルが数量限定で登場です。見る角度によって光沢や色彩が複雑に混じり合うパール・ホワイト・カラーは、minilogue xdに一層の高級感を与えます。トップ・パネルの塗装には粉体塗装(パウダー・コーティング)を採用し、ツアーでの頻繁な持ち運びを想定した高い耐久性を実現しました。 minilogue xdは、本物のアナログ・サウンドだけが与えることができる感動、電子楽器を操ることの喜びを知った人々に、デジタル・マルチ・エンジン、エフェクト、強化したシーケンサーやマイクロ・チューニング機能を新たに加え、さらなる音作りの楽しさ、パフォーマンスの可能性を提供します。 ■クラスの常識を破壊する、アナログ・シンセサイザー回路 4ボイス・ポリフォニックによるアナログ・シンセシス。本物のアナログ・サ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

●KORG Nu:Tekt NTS-1 digital KIT 【11月23日発売予定】

Programmable Synthesizer Kit Nu:Tekt NTS-1 digital KIT は、はんだ付けなしで簡単に組み立てられるコンパクトDIYシンセキットです。(ツールはすべてキットに含まれています!) コルグのDIYブランドNu:Tektの中では初のシンセキットで、どこへでも持ち運び演奏できる小さな形状の中にパワフルなシンセ・エンジンを搭載しています。DIYの性質を持った、つまり、非常にカスタマイズのしやすいキットです。無限の可能性を探求しましょう!logue-SDKに完全対応しているので、minilogue xdやprologueのカスタム・オシレーターやエフェクトを使用したり、もしくはオリジナルのコンテンツを作って使用したりすることが可能です。 ■幅広い音の選択肢 その小ささとは裏腹に、Nu:Tekt NTS-1は、prologueとminilogue xdに搭載されているMULTIエンジンにインスパイアされたデジタル・オシレーターだけでなく、複 …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す