2020年1月9日の楽器新製品情報

EarthQuaker Devices Life Pedal V2 【限定品】 【1月16日発売予定】

アッパーオクターブディストーション+ブースター 2019年8月に発表し瞬く間に完売となったバンドSUNN O)))とEQDのコラボモデル、Life Pedalが戻って来ました。 回路自体に変更はありませんが、新筐体、エクスプレッションペダルアウト、フレキシ・スイッチが新たに導入されスペックアップされたペダルになっています。 Life Pedal V2はアナログアッパーオクターブとブースターを搭載したディストーションペダルです。 “Amplitude”コントロールではビンテージの”White Face“を忠実に再現したディストーションの歪量をコントロールします。 Life Pedalではオリジナルと異りクリッピング・ダイオードのセレクションスイッチが追加されました。 オリジナルの回路はペアのシリコン・ダイオードを対称に使用し、タイトでコンプレッションが掛かったクランチサウンドです。 Life Pedal は更に” …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

FUJIGEN / FgN Boundary Mighty Jazz BMJ-G/BK【2月入荷予定】

驚異的なコストパフォーマンスを誇る Boundaryシリーズ。 日本が世界に誇るギター・ファクトリー「フジゲン」。国内外を問わず、数々のブランドのOEM生産を請け負う確かな技術は、世界中のギタリスト&ベーシストに高い評価を得ています。 そのフジゲンが送り出すバウンダリー・シリーズは、従来モデルと同様の基本概念を持ちながらも、お手頃な価格で質の高いモデルを提供するものとなります。 日本製ならではの丁寧な組み込みは勿論、音の立ち上がりの良さ、ピッチの安定感を提供する、フジゲン十八番のサークル・フレッティング・システムをも採用。 ストレートな鳴りを繰り出す王道のJBサウンドは、多様なプレイ・スタイル、ジャンルにもマッチする使い勝手の良さが嬉しい一本です。 1960年の創業以来、半世紀に亘って受け継がれてきた楽器へのこだわり、そして国産でこのお値段、サウンドはお薦 …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す