2020年1月18日の楽器新製品情報

SSL(Solid State Logic) SSL 2+ [コンパクトなUSB2.0インターフェイス] 【1月下旬〜2月上旬発売予定】※初回入荷少数の場合は、予約順にて随時発送いたします。

SSL独自の“4K”ボタンを搭載したコンパクトなデスクトップ型USBオーディオインターフェイス! USB Audio Interfaces by Solid State Logic SSL 2とSSL 2+は単なるオーディオインターフェースではなく、新しいSolid State Logicスタジオの中心です。クラス最高のマイクプリアンプ、Legacy 4Kアナログエンハンスメント、スタジオ品質モニタリング、SSL Production Packソフトウェアをバンドル。SSLは、40年以上にわたり、世界最高のレコーディングスタジオ向けに最先端のミキシングコンソールと処理ツールを設計してきました。今、あなたはあなた自身のスタジオでそのようなヒットメイキングのノウハウをすべて得ることができます。 Features ◆ 比類ないオーディオ特性と広いゲインレンジを持つSSLデザインのマイクプリを2系統装備 ◆ SL 4000シリーズコンソールのサウンドにインスパイアされた、あらゆる入 …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

SSL(Solid State Logic) SSL 2 [コンパクトなUSB2.0インターフェイス] 【1月下旬〜2月上旬発売予定】※初回入荷少数の場合は、予約順にて随時発送いたします。

SSL独自の“4K”ボタンを搭載したコンパクトなデスクトップ型USBオーディオインターフェイス! USB Audio Interfaces by Solid State Logic SSL 2とSSL 2+は単なるオーディオインターフェースではなく、新しいSolid State Logicスタジオの中心です。クラス最高のマイクプリアンプ、Legacy 4Kアナログエンハンスメント、スタジオ品質モニタリング、SSL Production Packソフトウェアをバンドル。SSLは、40年以上にわたり、世界最高のレコーディングスタジオ向けに最先端のミキシングコンソールと処理ツールを設計してきました。今、あなたはあなた自身のスタジオでそのようなヒットメイキングのノウハウをすべて得ることができます。 Features ◆ 比類ないオーディオ特性と広いゲインレンジを持つ SSL デザインのマイクプリを 2系統装備 ◆ SL4000シリーズコンソールのサウンドにインスパイアされた、あらゆる入力 …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

YAMAHA SLB300 [SILENT Bass/サイレントベース] 【1月24日発売予定】

アップライトベースの大定番「ヤマハ サイレントベース」が大幅に進化! 理想のサウンドをそのままステージに 2000年のSLB100の発売以来、ヤマハはユーザーのニーズに応える製品を発売し続け、「エレクトリックアップライトベース」のジャンルにおいて唯一無二のブランドを確立して参りました。SLB300は限りなくアコースティックベースに近づいた音質・演奏感と、サイレントベースならではの機能性で、ベーシストの活躍の場を大きく広げます。 静粛性と可搬性を重視したセミソリッドボディ構造でありながら、『コントラバスのボディ共鳴音を高品位なマイクロフォンを使ってスタジオ録音したサウンド』をシミュレートするSRT POWERDシステムによって、自然な音と響きを実現した、全く新しいタイプのエレクトリックアップライトベースです。 ■楽器本体の音質・演奏感の向上 最適な大きさの内部空洞ボデ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

MACKIE EM-USB [EleMent Series Microphones] 【今春発売予定】

MACKIE(マッキー)初のダイナミックマイク&コンデンサーマイク『EleMent Series Microphones』が登場! MACKIE EleMent Series Microphones Mackie USBコンデンサーマイクロホン「EM-USB」はオーディオインターフェースをご用意いただかなくともPCと直接接続ができレコーディングやライブストリーミング、ポッドキャストやオンラインコンテンツ制作など楽しむことができるマイクです。付属のUSB-CケーブルとPCやポータブルレコーディング機器を接続するだけで高品位サウンドを録音することができます。また独立したボリュームコントロールが可能なヘッドホン出力端子、メイン入力GAIN、ミュート機能も装備しモバイルレコーディングにも対応。EM-USBは様々な用途で追加機材購入しなくとも活躍してくれるマイクです。 MACKIE(マッキー) EleMent Series Microphonesその他ラインナップはコチラから■ トップ ⇒ 現在地 MACKIE ≪マッキー≫ EM-91C 楽器用ダイナミックマイク

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

MACKIE EM-91C [EleMent Series Microphones] 【今春発売予定】

MACKIE(マッキー)初のダイナミックマイク&コンデンサーマイク『EleMent Series Microphones』が登場! MACKIE EleMent Series Microphones 様々な音源に対応可能なマイクをお探しでしょうか?ラージダイアフラムを採用しクリアで明瞭度の高いサウンドを収音可能なMackieカーディオイドコンデンサーマイクロホン「EM-91C」はホームスタジオレコーディングに最適なマイクです。深みのある低域から伸びのある高域まで収音可能でボーカルや弦楽器など繊細なサウンドのレコーディングに用途におすすめです。またEM-91Cはレコーディングのみならずライブストリーミング配信、ナレーションなど様々な用途で高品位サウンドを実現してくれるマイクです。EM-91Cには届いたその日からライブやレコーディングを楽しめるようショックマウントマイクホルダーとマイクケーブルが付属しています。 MACKIE(マッキー) EleMent Series Microphonesその他ラインナップはコチラから■ トップ ⇒ 現在地 MACKIE ≪マッキー≫ EM-91C 楽器用ダイナミックマイク

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

MACKIE EM-89D [EleMent Series Microphones] 【今春発売予定】

MACKIE(マッキー)初のダイナミックマイク&コンデンサーマイク『EleMent Series Microphones』が登場! MACKIE EleMent Series Microphones Mackieダイナミックマイクロホン「EM-89D」はカーディオイド指向性を採用。ハウリングマージンが高くライブステージでの使用を主に想定していますがスタジオレコーディングでもお使いいただくことができます。ボーカルのみならず楽器やギターアンプ、ベースアンプのマイク収音にも最適です。EM-89Dには届いたその日からライブやレコーディングを楽しめるようマイクホルダーとマイクケーブル、保管や移動に便利なキャリングポーチが付属しています。 MACKIE(マッキー) EleMent Series Microphonesその他ラインナップはコチラから■ トップ ⇒ 現在地 MACKIE ≪マッキー≫ EM-89D 楽器用ダイナミックマイク

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2020年1月17日の楽器新製品情報

●Numark DJ2GO2 TOUCH 【1月23日発売予定】

タッチ・キャパシティブ・ジョグホイール搭載ポケットDJコントローラー ◎スクラッチ&ミキシングを可能にする静電容量タッチジョグホイール ◎ポータブル2チャンネルDJコントローラー(Serato DJ Lite付属) ◎Serato DJ Lite内でSoundCloudやTIDALなどの主要プロバイダーのトラックをストリーミング (TIDALの日本でのサービスは現時点で行なわれておりません *2020年1月現在) ◎内蔵オーディオインターフェース、キューイング用ヘッドホン端子 ◎ソングナビゲーション、チャンネル及びマスターゲインコントロール ◎パフォーマンス及び仕込みに最適 ◎主要DJソフトに対応するスタンダードMIDIマッピング ◎ノートパソコンにパーフェクトにフィット ◎1/8インチ (3.5mm) ヘッドホン端子 ◎1/8インチ (3.5mm) メイン出力端子 ■高性能ポケットDJコントローラー DJ2GO2 Touchはノートパソコンの前にぴったり収まるポケット …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

●RME ADI-2 DAC FS 【2月発売予定】

PCM 768kHz / DSD 11.2MHz 対応 リファレンス・クラス DAコンバーター 2016年にRMEがリリースした「ADI-2 Pro」は、個人でも手軽にPCM768kHz/DSD11.2MHzの録音・再生環境を作れ、他に類を見ないほどの低インピーダンス、高出力、SN比120dBというノイズ・フリーなヘッドフォン出力、ジッターを極限まで抑制し最高精度のクロックを提供するSteadyClockなど、数々の革新的な機能を搭載。以降、レコーディングの現場はもちろんのこと、スタジオでのマスタリングやヴァイナル・リッピング、そして自宅でのプリアンプ、ヘッドフォン・アンプとして、その無垢なサウンドと高い柔軟性を誇る接続性により、プロフェッショナルからホーム・ユースを問わずあらゆるシーンで高い評価を受け、世界中で数々の賞を受賞しました。 ADI-2 DACは、プロフェッショナル向けに搭載されたADI-2 Proの一部の機能を見直し、 …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

●Presonus ioStation 24c 【3月下旬発売予定】

オーディオI/OとDAWコントローラーが1台に! PreSonusの代表的2機種が遂に1台に!ioStation 24cは、人間工学に基づくコンパクト・デザインに、USB-C互換オーディオ・インターフェースとスタジオ定番コントロール・サーフェスをスマートに統合。100mmタッチセンシティブ・モーター・フェーダー、直感的なDAWセッション・コントローラー、XMAXプリアンプ搭載の24Bit/192kHzオーディオ・インターフェースのコンビネーションにより、レコーディング、エディット、ミックス、そしてプレイバックまでもがこの1台で可能です。創作空間をシンプル&省スペースで実現するioStation 24cは、シンガーソングライター、トラックメイカー、そしてDAW内部完結派に理想的なステーションです。 ■24Bit/192kHzハイレゾ・サウンド オーディオ愛好家をも魅了する秀逸の115dBデジタル・コンバーターとトランスペア …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

●Steinberg AXR4U 【2月5日発売予定】

最大32bit 整数/384kHz 対応インターフェイス! ナチュラルサウンドを追求したアナログ部とRupert Neve Designs 社SILK プロセッシングをモデリングしたデジタル部を組み合わせたハイブリッドマイクプリアンプが次世代の高品位サウンドを実現! 『AXR4U』は、USB 3.0(Type-C)に対応しデバイスとの高速データ転送を実現する事により、音質に一切の妥協を許さないレコーディング/マスタリングスタジオやプロデューサー/ミュージシャンのプライベートスタジオなどで威力を発揮するオーディオインターフェースです。トータル28 イン x 28 アウト(バス数24 アウト)の豊富なアナログ/デジタル端子、レイテンシーフリーで全ての入出力を自由にルーティングできるマトリクスミキサーなどプロフェショナルの多様な要求に柔軟に対応します。 ■最大32bit/384kHz 録音再生可能 デジタルオーディオで高音質 …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2020年1月16日の楽器新製品情報

Mesa/Boogie Cab Clone IR+ 【2月末〜3月上旬発売予定】

高いサウンドクオリティを誇るキャビネットシミュレーターCabCloneにインパルスレスポンスを内蔵したCabClone IR/IR+は、MESAスピーカーキャビネットをマイキングしたサウンドとフィールをコンパクトなインターフェースで完全再現します。レコーディングやライブはもちろん、ヘッドフォンを使用しての夜中の練習にも最適です。 IR(インパルス・レスポンス)とは、スピーカーキャビネットの特性、その前に設置されたマイクの特性とセッティング、そしてどのような空間でマイキングが行われたのかをデジタル的に再現し、完全かつ正確にエミュレートしたデータです。 CabClone IR/IR+には、最高品質のマイクでMESA/Boogieキャビネットにマイキングして収録した16タイプのIRを内蔵しています。Reactive Loadも搭載しており、最大150Wまでの真空管アンプを使用することが可能です。スピーカーキャ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

Mesa/Boogie Cab Clone IR 【1月末〜2月上旬発売予定】

高いサウンドクオリティを誇るキャビネットシミュレーターCabCloneにインパルスレスポンスを内蔵したCabClone IR/IR+は、MESAスピーカーキャビネットをマイキングしたサウンドとフィールをコンパクトなインターフェースで完全再現します。レコーディングやライブはもちろん、ヘッドフォンを使用しての夜中の練習にも最適です。 IR(インパルス・レスポンス)とは、スピーカーキャビネットの特性、その前に設置されたマイクの特性とセッティング、そしてどのような空間でマイキングが行われたのかをデジタル的に再現し、完全かつ正確にエミュレートしたデータです。 CabClone IR/IR+には、最高品質のマイクでMESA/Boogieキャビネットにマイキングして収録した16タイプのIRを内蔵しています。Reactive Loadも搭載しており、最大150Wまでの真空管アンプを使用することが可能です。スピーカーキャ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

Mesa/Boogie 1×10 Boogie Compact Cabinet [Closed Back] 【1月末〜2月上旬発売予定】

Cサウンドに妥協することなく、究極のコンパクトさと持ち運びやすさを実現したBoogieロゴの最小サイズキャビネットで、コンボと同じ“Celestion G10 Creamback”ドライバーを搭載。よりレゾナンスとローエンドのプッシュが効いたサウンド向けのクローズドバックと、きらめくようなオープンサウンドのクリーントーンやヴィンテージスタイルのオーバードライブレスポンス向けのオープンバックの2種類をラインナップしています。 ●Designed and Handcrafted in Petaluma, California USA ●Celestion G10 Creamback/Rear Mounted ●45W ●8Ω ●Closed Back ●スリップカバー付属 ●サイズ:31.4cm(H) x 35.9cm(W) x 23.8cm(D) ●重量:6.8kg(Closed Back)■ トップ ⇒ 現在地 Mesa/Boogie ≪メサブギー≫ 1×10 Boogie Compact Cabinet キャビネットスピーカー

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

Mesa/Boogie 1×10 Boogie Compact Cabinet [Open Back] 【1月末〜2月上旬発売予定】

Cサウンドに妥協することなく、究極のコンパクトさと持ち運びやすさを実現したBoogieロゴの最小サイズキャビネットで、コンボと同じ“Celestion G10 Creamback”ドライバーを搭載。よりレゾナンスとローエンドのプッシュが効いたサウンド向けのクローズドバックと、きらめくようなオープンサウンドのクリーントーンやヴィンテージスタイルのオーバードライブレスポンス向けのオープンバックの2種類をラインナップしています。 ●Designed and Handcrafted in Petaluma, California USA ●Celestion G10 Creamback/Rear Mounted ●45W ●8Ω ●Open Back ●スリップカバー付属 ●サイズ:31.4cm(H) x 35.9cm(W) x 23.8cm(D) ●重量:6.4kg(Open Back)■ トップ ⇒ 現在地 Mesa/Boogie ≪メサブギー≫ 1×10 Boogie Compact Cabinet キャビネットスピーカー

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

Mesa/Boogie Mark-V Twenty-Five 1×10 Combo 【1月末〜2月上旬発売予定】

Mark V:25 Headは、Markシリーズのプリアンプ回路の“グレイテストヒット”コレクションを2ch/6モードのコンパクトなフォーマットにパッケージ化して2014年にデビューしました。 ヘッドのリリース以降、コンボバージョンのリリースについて非常に多くのリクエストがありましたが、当時はマッチングの良いサウンドの10″スピーカーの入手が難しく実現には至っていませんでした。Celestion社が2019年に新たにリリースした“Creamback G10”ドライバーは、モダンスピーカーのパワーとダイナミクスを持ちながらクラシックでヴィンテージなトーンを生み出すことが可能で、そのユニットを採用することでMark V:25コンボの製作がついに現実のものとなりました。 MESA/Boogie社ナンバー1セールスを誇るMark V:25の全てが、10インチのコンボフォーマットに収められています。 ●Designed and Handcrafted in Pe …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

●Pioneer DJ DJM-V10 【2月27日発売予定】

自在に音を操り創造的なパフォーマンスを実現する6ch プロフェッショナルDJミキサー DJM-V10は、楽曲や多様な音源の繊細な調整・加工を可能にすることで独創的なサウンドを生み出すミキシングパフォーマンスを実現する、新しいDJミキサーです。ブランドとして目指す音質を再定義し、パーツの再選定など細部にわたりチューニングを施すことにより、大音量でも聴き疲れしないいつまでも踊り続けていられるような音質を実現しました。 高音質設計 引き締まった低域、臨場感溢れる中域、高解像度な高域により、陶酔感を呼び起こすクラブサウンドを実現しました。スタジオクオリティの96kHz/64bitミキシングDSP処理を採用しました。CH入力部には32bit高音質A/Dコンバータを搭載。MASTER出力部、BOOTH出力部にESS Technology社製32bit高音質D/Aコンバータを採用。その他音質パーツについても最適化を行い …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

TECH 21 SH1 Steve Harris Signature Model 【1月18日発売予定】

アイアンメイデンのベーシスト”Steve Harris(スティーヴ・ハリス)”の要望に応えて開発されたシグネチャーモデル TECH21 x Steve Harris (IRON MAIDEN) Steve Harrisは自身のソロ・ツアーで使用する数多くの機材を小規模なステージに運搬することに悩みを抱えていました。TECH21の社長Andrewはそれを解消するためにプロトタイプを試作。その結果Legacy of the Beast ツアー2019はが大成功に終わり改めてSH1をシグネチャーモデルとしてリリースするに至りました。 ギャロッピング・高速フィンガーピッキングのベースラインで知られるスティーブ・ハリスの独特なスタイルとトーンはメタルファンだけに限らずジャンル問わず必要とされているプレイです。SH1は他のシグネチャーギアのように1種類のサウンドや特定のジャンルに向けたモデルではありません。幅広いレンジで調整が効くためベーストーンも広い …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

strymon FLINT [Tremolo & Reverb]【1/17入荷予定】【ikbp5】

ビンテージ・アンプに搭載されていたスムーズでパルス的、催眠効果を誘う3種類のトレモロ回路と、ユニークな3種類のリバーブが搭載されています。 トレモロとリバーブの魅惑的な組み合わせは、ギター・エフェクターの創世記を飾るに理想的なコンビネーションでした。これらのエフェクターは1960年代のアンプに初めて搭載され、この耳に快い組み合わせは初期のサーフ・ミュージックを筆頭に、アメリカ南部のブルース、マカロニ・ウェスタン、フィルムノアールのサウンドトラック、近代インディーズ・ロックなど、数え切れない数のレコードやライブに彩りを添えました。 我々はその歴史を知り、このコンビネーションをスタジオ・クオリティーのエフェクターとして忠実に再現することを決意しました。気に入ったクラシックのトレモロやリバーブ回路の複雑な音の特性やトーンの相互交錯を調査し、細部ま …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2020年1月15日の楽器新製品情報

NOVATION LAUNCH PAD PRO MK3 【2月中旬発売予定】

NOVATION Launchpad Pro MKIII Ableton Liveとハードウェアで音楽制作ができるNovation史上最も強力なグリッドコントローラーとして、 楽曲の制作や演奏で必要なすべての機能を備えています。新たに4トラック/8ポリフォニック/32ステップのシーケンサーを搭載し、これまで以上に豊富なトラックアレンジとパフォーマンスを得られます。8つのユーザープリセットを設定可能なカスタムモードでは、Launchpad ProがMIDI対応ソフトウェア/ハードウェアのハンズオンコントロールサーフェスに変化。ライブセットアップに最適なコントローラーを設計でき、必要なすべての機器と連携します。また、 セッティングソフトウェア”Novation Components”でプリセットをドラッグアンドドロップするだけでパッドレイアウトができ、必要に応じスタンドアロンで使用することで、外部MIDI機器を表情豊かかつ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

●iConnectivity mioXM 【1月24日発売予定】

数えきれないほどのMIDI接続を簡単に統合・制御可能! mioXMを使用すると、多数のMIDIデバイスをかつてないほど簡単にルーティングすることが可能です。コンピューターとネットワーク接続のパワーを活かし、mioXMはこれまでのMIDIインターフェイスの概念を覆します。すべてのMIDIデバイス(USB-MIDI、DIN-MIDI、RTP / Network-MIDI)を堅牢で汎用性の高いmioXMに接続して、MIDIデバイスとワークフローを制御できます。ステージまたはスタジオでは、RTP/Network-MIDI機能により、ケーブルの長さなどUSB接続の制約から解放されます。ネットワーク上に複数のインターフェイスとコンピューターを積み重ねて、究極のスケーラビリティと柔軟性を実現します。mioXMでMIDI設定を合理的に構築し、より速く、より良く、創造的でエキサイティングな新しい方法を取り入れることが可能です。 ・通常のUSB接続で …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

YAMAHA MG20 【2月下旬入荷予定】

もっとも信頼されるミキシングコンソールを目指して 直感的で使いやすいインターフェースを備えたMGシリーズは、6チャンネルから20チャンネルまでの豊富なラインナップを揃え、様々なユーザーのニーズや用途に対応しています。ライブやレコーディング、設備に適合する頑丈な構造、そして柔軟な設計により自信を持ってサウンドメイキングができ、最高のパフォーマンスを表現し続けることができます。その信頼性において、MGシリーズはこのクラスの新しいスタンダードとなるでしょう。 ■D-PRE (D-PRE ディスクリート Class-A マイクプリアンプ) トータル的な音質を左右し、ミックスの方向性を示唆するのは音の入り口であるマイクプリアンプであり、そこに最大限の努力を傾けること。 それが我々が到達した答えでした。この目的のために作り上げたのがディスクリートClass-Aマイクプリアンプ「D-PRE」で …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

Roland TD-27KV [V-Drums Module & Pad Set] ※ドラム・ラック・スタンド別売 【1月25日発売予定】 【IKEBE×Rolandオリジナルデザイン“Hydro Flask”ボトルプレゼント】

フラッグシップ・モデルのクオリティをコンパクトにまとめた新スタンダード・モデル TD-27KVは、フラッグシップ・モデルTD-50譲りの高い表現力を備えた音源TD-27を中心に、スネアとライドにデジタル・パッドを採用したモデルです。それぞれのパッドやシンバルの口径も大きく、高い演奏性を誇りながらもコンパクト。自宅での練習はもちろん、スタジオ・ワークにも威力を発揮します。 デジタル接続対応の最新音源「TD-27」を採用 TD-27KVは、音源部にTD-27を採用した新世代のスタンダード・モデルです。フラッグシップ・モデルTD-50やトリガー・モジュールTM-6 PROなどで好評な音色に加え、アコースティック音色を中心に新規追加したものを含めて700以上搭載しました。 また、新技術『PureAcousticAmbience technology』により、プレイヤー・ポジションでの自然な音場を実現。その場で演奏しているか …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

Roland TD-27KV [V-Drums Module & Pad Set] + MDS-STD2 [Drum Stand] 【1月25日発売予定】 【IKEBE×Rolandオリジナルデザイン“Hydro Flask”ボトルプレゼント】

フラッグシップ・モデルのクオリティをコンパクトにまとめた新スタンダード・モデル TD-27KVは、フラッグシップ・モデルTD-50譲りの高い表現力を備えた音源TD-27を中心に、スネアとライドにデジタル・パッドを採用したモデルです。それぞれのパッドやシンバルの口径も大きく、高い演奏性を誇りながらもコンパクト。自宅での練習はもちろん、スタジオ・ワークにも威力を発揮します。 デジタル接続対応の最新音源「TD-27」を採用 TD-27KVは、音源部にTD-27を採用した新世代のスタンダード・モデルです。フラッグシップ・モデルTD-50やトリガー・モジュールTM-6 PROなどで好評な音色に加え、アコースティック音色を中心に新規追加したものを含めて700以上搭載しました。 また、新技術『PureAcousticAmbience technology』により、プレイヤー・ポジションでの自然な音場を実現。その場で演奏し …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

Roland MDS-STD2 [MDS-Standard2 / Drum Stand] 【1月25日発売予定】

演奏性と安定性の高いドラム・スタンド TD-27KVの推奨スタンドとして用意したドラム・ラック・スタンド。コンパクトでありながら足元が広く、スネア・スタンドやハイハット・スタンド、ツイン・ペダルのセッティングにも対応します。また、シンバル・マウントにボール・クランプを採用。微妙な角度調節を叶え、スムーズかつ自由度の高いセッティングが可能。演奏性と安定性の高いドラム・システムが構築できます。 ■主な仕様 ●アタッチメント:パッド・マウント× 3、シンバル・マウント× 3(シンバル・ナット、フェルト・ワッシャーつき) ●パイプ径:38.1mm ●必要占有面積:1,200(幅)× 650(奥行)(スタンドのみ) / 1,300(幅)× 1,200(奥行)(音源、キック・パッド、キック・ペダル、シンバル、ハイハット・スタンド、椅子を含む) ●質量:11.7kg(スタンドのみ) ●付属品:ドラム・キー× 1、ケーブル・クリップ× 4、ケーブル・タイ× 2、取扱説明書 ※音源マウンティング・プレートは付属していません。 ※仕様およびデザインは改良のため予告なく変更することがあります。■ トップ ⇒ 現在地 ROLAND ≪ローランド≫ MDS-STD2 V-Drumオプション

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2020年1月14日の楽器新製品情報

FRIEDMAN BE-OD BLACKED OUT 【限定生産モデル】 【1月18日発売予定】

FRIEDMAN BE-OD-AM フリードマンのフラッグシップモデル「BE-100」のドライブサウンドを再現し、好評を得ている「BE-OD」のカスタムペイントモデル・バージョン。 ペイントをデザインしたのは、FRIEDMANチームと親交のある若手女性アーティスト「Amanda Mullins」。様々なバンドロゴを始め、フィルムアートやブックカバー、ファッションデザインを手掛ける新進気鋭のアーティストです。 このカスタムペイントモデルには、その彼女の名前がモデル名に記されています。 ひとたびOnにすれば、それがストンプボックスから生み出されているとは想像できない極上のブラウンサウンドをアウトするデイブ・フリードマン渾身のストンプボックス「BE-OD」!立体的でエッジの効いたこれぞBE-100!といえるサウンドで、スタックアンプを鳴らしているかのような音圧と倍音豊かで伸びのあるサスティーンを実現し …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

FUJIGEN / FgN Neo Classic Series NPB10MAH (VNT)【3月入荷予定】

アッシュ・ボディ/メイプル指板のスポット・モデル 日本が世界に誇るギター・ファクトリー「フジゲン」。数々のブランドのOEM生産を請け負う確かな技術は、世界中のギタリスト&ベーシストに高い評価を得ています。そのフジゲンが自らのブランドとして立ち上げた「FgNネオクラシック・シリーズ」は、クラシカルなデザインを踏襲しながらも、様々なポテンシャルを秘めたモデルとなります。 本器はアッシュ材のレンジが広くコシのある特性と、メイプル指板によるアタック感を持つPB。色気のある中域と、弾力に富んだ王道のPBサウンドは、ファンキーにキメても良し、ロックにキメても良しで、多様なプレイ・スタイル、ジャンルにもマッチする使い勝手の良さが魅力です。木材の良さや、組み込みの妙が活かされ、立ち上がりや音抜けに優れ、ネック・ジョイントプレートにステンレス製のものを使用して …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2020年1月9日の楽器新製品情報

EarthQuaker Devices Life Pedal V2 【限定品】 【1月16日発売予定】

アッパーオクターブディストーション+ブースター 2019年8月に発表し瞬く間に完売となったバンドSUNN O)))とEQDのコラボモデル、Life Pedalが戻って来ました。 回路自体に変更はありませんが、新筐体、エクスプレッションペダルアウト、フレキシ・スイッチが新たに導入されスペックアップされたペダルになっています。 Life Pedal V2はアナログアッパーオクターブとブースターを搭載したディストーションペダルです。 “Amplitude”コントロールではビンテージの”White Face“を忠実に再現したディストーションの歪量をコントロールします。 Life Pedalではオリジナルと異りクリッピング・ダイオードのセレクションスイッチが追加されました。 オリジナルの回路はペアのシリコン・ダイオードを対称に使用し、タイトでコンプレッションが掛かったクランチサウンドです。 Life Pedal は更に” …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

FUJIGEN / FgN Boundary Mighty Jazz BMJ-G/BK【2月入荷予定】

驚異的なコストパフォーマンスを誇る Boundaryシリーズ。 日本が世界に誇るギター・ファクトリー「フジゲン」。国内外を問わず、数々のブランドのOEM生産を請け負う確かな技術は、世界中のギタリスト&ベーシストに高い評価を得ています。 そのフジゲンが送り出すバウンダリー・シリーズは、従来モデルと同様の基本概念を持ちながらも、お手頃な価格で質の高いモデルを提供するものとなります。 日本製ならではの丁寧な組み込みは勿論、音の立ち上がりの良さ、ピッチの安定感を提供する、フジゲン十八番のサークル・フレッティング・システムをも採用。 ストレートな鳴りを繰り出す王道のJBサウンドは、多様なプレイ・スタイル、ジャンルにもマッチする使い勝手の良さが嬉しい一本です。 1960年の創業以来、半世紀に亘って受け継がれてきた楽器へのこだわり、そして国産でこのお値段、サウンドはお薦 …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2020年1月7日の楽器新製品情報

ROLAND GO:LIVECAST [Live Streaming Studio for Smartphones] 【1月25日発売予定】

自分らしさが表現できる、簡単ライブ配信ツール Live Streaming Studio for Smartphones 憧れのあの人のように、配信で人気者になりたい! そんなあなたには、誰でも簡単に扱えるライブ配信ツール GO:LIVECAST がおすすめです。煩わしいセッティングは必要なく、スマートフォンに繋ぐだけの簡単接続。すぐにクオリティの高いライブ配信が行え、視聴者を釘づけにすることができます。さらには著作権フリーのBGMや効果音で雰囲気づくりができたり、タイトル表示やオープニング動画を流せたり。一般的なライブ配信アプリだけではできないようなことが、GO:LIVECASTで可能になります。他とはひと味違うライブ配信で、なりたい自分へ、上手にセルフ・プロデュース。ファンを増やして、人気者になるために、GO:LIVECASTが手放せない存在になるはずです。 ◎TwitCasting(ツイキャス)やYouTubeなどのプ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2020年1月6日の楽器新製品情報

FUJIGEN / FgN J-Standard JMJ5-ASH-DE-M/OPB 【2月入荷予定】

Fujigen J-Stanndard 日本が世界に誇るギターファクトリー「フジゲン」。数々のブランドのOEM生産を請け負う確かな技術は、世界中のギタリスト&ベーシストに高い評価を得ています。 コストパフォーマンスに長けた5弦仕様の本器は、レンジが広く張りとコシのあるアッシュ・ボディと、適度なアタック感が得られるメイプル指板の組み合わせに、EMGのJタイプをフロントにMMタイプをリアに搭載した仕様となります。 音が前に飛ぶ抜けの良さと、ハムバッカーによるブリッとゴリッとした質感により、ロック系のサウンドにベストマッチする一本です。また、リアのハムはコイル・タップが可能ですので、よりスッキリとしたサウンドも作り出すことが出来、アグレッシブなピック弾きから、ダイナミックなスラップ・サウンドまで柔軟に対応する使い勝手の良さが嬉しい限りです。 更にはフジゲンなら …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す