2020年4月30日の楽器新製品情報

sE Electronics RF-X / RB(レッドブラック) 【5月1日発売予定】

RF-X は、「Reflextion Filter をもっと身近に」をコンセプトにデザインされた、コストを抑えたいアーティストのためのリフレクションフィルターです。 基本デザインは業界標準の Reflexion Filter PRO を踏襲。素材やマイクスタンドへの取り付け金具の構造を新たに見直し、軽量化も実現しています。主に自宅スタジオでのボーカル収録用として特化されており、ストレートマイクスタンドの上部にマウントする構造となっています。 ●マルチレイヤー構造 新たな素材は、ただ軽いだけではなく耐久性も維持しています。 RF-X のフィルターデザインは、外側の通気孔付き複合素材によるパネル、ウール生地層、エアギャップ層、そして内側の発泡フォーム層の計4層から構成されています。このマルチレイヤーデザインによって、余計な色付けをすることなくすべての周波数帯域で均等なフィルタリング効果が望めます。 sE の RF シリーズが選ばれる理由は、ここにあります。 ●自社工場でのハンドメイド RF-X は、sE Electronics の自社工場にて手作業での組み込みが行われています。■ トップ ⇒ 現在地 sE Electronics RF-X リフレクション・フィルター

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

sE Electronics RF-X / WB(ホワイトブラック) 【5月1日発売予定】

RF-X は、「Reflextion Filter をもっと身近に」をコンセプトにデザインされた、コストを抑えたいアーティストのためのリフレクションフィルターです。 基本デザインは業界標準の Reflexion Filter PRO を踏襲。素材やマイクスタンドへの取り付け金具の構造を新たに見直し、軽量化も実現しています。主に自宅スタジオでのボーカル収録用として特化されており、ストレートマイクスタンドの上部にマウントする構造となっています。 ●マルチレイヤー構造 新たな素材は、ただ軽いだけではなく耐久性も維持しています。 RF-X のフィルターデザインは、外側の通気孔付き複合素材によるパネル、ウール生地層、エアギャップ層、そして内側の発泡フォーム層の計4層から構成されています。このマルチレイヤーデザインによって、余計な色付けをすることなくすべての周波数帯域で均等なフィルタリング効果が望めます。 sE の RF シリーズが選ばれる理由は、ここにあります。 ●自社工場でのハンドメイド RF-X は、sE Electronics の自社工場にて手作業での組み込みが行われています。■ トップ ⇒ 現在地 sE Electronics RF-X リフレクション・フィルター

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

SE ELECTRONICS Harp Blaster HB52 【5月1日発売予定】

HOHNER と sE Electronics のコラボレーションによるハーモニカマイクの新たなスタンダード 選り抜きのプロフェッショナル・プレイヤーたちから得られたインスピレーションに基づき、伝説的なビンテージ・ハープマイクのサウンドをモデルにした Harp Blaster HB52 が新たな基準を打ち出します。 アーティストのクリエイティブなアウトプットを余すことなく捉えるべく、考え得る最高の設計がなされたこのマイクロフォンは、快適なホールド感とともに、ベストな鳴りと表現力をもたらします – 妥協なきスタンダードを目指して生まれた Harp Blaster HB52 は、優れたサウンドクオリティーはもちろんのこと、考え抜かれた使いやすさと高い耐久性を備えています。 現行のハーモニカマイクの多くがビンテージのそれと比べてさまざまな面で魅力に欠けると思われていることは周知の事実です。それを覆すべく挑戦は始 …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2020年4月27日の楽器新製品情報

VitalAudio POWER CARRIER VA-12 【5月1日発売予定】

大規模システムにも対応可能!12ポート搭載のパワーサプライが登場! プロ・アマ問わず様々な現場に導入され、フラッグシップモデルとなっている VA-08 Mk2 をベースに、より多くのエフェクターに電源を供給できるようにするために開発されたのがこのVA-12 です。 VA-08 Mk2 で高い評価となっているオールアイソレートの構造を 12 ポートまで拡張。9V ポートが 9 口、9/12/18V 可変ポートを 3 口に増やすことで昨今のコンパクトエフェクターでスイッチングシステムを組むエフェクトボード事情を 1 台でまかなえるほどにパワフルなものとなっています。 主な特徴: 9つの9V供給ポートと3つの(9/12/18V)可変ポート 9Vポートは大容量の300mA(Max)を確保。可変ポートA/B/Cはさらなる容量を確保した500mA(Max)を装備 ※表記の電流量は最大値となります。 ※総電流量は3000mAとなります。各ポートの最大値に達してい …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2020年4月23日の楽器新製品情報

TAMA STDC7 [Sizzle Touch Drop Clutch]【5月下旬発売予定】

<Sizzle Touch Drop Clutch> ドロップクラッチは、レバーをスティックで叩くことでトップシンバルを落とし、クローズの状態にすることができるハイハットクラッチ。 “シズル タッチ”ドロップクラッチは、従来のモデルでは不可能だったハイハットシンバルの締め具合を微調整することが可能で、ハーフオープンのサウンドを得ることができる画期的なドロップクラッチです。 もちろんスタンダードなドロップクラッチ同様に、スタンドのフットボードを踏みこむと、再び通常のオープン/クローズの演奏が可能になります。 ボトムパーツにあるボタンを操作するだけで、ワンタッチでトップシンバルをセット / リリース可能です。また、トップシンバルとの接地面積を最小限にすることで、ハーフオープンやオープンでの演奏時に、より自然な鳴りとサスティーンを得られます。 TAMAのハイハットロッド (6mm径) はもち …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

TAMA HHDS1 [Dyna Sync Hi-Hat Stand]【5月下旬発売予定】

<Dyna Sync Hi-Hat Stand> Dyna Sync ハイハットスタンドは、ドラムペダルと同じく、ロッドとフットボードの連結に金属製のアームを用いるダイレクトドライブ方式を採用。エネルギーロスが少なく、素早いレスポンスを実現しました。また、フットボードから素早く足を離した際に生じるノイズを削減する「Spring Damper」という機構に加え、Dyna Sync ペダル同様に、フットボードの先端に設けられたボルトをチューニングキーで調整することで、フットボード全体の角度を変更できる機構も搭載しています。 <主な特徴> ・Direct Drive Action ロッドとフットボードの連結には、このスタンド専用設計のアームを用いた、ダイレクトドライブ方式を採用。このアームのジョイント部上下両端にベアリング付きの回転軸を装着することで、フットボードを踏み込む力をシンバルのオープン / クローズの運動に効率よく …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

LINE6 POD Go 【4月30日発売予定】

POD Goは、その超ポータブルで軽量なデザイン、シンプルなプラグ・アンド・プレイのユーザー・インターフェース、そしてクラス最高のトーンにより、究極のサウンドを提供します。 ■クラス最高レベルのトーン 高い人気を誇るHelix/HXファミリーのギター・プロセッサーから継承したプロ・クオリティのアンプ、キャビネット、エフェクト・モデルを使用でき、さらにサード・パーティ製のIR(インパルス・レスポンス)をロードすることも可能で、トーン作成に必要なオプションはほぼ無限です。 ■シンプルなユーザー・インターフェース 無駄を排したプラグ・アンド・プレイのユーザー・インターフェースとシンプルかつ直感的なワークフローにより、非常に簡単に使うことができます。 大型のカラーLCDディスプレイ、5基のプッシュ式エンコーダー・ノブ、8基のフットスイッチ、マルチ機能に対応するエクスプレッショ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2020年4月22日の楽器新製品情報

PreSonus Quantum 2626 【期間限定プライス】 【4月24日発売予定】

PreSonus最高峰/最高速のI/O、それがクアンタム Quantumシリーズのシンプルな最大26入出力仕様のQuantum 2626。最新鋭の24Bit/192kHzコンバーター、XMAXプリアンプ、リモート・コントロールを可能とするソフトウェア/アプリ、ワールドクラスのDAWソフトウェアStudio One Artist、豪華なStudio Magicプラグイン・スイートもバンドルし、ネイティブ最高峰を求めるエンジニア、クリエイター、ミュージシャンに理想的なシステムです。 ●主な特徴 ・Thunderbolt 3超低レーテンシー・オーディオ・インターフェースQuantum 2626:最大26In 26Out ・PreSonus史上最速のインターフェース、DSP/ハードウェア・モニタリングを搭載せずダイレクトにDAWへコネクト ・Quantumシリーズを最大4台までデイジーチェーンし大規模システム構築も可能 ●ソフトウェア ・マルチトラック音楽制作環境およびスタジオ・コマンド機能を …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2020年4月20日の楽器新製品情報

YAMAHA SC-YC61(YC61専用ソフトケース)(KBD)【予約商品・4月24日発売予定】

★YC61 専用ソフトケース ショルダーストラップ付 ◎サイズ(幅 x 奥行き x 高さ):1,060 x 430 x 140 mm ◎質量:3.0kg ※画像内のYC61本体は別売です。■ トップ ⇒ 現在地 YAMAHA ≪ヤマハ≫ SC-YC61 ステージキーボードYC61専用ソフトケース

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

YAMAHA YC61(ステージキーボード)(KBD)(期間限定!発売記念FC7プレゼント対象)※要応募【予約商品・4月24日発売予定】

■配送について ※沖縄・離島の一部地域へのお届けに関しましては、別途送料お見積もりとなります。 予めお問い合わせ下さいませ。 ★ステージキーボード ●『YC61』の特長 ヤマハの初代「YCシリーズ」であるYC-10は、ビートルズなどのバンドブームにより可搬性の高いオルガンへの関心が高まった1969年に発売されました。その優れた可搬性と、のちのシンセサイザーにもつながる豊かな音色表現は多くのアーティストのステージで認められ、YC-20/30/25D/45Dとシリーズモデルを生み出しました。『YC61』はその「YCシリーズ」のアイデンティティを受け継ぎ、「必要とする基本音色が限りなく“本物(リアル)”である事、演奏に集中できるシンプルで機能的な操作性を備えている事、どんな現場にも自ら持ち運べる高い可搬性がある事」という現代のキーボーディストのニーズに高い次元で応える、新世代のステージキーボー …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

PROMUCO 19015JB [John Bonham Signature “Trees”] 【4月21日発売予定】

伝説のロックバンド、Led Zeppelin のJohn Bonham 愛用ドラムスティック「Trees」が待望の復活! <John Bonham & Promuco> 1964年、イギリス・イングランド地方のヨークシャーにある小さな会社、プロフェッショナル・ミュージック・カンパニー(Professional Music Company=Promuco=プロムコ社)がドラムスティックの製造を開始しました。数年後、ビジネスはイギリス国内で成功を収めました。アメリカのマーケットに向けてさらにビジネスを拡大するため、アメリカの有名ジャズ・ドラマーであるバディ・リッチに使用してもらうことで、全米での認知度が高まりました。プロムコ・ドラムスティックは多数の影響力のあるドラマーたちによって注目を集めました。 1970年代初頭にかけてレッド・ツェッペリンのドラマーであるジョン・ボーナムはイギリス・プロムコ社で作られた自身のオリジナル・ドラムスティック …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2020年4月19日の楽器新製品情報

Effects Bakery Sandwith Fuzz 【5月上旬発売予定】

Effects Bakery Effects Bakery Sandwich Fuzzは、分厚く太い音の壁を作ることのできるファズペダルです。 小さなサイズから生まれるそのサウンドは、戦車のようなゴツさを持つアーミーグリーンなペダルを思わせます。 ギターだけでなくベースの帯域までカバーできる太いローエンドを持ち、スイッチを踏んだ瞬間放たれる破壊的なサウンド。 まさに叫びのような轟音が地のそこから湧き上がり、音の壁となって迫ってくるようなサウンドです。 ディストーションのように安定した歪みを作ることができるので、初めてのファズペダルとしても扱いやすく、それでいてグランジやストーナー、ヘヴィなシーンなどでも第一線で活躍できる音色です。 Sandwich Fuzz は、スタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターで駆動します。電池はお使いになれません。 消費電流:4.5mA インプットインピーダンス:500k アウトプットインピーダンス:10k■ トップ ⇒ 現在地 Effects Bakery Sandwith Fuzz エフェクター

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

Orange TERROR STAMP 【4月18日入荷予定】

長年にわたり「最も小さくありながら、最大級のサウンドを」というコンセプトで多くのプレイヤーに支持され続けたTerrorシリーズ。このコンセプトを更に一歩進めたニューアイテム「Terror Stamp」が登場です。 Micro TerrorやMicro Darkといった従来のTerrorシリーズのパンチあるサウンドをペダルサイズのフォーマットにインストール。バルブ・ソリッドのハイブリッドアンプとして20ワットの出力で、あなたのペダルボードからキラーサウンドを放ちます。 8/16Ωのスピーカーアウト、フルバッファードのエフェクトループ、キャビネットシミュレートの効いたヘッドフォンアウトがあなたのペダルとシームレスに繋がります。それがステージであっても、レコーディング環境であっても、深夜の自宅練習であっても。 FEATURES:VALVE PREAMP, FOOT-SWITCHABLE MASTER VOLUME, BUFFERED FX LOOP, CABSIM HEADPHONE OUT …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2020年4月16日の楽器新製品情報

t.c. electronic PLETHORA X5 [Effect Processor] 【4月18日発売予定】

MASHスイッチ搭載。全てのToneprintを読み込み可能なToneprintペダルボード Plethora X5を開封すれば、すぐに使えるプリメイドボードがたくさん手に入ります。あなたが欲しいサウンドやアイデアがある場 合は、さらに一歩進んで、どのペダルをボード上のどこに配置するかを設定してください。さらに、TonePrintエディターを使用して、各ペダルを徹底的にカスタマイズして、あなただけのセットアップも実現できます。つまりPlethora X5は… •たくさんのプリセットを使用可能。 •お好みのTC TonePrint PEDALを自由に配置可能。 •各ペダルのパラメーターを、ロード、もしくは独自に作成可能 なマルチペダルボードです。 いつだって準備万端 通常、ペダルボードのセットアップには時間がかかります。ケーブルと電源コードを繋ぐ前に、電力の計算、測定、組み合わせ、ベルクロの切断をすべて行 …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

Zildjian L80 LOW VOLUME 468 BOX SET [14″ HiHats・16″ Crash・18″ Crash Ride set / NAZLLV468]【4月下旬入荷予定】

Zildjian L80 Low Volume Cymbals ジルジャンから全てのドラマーに向けて、全く新しいシンバルをお届けします!多くのドラマーは練習時にシンバルの大きすぎる音を抑えるためにミュートしたり、練習パッドを使ったりと様々な工夫をしてきましたが、それは大きな満足を得られるものではありませんでした。この不満をローボリューム・シンバルが解決します。全く新しくユニークなシンバルのローボリュームは、シンバルの打感を損なうことなく音量を抑え、気兼ねなくプレイを堪能できます。 ・ 70-80%の音量ダウンに成功、長時間のプレイでも耳への負担が軽減されます。 ・ リアルなシンバルの打感を得られます。 ・ 表面はマット仕上げで洗練された印象を与えます。 ・ 個人練習に、レッスンに、スモールギグに、抑えた音量が求められるあらゆるシチュエーションに。 <L80 LOW VOLUME 468 BOX SET:セット内容> 14″ HiHats(x 1pr) 16″ Crash(x 1) 18″ Crash Ride(x 1)■ トップ ⇒ 現在地 Zildjian ≪ジルジャン≫ L80 Low Volume 468 BOX Set シンバル

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2020年4月15日の楽器新製品情報

Steinberg UR24C【予約商品・6月17日発売予定】

★スタジオからDJ ブースまで 新しいモニターモードにより、DJ パフォーマンスにも最適な UR24C。コンパクトなボディに凝縮したハイクオリティサウンドと機能、そしてコンピューターから iOS デバイスへの幅広い対応。音楽制作からクラブやステージでのパフォーマンスまで、あなたのクリエイティビティをさらに自由にしてくれます。 ■ハードウェアの機能 ●32-bit / 192 kHz オーディオプロダクションにおいて最初の重要なステップであるアナログ / デジタル変換。UR-C シリーズでは、定評ある UR シリーズのクオリティを基にさらに高音質を目指し、最大サンプリングレート 192 kHz、32ビット整数解像度に対応した最先端の AD / DA コンバーターを搭載しました。さらにこのコンバーターのためにハードウェアコンポーネントを最適化。すべての録音シグナルのニュアンスやダイナミックレンジを正確かつ透明に捕 …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2020年4月13日の楽器新製品情報

Fender Alternate Reality Tenor Tele (Butterscotch Blonde) [Made In Mexico] 【4月中旬以降順次入荷予定】 【ikbp5】

Fender Alternate Reality Series 4弦テナーギターに現代的な要素を採り入れたTenor Teleは、コンパクトサイズとは思えないほどの巨大なサウンドを誇ります。6弦のトップ4弦(E、B、G、D)、またはいくつかの 人気の変則チューニングによって、この小さなTelecasterをいつもと同じ感覚で楽しめます。カスタム設計の4弦用アルニコピックアップは、トゥワンギーでパワフルなTelecasterサウンドを生み出します。 通常の3ウェイピックアップスイッチを採用し、マスターボリュームと トーンコントロールで好みのサウンドに調整できます。長さ22.75インチ(57.78センチ)のメイプルネックは、どんなプレイスタイルでも快適です。ネックはU字型にプロファイルされ、ヴィンテージライクなフレット21個を備え、指板ラジアスはモダンな9.5インチ(24.13センチ)に設定。その他に4 ボルトジョイントのネックプレート、ヴィン …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

Fender Alternate Reality Tenor Tele (Fiesta Red) [Made In Mexico] 【4月中旬以降順次入荷予定】 【ikbp5】

Fender Alternate Reality Series 4弦テナーギターに現代的な要素を採り入れたTenor Teleは、コンパクトサイズとは思えないほどの巨大なサウンドを誇ります。6弦のトップ4弦(E、B、G、D)、またはいくつかの 人気の変則チューニングによって、この小さなTelecasterをいつもと同じ感覚で楽しめます。カスタム設計の4弦用アルニコピックアップは、トゥワンギーでパワフルなTelecasterサウンドを生み出します。 通常の3ウェイピックアップスイッチを採用し、マスターボリュームと トーンコントロールで好みのサウンドに調整できます。長さ22.75インチ(57.78センチ)のメイプルネックは、どんなプレイスタイルでも快適です。ネックはU字型にプロファイルされ、ヴィンテージライクなフレット21個を備え、指板ラジアスはモダンな9.5インチ(24.13センチ)に設定。その他に4 ボルトジョイントのネックプレート、ヴィン …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

Fender Alternate Reality Tenor Tele (Lake Placid Blue) [Made In Mexico] 【4月中旬以降順次入荷予定】 【ikbp5】

Fender Alternate Reality Series 4弦テナーギターに現代的な要素を採り入れたTenor Teleは、コンパクトサイズとは思えないほどの巨大なサウンドを誇ります。6弦のトップ4弦(E、B、G、D)、またはいくつかの 人気の変則チューニングによって、この小さなTelecasterをいつもと同じ感覚で楽しめます。カスタム設計の4弦用アルニコピックアップは、トゥワンギーでパワフルなTelecasterサウンドを生み出します。 通常の3ウェイピックアップスイッチを採用し、マスターボリュームと トーンコントロールで好みのサウンドに調整できます。長さ22.75インチ(57.78センチ)のメイプルネックは、どんなプレイスタイルでも快適です。ネックはU字型にプロファイルされ、ヴィンテージライクなフレット21個を備え、指板ラジアスはモダンな9.5インチ(24.13センチ)に設定。その他に4 ボルトジョイントのネックプレート、ヴィン …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

KORG MW-2408 BK [HYBRID ANALOG/DIGITAL MIXER] 【5月末発売予定】

高音質で、誰にでも使いやすいミキサーを実現。 KORGは、ミキサー設計のレジェンド、Greg Mackie、Peter Wattsの協力のもと、クリエイティブなミキシングが誰にでも出来るハイブリッド/アナログミニコンソールを作り出しました。ラインアップは24チャンネルと16チャンネルの2タイプで、ライブミキシングでのトラブルに素早く対応でき、驚くほど高いサウンドクオリティを備えています。レスポンスの早いアナログ制御でどのミキサーよりも使いやすいコンソールを目指しました。 ミキサー設計のレジェンド、Greg MackieとPeter Wattsの共同設計。 Sound Linkは一見すると従来の16または24チャンネルミキサーと変わりませんが、使用してみると、他のミキサーには存在しない画期的な機能とアイデアが多数搭載されていることがわかります。Peter Wattsはトライデントの設計協力に携わり、その後、何百ものハイエン …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

KORG MW-1608 BK [HYBRID ANALOG/DIGITAL MIXER] 【5月末発売予定】

高音質で、誰にでも使いやすいミキサーを実現。 KORGは、ミキサー設計のレジェンド、Greg Mackie、Peter Wattsの協力のもと、クリエイティブなミキシングが誰にでも出来るハイブリッド/アナログミニコンソールを作り出しました。ラインアップは24チャンネルと16チャンネルの2タイプで、ライブミキシングでのトラブルに素早く対応でき、驚くほど高いサウンドクオリティを備えています。レスポンスの早いアナログ制御でどのミキサーよりも使いやすいコンソールを目指しました。 ミキサー設計のレジェンド、Greg MackieとPeter Wattsの共同設計。 Sound Linkは一見すると従来の16または24チャンネルミキサーと変わりませんが、使用してみると、他のミキサーには存在しない画期的な機能とアイデアが多数搭載されていることがわかります。Peter Wattsはトライデントの設計協力に携わり、その後、何百ものハイエン …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

Zildjian K Zildjian Ride 20″ [NKZL20R]【4月下旬入荷予定】

K Zildjian Dark Warm+Expressive 豊かな響きと表現力。 19世紀のトルコでの誕生以来、世界中のドラマーの創造性をかきたて続けるシリーズ。入念なハンマリングとレイジング加工が幅広い音域でのハイとローの響きをブレンドする。優しくも、激しくも、その響きはアーティストの意のままに。 特徴:クリアなアタックと深みのある倍音があらゆるジャンルにフィットする、定番ライドシンバル。 Weight:Medium■ トップ ⇒ 現在地 Zildjian ≪ジルジャン≫ K Zildjian Ride 20 シンバル

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

momose IKEBE ORDER MT-FT/NJ-SP (BLU-GRD) 【4月14日入荷予定】

イケベオーダーで奇跡的な復活劇を遂げる「幻の逸品」。 momose Custom Craft Guitar Limited Edition 昨年、2019ディバイザー商談会用特別限定モデルとして極少数生産され、瞬く間に完売となった幻のモデル「MT-FT/NJ-SP’19」を、池部楽器店オーダーで完全再現いたしました!極上のフレイム・トチをボディ材に採用し、美しいブルーグラデーションカラーで仕上げたモモセ流モダンスタイルTLです! 「MT-FT/NJ-SP」はメイプルに似た木目を持ちながら、メイプルよりも白い木肌が特徴の栃(トチ)をボディ材に使用した限定モデルです。厳選トチだからできる鮮やかなブルーカラーも魅力的です。 ネック材にも極上の杢が入ったフレイムメイプル材を贅沢に使用しております。ピックアップには王道のTLサウンドを出力する「Mojotone/TL ATQ60」を二基マウントしております。サウンド、ヴィジュアル共に高品質なこちら …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2020年4月11日の楽器新製品情報

●ROLAND KSC-70-WH [FP-30専用スタンド]【次回4月下旬以降入荷予定】

FP-30専用スタンド Roland FP-30専用スタンド。 ・FP-30-BK ・FP-30-WH ・KSC-70-BK [FP-30専用スタンド] ・KSC-70-WH [FP-30専用スタンド] ・KPD-70-BK [FP-30専用ペダルユニット] ・KPD-70-WH [FP-30専用ペダルユニット]■ トップ ⇒ 現在地 ROLAND ≪ローランド≫ KSC-70-WH FP-30専用スタンド

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す