2020年5月26日の楽器新製品情報

LERNI H-150RF [SIGNATURE SERIES / TOMONORI ver.2(Fear, and Loathing in Las Vegas)]【6月1日発売予定】

<LERNI DRUM STICK(レルニ・ドラム・スティック)> 厳選された良質な木材を使い、加工から仕上げまでの全工程を日本国内の工場で制作しているスティックです。 熟練した職人の技術によって1本1本精巧に加工され、最終工程まで厳しい目によって選ばれたものが製品として出荷されます。 それぞれのモデルは設計段階において、さまざまなプロドラマーの意見を反映させて作られていて、バランスだけではなくサウンド面でも高いクオリティーを追及しています。 <SIGNATURE SERIES / TOMONORI ver.2(Fear, and Loathing in Las Vegas)> H-140RWをベースに開発されたモデルで、同じラウンドタイプのチップでもH-150RWよりもショルダー部分は少し細く、テーパーの長さが短くなっています。 長さは416mmと通常のモデルよりも長く、チップ寄りのウエイトバランスのモデルです。 (既存のモデル「H-150RT」より長さが2mm短くなり、品番も変更となりました。ロゴデザインは同じとなります。) <スペック> 品番:H-150RF サイズ:15mm×416mm 材質:U.S.A HICKORY チップ:WOOD TIP フィニッシュ:STANDARD FINISH■ トップ ⇒ 現在地 LERNI ≪レルニ≫ H-150RF ドラムスティック

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

LERNI H-150SH [SIGNATURE SERIES / 真太郎 ver.3(UVERworld)]【6月1日発売予定】

<LERNI DRUM STICK(レルニ・ドラム・スティック)> 厳選された良質な木材を使い、加工から仕上げまでの全工程を日本国内の工場で制作しているスティックです。 熟練した職人の技術によって1本1本精巧に加工され、最終工程まで厳しい目によって選ばれたものが製品として出荷されます。 それぞれのモデルは設計段階において、さまざまなプロドラマーの意見を反映させて作られていて、バランスだけではなくサウンド面でも高いクオリティーを追及しています。 <SIGNATURE SERIES / 真太郎 ver.3(UVERworld)> ラウンドチップのスタンダードモデル“H-150RW”に、ブルーのオリジナルロゴをプリント。 Ver.3は演奏中のグリップ感と、より力強いサウンドを出すために太さ15mmのタイプを採用。 粒立ちが良く安定したアタックを追求するためにラウンドタイプのチップが選択されました。 <スペック> 品番:H-150SH サイズ:15mm×406mm 材質:U.S.A HICKORY チップ:WOOD TIP フィニッシュ:STANDARD FINISH■ トップ ⇒ 現在地 LERNI ≪レルニ≫ H-150SH ドラムスティック

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す