Bacchus WL5HL-H.J. FREAKS (Red/Oil) [H.J.FREAKSシグネチャーモデル] 【9月入荷予定】
H.J. FREAKS SIGNATURE MODEL YouTubeやニコニコ動画の黎明期から動画投稿を続け、そのエキセントリックなパフォーマンスと高い技術力によって視聴者に強烈なインパクトを与えて続けてきた奇才ベーシスト「H.J.FREAKS」。そのH.J.FREAKSとBacchusがタッグを組んで開発したシグネチャーモデル「WL5HL-H.J.FREAKS」が遂に登場です! BacchusのヘッドレスベースWOODLINE HEADLESSのデザインと仕様を基本としながら、H.J. Freaksが現場で必要とするサウンドと機能を求めてアップデートが施された1本。 ライブやリハーサルスタジオでの演奏、レコーディングや自宅で作業・練習時など場面を問わずに取り回しが良く使えるヘッドレス構造を採用。全長は一般的なエレクトリックギターに近く、ギグバッグでの移動の際の可搬性も優れています。Bacchus WOODLINEから引き継がれたコンター加工の施されたスリムなボディは …続きを読む(楽天のページが開きます)
Mesa/Boogie CLEO 【9月中旬発売予定】
CLEO CLEOはオリジナルのサウンドニュアンスはそのままにロー・エンドのゲインを自在に操り、豊かなブーストとしても機能します。 甘いサウンドと豊かな倍音、オープンで明瞭なトップエンドが特徴ですがトラディショナルなスピリットをふんだんに含んでおり、浅めのブースト〜ミッドゲイン・ドライブ、ハーモニクスに富んだオーバードライブまで、幅広い用途に対応するトランスペアレント系ローゲインペダルです。 90年代にリリースされ現在ではオーバードライブの名機として非常に入手困難なトランスペアレント・オーバードライブを彷彿とさせるトーンを持ちながら、MESA独自の感性で設計されています。 ■Specifications True Bypass MASTERレベルコントロールで最大+20dBブースト 電源:9Vバッテリー or 9VDC センターマイナスアダプター(別売) 9VDCセンターマイナス/25mA サイズ(W/D/H):73mm x 122mm x 58mm 重量:316g(バッテリーなし)■ トップ ⇒ 現在地 Mesa/Boogie ≪メサ・ブギー≫ CLEO エフェクター
Mesa/Boogie DYNAPLEX 【9月中旬発売予定】
DYNAPLEX DYNAPLEXは、クラシック・クランチや70sロックサウンドに代表されるEL-34管サウンドの要素を備えながらも、そこに留まらないブリティッシュ・ミッドゲインサウンドの本質をすぐに引き出すことができるオーバードライブ/ディストーションです。 タイトでアグレッシブなゲインとパンチの効いたミッドレンジが特徴で、繊細なタッチレスポンスと非常に幅広いゲインレンジを発揮します。 シングルコイル、ハムバッカーのどちらに合わせても、素晴らしい倍音成分とアタック感をもつクラシカルな個性をを持つサウンドを奏でます。 ゲインを下げればリズムギターと相性抜群のクランチサウンドを発揮し、フロントやセンターピックアップでの単音弾きに合わせてゲインを上げれば、幅広いダイナミクスを保ちつつファットで滑らかなサウンドへと変化します。 ■Specifications True Bypass MASTERレベルコント …続きを読む(楽天のページが開きます)
Mesa/Boogie GOLD MINE 【9月中旬発売予定】
GOLD MINE GOLD MINEは、クラシックなMarkシリーズのアンプを思わせるファットさ、ジューシーさ、そして素晴らしいサステインも得られるボイシングをもったクラシック・ハイゲインペダルですが、ブリティッシュトーンの特徴となるハーモニック・エッジも持ち合わせいています。 このペダルの本質的な特徴はゲインが高まりサチュレーションが始まった時に現れます。 厚みのあるヘビーなバッキング演奏でも弦の分離感がはっきりしており、単音弾きではレスポンスの良さは保ちつつも、アタックとサステインをほぼ完ぺきにブレンドしたサチュレーションを注ぎ込むことが可能です。 ■Specifications True Bypass MASTERレベルコントロールで最大+20dBブースト ローエンドを強化してよりサウンド全体をタイトにするTIGHTスイッチを内蔵 電源:9Vバッテリー or 9VDC センターマイナスアダプター別売) 9VDCセンターマイナス/25mA サイズ(W/D/H):73mm x 122mm x 58mm 重量:331g(バッテリーなし)■ トップ ⇒ 現在地 Mesa/Boogie ≪メサ・ブギー≫ GOLD MINE エフェクター