2020年11月30日の楽器新製品情報

Fender 60th Anniversary Road Worn Jazz Bass (3-Color Sunburst) [Made In Mexico] 【ikbp5】【2月以降入荷予定】

2020年内のみ生産の60TH ANNIVERSARY ROAD WORNが登場! 60th Anniversary Road Worn Jazz Bass 1960年に登場して以来、Fender Jazz Bassは、スタイリッシュで快適なオフセットボディ、多用途なデュアルピックアップ構成、優れた演奏性を実現するスリムネックプロファイルにより、ほぼすべてのジャンルとスタイルのベーシストの手に取られるようになりました。60年後、私たちはその時代を超越したデザインを、愛されたオリジナルの魅力を捉えた限定生産のRoad Worn Jazz Bassで記念します。 シングルコイルのJazz Bassピックアップは、当時のトーンを忠実に再現します。Mid ‘60s Cシェイプのネックに は、9.5インチラジアス指板に20本のミディアムジャンボフレットを装備し、快適なプレイアビリティを実現しています。ヴィンテージスタイルの4サドルブリッジには、スレデッドサドルとリバースオープンギアチ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2020年11月29日の楽器新製品情報

Schlagwerk Percussion SR-CP4030 [Cajon la Peru 30th Anniversary Special Model]【日本国内38台限定モデル / 日本限定3大特典付属!】【12月21日発売予定】

「カホン・ラ・ペルー」30周年を記念したスペシャルなカホンが登場! <Cajon la Peru 30th Anniversary Special Model> シュラグヴェルク社初のカホンであるラ・ペルーシリーズが誕生して30年。この記念すべき年にスペシャルなカホンを数量限定で発売となりました。 打面は日本限定「ローズウッド・デザイン合板」。モダン・カホンを象徴する、シックなデザインとなっております。背面には30周年記念ロゴを刻印。更に日本限定の付属品として従来のカホンリュックサックに加え、新製品のナチュラルフェルトカホンパッド、そして30周年記念ロゴをプリントした小出ハンドスプラッシュシンバルが付属いたします。 <スペック> 打面:SC6ローズウッド・デザイン合板 側面:バーチ材-10mm 響き線:スペシャル・カホン・ストリング2本 付属品:小出ハンドスプラッシュ8″(限定ロゴ)、カホン・リュックサック(SR-TA12)、ナチュラルフェルトカホンパッド(SR-SP70BLK)■ トップ ⇒ 現在地 Schlagwerk Percussion ≪シュラグウェルクパーカッション≫ Cajon la Peru カホン

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2020年11月27日の楽器新製品情報

KORG SQ64(POLY SEQUENCER)【予約商品・12月上旬発売予定】

★新世代のシーケンシング・ハードウェア SQ-64は強力かつコンパクトなポリフォニック・ステップシーケンサーです。直感的な操作性を持ち、細かな設定や、あらゆるスタイルの音楽制作に適したシーケンシングが可能です。 64個のパッド、クリアなOLEDディスプレイ、頑丈かつスマートなアルミボディ、多種多彩な機能、そして他機種との接続性を備え持ったSQ-64はあなたの音楽制作を全面的にサポートします。 ●優れた接続性 スリムでコンパクトな見た目とは裏腹に、優れた相互接続性を持っておりほとんどのアナログ/デジタル機材と接続できます。 USB Micro B, MIDI IN (x1), MIDI OUT (x2), Sync IN & OUT, 3つのメロディトラック(各トラックにMODULATION, PITCH, GATEの3系統出力),そして8つのトリガー出力を備えたドラムトラックが搭載されており、アナログシンセ、ユーロラックやドラムマシン等に接続して …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

ATELIER Z X-44 (GMB) 【11月28日入荷予定】

ゼノン石川氏シグネイチャーモデル 全国のゼノンファンの皆様お待たせしました!石川俊介氏(ゼノン石川/聖飢魔-II)がメインで使用しているX-44!ボディにはアッシュトップ/アルダーバック、指板にはメイプルを採用し、粘りとキレのあるバランスの良いサウンドとなっております。従来のM#ボディをひとまわり小さくしたディンキーサイズとなっておりますので、取り回しも良く演奏性も快適です。プリアンプにはEQ-Xを搭載し、幅広いサウンドメイクが可能となっており、ジャンルや奏法を問わずストレスなくプレイできます。入荷数の少ないモデルとなっておりますので、是非この機会をお見逃しなく! BODY: ASH TOP/ALDER BACK NECK: MAPLE PICK UP: MAGNITUDE PRE-AMP: EQ-X BRIDGE: ATLIER Z ORI MACHINE HEAD: GOTOH GB-30 Color: GMB ギグケース付■ トップ ⇒ 現在地 ATELIER Z ≪アトリエZ≫ XENON ISHIKAWA Signature Model X-44 エレキベース

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

Compact Bass CJB-60s (PTL-SOB/R) [スモールサイズの本格派!大人気コンパクトベース] 【11月28日入荷予定】

スモールサイズの本格派 小型化と本格的なサウンドを両立させたスモールサイズ・エレキベースとして人気を博す”コンパクトベース”!コチラはポプラ・ボディーにローズウッド指板、パッシブ回路を採用したトラディショナル・スタイル「CJB-60s」! トラディショナルな風合いを保ちつつも、約29インチ・ショートスケールを採用した「まさにコンパクトベース」。スケールに合わせ、ボディやヘッドも小さく作られておりますので、かわいらしいルックスを実現しています。さらに、ウエイトバランスにも優れており、ストラップで下げた時にもとても弾きやすいサイズに仕上がっています。そして、何よりも大きな特長は、そのサウンド!通常、小型ベースではそのスケールによって、どうしても弦のテンションが弱くなりがちな為、細くハリのないサウンドに感じられてしまいます。ですが、このモデルは一聴しただけで …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

Compact Bass CJB-60s (SLPK/R) [スモールサイズの本格派!大人気コンパクトベース] 【11月28日入荷予定】

スモールサイズの本格派 小型化と本格的なサウンドを両立させたスモールサイズ・エレキベースとして人気を博す”コンパクトベース”!コチラはポプラ・ボディーにローズウッド指板、パッシブ回路を採用したトラディショナル・スタイル「CJB-60s」! トラディショナルな風合いを保ちつつも、約29インチ・ショートスケールを採用した「まさにコンパクトベース」。スケールに合わせ、ボディやヘッドも小さく作られておりますので、かわいらしいルックスを実現しています。さらに、ウエイトバランスにも優れており、ストラップで下げた時にもとても弾きやすいサイズに仕上がっています。そして、何よりも大きな特長は、そのサウンド!通常、小型ベースではそのスケールによって、どうしても弦のテンションが弱くなりがちな為、細くハリのないサウンドに感じられてしまいます。ですが、このモデルは一聴しただけで …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

GrassRoots Signature Series 初音ミク Model G-STREAM-Miku 【2021年5月以降順次入荷予定】

Signature Series 初音ミク Model GrassRoots G-STREAM-Mikuは、ESP STREAM-Miku-Customの特徴やルックスを継承しながらも、製造工程や使用パーツなどの見直しにより高いコストパフォーマンスを実現しました。ボディはバスウッド、ネックはハードメイプル、指板はロースウッドを採用しています。ネックはボルトオン方式でジョイントされています。指板のインレイはESP同様のものが入れられています。STREAM-GTの特徴であるボディとヘッドトップの段差はコストの関係で排除され、カラーの塗分けで表現しています。 BODY:Basswood (Thickness 45mm) NECK:Hard Maple 3P FINGERBOARD:Rosewood RADIUS:305R SCALE:648mm NUT:Duracon (42mm) FRET:J, 24frets INLAY:(Top)Geometric, (Side)Dot CONSTRUCTION:Bolt-on TUNER:Rotomatic Type BRIDGE:BS202 PICKUPS:(Neck) GH-1G (Bridge) GH-1G CONTROLS:Bridge&Neck Volume, Bridge&Neck Tone, Toggle PU Selector COLOR:Miku Blue ソフトケース付き■ トップ ⇒ 現在地 GrassRoots ≪グラスルーツ≫ Signature Series 初音ミク Model G-STREAM-Miku エレキギター

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2020年11月26日の楽器新製品情報

Headway IKEBE 45th Anniversary HN-White Eagle [希少材”ホワイト・シカモア”を使用した特別仕様] 【11月28日入荷予定】

希少材”ホワイト・シカモア”を使用した逸品! Headway × IKEBE 45th Anniversary Model その高い完成度によって人気を博す“Headway(ヘッドウェイ)”による、池部楽器店45周年記念特別モデルが登場!ボディサイド&バックに”ホワイト・シカモア”を使用し、ホワイト・イーグルの名に恥じぬデザイン、サウンドを備えたイケベ入魂のオーダーモデルです。 ホワイト・シカモアは、美しい木目と乳白色の光沢ある色合いが特長で、古くはストラディバリウス等の高級なヴァイオリンやギター製作にも利用される希少材です。ピックガードにも同材(ホワイト・シカモア)を使用し、特注のイーグルシルエットをモチーフにしたロゴを配置した完全オリジナル仕様。圧倒的な高級感を放つ外観に仕上がった極上の逸品です。 ボディトップにはシトカ・スプルースを使用。シースルー・ブラックで配色されており、ナチュラルな木 …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

audio-technica AT4050 【11月29日入荷予定】

★3段階指向性切替式高音質コンデンサー! ■ 大口径ツイン・ダイアフラムを駆使した可変指向型。無指向性と単一指向性、双指向性をスイッチで簡単に選択できます。 ■ 高S/Nでいちだんと広いダイナミックレンジ。可変指向性と合わせて、新たなハイクォリティ収音の可能性を開きます。 ■ −10dBのパッドスイッチと、暗騒音を効果的に低減する80Hz・12dB/oct.のローカットスイッチを装備しています。 ■ 専用ショックマウント付です。 型式 DCバイアス・コンデンサー型(ツインダイヤフラム) 指向特性 可変(無指向性/単一指向性/双指向性) 周波数特性 20〜18,000Hz(ローカットスイッチ付) 感度 (0dB=1V/1Pa、1kHz) −36dB 最大入力音圧レベル (1kHz、THD1%) 149dB・S.P.L.(パッドOFF) ローカット 80Hz、12dB/oct. SN比 (at1KHz/1Pa,A−Weighted) 77dB以上 出力インピーダンス 100Ω平衡・トランスレス 電源 ファントムDC48V 消費電流 3.2mA 仕上げ 黒つや消し焼付塗装 質量 480g ●付属品 AT8449 専用ショックマウント、キャリングケース■ トップ ⇒ 現在地 audio-technica ≪オーディオテクニカ≫ AT4050 ボーカル用コンデンサーマイク

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

MATON J.R.Signature [ジョー ロビンソン シグネイチャーモデル] 【12月上旬〜中旬入荷予定】 【ご予約受付中】

オーストラリア出身の若き天才ギタープレイヤーであり、シンガーソングライターでもある Joe Robinson(ジョー・ロビンソン) のシグネチャーモデル、遂に発売! NAMM SHOW 2020にて発表された同モデルは、ボディーシェイプに⼈気の808スタイル+カッタウェイ、ファクトリーライン初採用のタスマニアン・マートル(Back & Side)、ジャンボフレット、握りやすいグリップ形状、デュアルピックアップシステム AP5-PRO 仕様。14歳の頃から彼のプレイを見守り続け、15年以上に渡るコミュニケーションを経てついに完成!シンプルなデザインにジョーの想いが込められています。 ※製品の特性上、杢目・色合いは1本1本異なります。 Specifications SOUNDBOARD: “AA” Grade solid Sitka Spruce BACK & SIDES: Solid Tasmanian Myrtle NECK: Mahogany FINGERBOARD: Rosewood / 6mm Pearl Dots BRIDGE: Rosewood HE …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

SHURE SRH940-SL-A(新パッケージ)【国内正規品】【予約商品・12月4日発売予定】

★リファレンス・ スタジオ・ヘッドホン SRH940は、プロフェッショナル・オーディオエンジニアおよびスタジオユーザー用としてデザインされ、タイトな低域を伴ったスムーズに伸びる高域エンドを実現する全帯域に渡る正確なレスポンスを備えています。2種類の着脱式ケーブル(ストレート、カール)が付属しており、ベロア素材のイヤパッドを交換することで長期間の使用が可能です。 ●SRH940はどのような用途に最適ですか? SRH940は、スタジオレコーディングやクリティカルリスニングなどを必要とするプロフェッショナル・オーディオエンジニアやミュージシャンに最適です。 ●特徴は? SRH940は、密閉型サーカムオーラル(耳全体を快適に包み込むタイプ)デザインにより、快適な装着感が得られ、バックグラウンドノイズを低減します。ワイドなパッド入りヘッドバンドにより、人間工学に基づくフィット感を提供 …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2020年11月25日の楽器新製品情報

M-AUDIO Oxygen Pro 61【予約商品・11月29日発売予定】

★61鍵USB MIDIキーボードコントローラー ●プロフェッショナルな音楽制作 M-Audio Oxygen Pro 61は、クリエイティブな音楽制作を実現するために必要なツールが揃ったパワフルなUSB搭載MIDIコントローラーです。自由な表現とクリエーターの創造力を形にするための機能を搭載しており、直感的な音楽制作に集中することができます。クリエイティブな音楽制作を実現するために設計されたM-Audio Oxygen 61は、現代のクリエーターが必要とする機能を網羅しています。また、可搬性にも優れ、外出先やスタジオでの音楽制作を含む様々なワークフローにも対応できます。 ●プレミアムなタッチと操作性 M-Audio Oxygen Pro 61は、クラス最高水準のベロシティ/アフタータッチ対応の61鍵セミウェイトキーボードを搭載しています。また、アサイナブル・アルペジエーター、ノートリピート機能に対応した16個のRGBバックライ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2020年11月24日の楽器新製品情報

Pioneer DJ DJM-V10-LF【予約商品・11月27日発売予定】

★6chプロフェッショナルDJミキサー ●より精巧なミックスを可能にする60MMチャンネルフェーダー DJM-V10のクロスフェーダーをなくし、各チャンネルの45mmチャンネルフェーダーの代わりに60mmチャンネルフェーダーを採用しました。これにより、正確かつ緻密な音量コントロールが可能になりました。 ●3種類から選べるフェーダーカーブ 3種類のフェーダーカーブが搭載されています。そのうちの1種類は60mmチャンネルフェーダーの音量コントロールに最適な新しいカーブプリセットになっています。 ●次世代クラブサウンドを実現する高音質設計 引き締まった低域、臨場感溢れる中域、高解像度な高域により、陶酔感を呼び起こすクラブサウンドを実現しました。スタジオクオリティの96kHz/64ビットミキシングDSP処理を採用。チャンネル入力部には32ビット高音質A/Dコンバーターを搭載しています。MASTER出力部、BOOTH …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2020年11月20日の楽器新製品情報

KORG OPSIX(ALTERED FM SYNTHESIZER)【予約商品・11月28日発売予定】

★これまでの常識を打ち破る、FMシンセの新定義。 デジタル・シンセシスの再発見。クラシックなデジタル・シンセサイザーに光をあて、新世代のフィールドへと引き上げる試みは、wavestateのウェーブ・シーケンスから、opsixのFM音源へと展開します。 opsix(オプシックス)は、6オペレーターの “オルタード” FMシンセサイザー。驚異的なアクセシビリティを体現するオペレーター・ミキサーと、FM音源の領域を大幅に超えたフレキシブルなサウンド・エンジンは、デジタル・シンセの持つポテンシャルを最大限まで拡げています。 原点から未来を映す、限りなくモダンなopsixを、全世代のミュージシャンに届けます。 ■特徴 ◎新開発の6オペレーターFMシンセシス。 ◎OPERATOR MIXERでダイレクト・アクセス。 ◎DATA ENTRYエンコーダーでフル・エディット。 ◎FMシンセを拡張する、5つのオペレーター・モード。 ◎40のプ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

KORG NAUTILUS-88【88鍵盤モデル】【送料無料】※沖縄・離島別途送料見積もり(KBD)【予約商品・11月28日発売予定】

★眩いサウンドのすべてがここにある。 ワークステーションだからできること。NAUTILUS(ノーチラス)はこのテーマに対する回答を模索しました。音源からエフェクト、アナログ回路に至るまで、これまでの膨大なノウハウを活かしつつ、トータルで自社設計することによるアドバンテージ。指でノブを動かすとダイレクトに音が変化していく快感。人と一体となって音楽という芸術の高みを追求し、そこから生みだされた美しい響きが、演奏や楽曲をさらに輝かしいものにする。そんな楽器としての本来の姿を再確認しました。 これを選んでくれた人にとって愛着の湧くものでありたい。史上最強にして、唯一無二のミュージック・ワークステーション、NAUTILUS。 ◎圧倒的な表現力を誇る9種類のサウンド・エンジン ◎3つのテーマに沿った新しい音色 ◎繊細な表現を可能にするダイナミクス・ノブ ◎直感的にサウンドを変化さ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

KORG NAUTILUS-73【73鍵盤モデル】【送料無料】※沖縄・離島別途送料見積もり(KBD)【予約商品・11月28日発売予定】

★眩いサウンドのすべてがここにある。 ワークステーションだからできること。NAUTILUS(ノーチラス)はこのテーマに対する回答を模索しました。音源からエフェクト、アナログ回路に至るまで、これまでの膨大なノウハウを活かしつつ、トータルで自社設計することによるアドバンテージ。指でノブを動かすとダイレクトに音が変化していく快感。人と一体となって音楽という芸術の高みを追求し、そこから生みだされた美しい響きが、演奏や楽曲をさらに輝かしいものにする。そんな楽器としての本来の姿を再確認しました。 これを選んでくれた人にとって愛着の湧くものでありたい。史上最強にして、唯一無二のミュージック・ワークステーション、NAUTILUS。 ◎圧倒的な表現力を誇る9種類のサウンド・エンジン ◎3つのテーマに沿った新しい音色 ◎繊細な表現を可能にするダイナミクス・ノブ ◎直感的にサウンドを変化さ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

Wampler Plexi-Drive Mini 【11月22日発売予定】

Wampler Plexi-Drive Mini 惜しまれつつ生産完了となったWampler Plexi-Driveが嬉しいコンパクトサイズとなって新発売! Plexi-Drive MiniはビンテージPlexiアンプをフルアップした歪を再現したドライブペダルです。コンパクトなサイズとは思えない4×12キャビネットで大音量で鳴らしたかのようなボトムの量感を感じることができます。 今回ミニサイズとなりながらも新たにMIDスイッチが追加されました。TONEコントロールにBASS / MIDスイッチを組み合わせることで3 Band EQに迫る幅広い音作りを可能とします。■ トップ ⇒ 現在地 Wampler Pedals Plexi-Drive Mini エフェクター

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

FRIEDMAN Smallbox Overdrive Pedal 【11月22日発売予定】

FRIEDMAN Smallbox Overdrive Pedal Friedmanを代表的するアンプの一つであるSmall Boxは、古き良き時代の回路を基本としながらDave Friedmanの手により温故知新な改良が加えられフレキシブルな音作りを可能とするオールチューブアンプです。 今回発売となるSmall Boxオーバードライブはそのサウンドを引き継ぎ、アンプライクな音色と直感的なトーンコントロールに加えて、Friedmanアンプに搭載されている【Structureスイッチ】も継承。 Structureスイッチはプリアンプのバイアスを変化させることでゲインを切り替えます。Small Box PedalではそのStructureもエミュレーションし、ヴィンテージプレキシサウンドからハイゲインサウンドをカバーします。■ トップ ⇒ 現在地 FRIEDMAN ≪フリードマン≫ Smallbox Overdrive Pedal エフェクター

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2020年11月19日の楽器新製品情報

YAMAHA RS6 [Rack System] 【11月28日発売予定】

3シンバルセッティングに対応する新ラックシステム「RS6」 <RS6> 新しいラックシステム「RS6」は、ラック左側にハイハットスタンドやダブルフットペダルを自由にセッティングできるデザインを採用、セッティング性能が向上しました。また、L字構造の脚部を採用、安定性・堅牢性も向上しています。 ※音源モジュール、パッド類は別売となります。■ トップ ⇒ 現在地 YAMAHA ≪ヤマハ≫ RS6 ラックシステム

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

YAMAHA KP90 [Kick Pad] 【11月28日発売予定】

3層クッション構造で打感を向上させた新キックパッド「KP90」 <KP90> キックパッド「KP90」は、硬さの違う素材を3層に重ねた構造を採用、打面表面に一番柔らかい素材を使用し、奥側になるにつれて硬い素材を使用することで、踏み込む強さによって最適な打感を得ることができます。7.5″ の打面はダブルフットペダルの演奏にも適しています。 ※フットペダルは別売となります。■ トップ ⇒ 現在地 YAMAHA ≪ヤマハ≫ KP90 YAMAHA DTX用キックパッド

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

YAMAHA DTX6K3-XUPD [DTX6 Series 3-Cymbal Set / KP90 キックパッド、HS650A ハイハットスタンド、DFP8500C ツインペダル、DS750 ドラムスツール] 【11月28日発売予定】

「DTX-PRO」をベースに、ナチュラルな打感と静粛性を両立した「DTX-PAD」を標準装備し、新たに開発されたキックパッドやラックシステムを採用した電子ドラム「DTX6」 <DTX6> ヤマハ電子ドラム「DTX シリーズ」は静粛性やセッティング利便性に優れた「自宅で楽しむことが出来るドラム」として、また、ドラム練習に最適な機能を搭載した「ドラムが上達する電子ドラム」として好評のモデルです。 新発売の「DTX6 シリーズ」は、新たにサンプリングした高音質音源、豊富なエフェクト機能を搭載した新しいドラムトリガーモジュール「DTX-PRO」をベースに、パッドにナチュラルな打感と静粛性を両立した「DTX-PAD」を標準装備し、新たに開発されたキックパッドやラックシステムを採用しました。また、演奏に必要不可欠なドラムスツール・フットペダルが標準付属された4種類の電子ドラムセットをラインナップ。モ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

YAMAHA DTX6K3-XUPS [DTX6 Series 3-Cymbal Set / KP90 キックパッド、HS650A ハイハットスタンド、FP8500C シングルペダル、DS750 ドラムスツール] 【11月28日発売予定】

「DTX-PRO」をベースに、ナチュラルな打感と静粛性を両立した「DTX-PAD」を標準装備し、新たに開発されたキックパッドやラックシステムを採用した電子ドラム「DTX6」 <DTX6> ヤマハ電子ドラム「DTX シリーズ」は静粛性やセッティング利便性に優れた「自宅で楽しむことが出来るドラム」として、また、ドラム練習に最適な機能を搭載した「ドラムが上達する電子ドラム」として好評のモデルです。 新発売の「DTX6 シリーズ」は、新たにサンプリングした高音質音源、豊富なエフェクト機能を搭載した新しいドラムトリガーモジュール「DTX-PRO」をベースに、パッドにナチュラルな打感と静粛性を両立した「DTX-PAD」を標準装備し、新たに開発されたキックパッドやラックシステムを採用しました。また、演奏に必要不可欠なドラムスツール・フットペダルが標準付属された4種類の電子ドラムセットをラインナップ。モ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

YAMAHA DTX6K2-XFS [DTX6 Series 3-Cymbal Set / KP90 キックパッド、HS650A ハイハットスタンド、FP6110A シングルペダル、DS550U ドラムスツール] 【11月28日発売予定】

「DTX-PRO」をベースに、ナチュラルな打感と静粛性を両立した「DTX-PAD」を標準装備し、新たに開発されたキックパッドやラックシステムを採用した電子ドラム「DTX6」 <DTX6> ヤマハ電子ドラム「DTX シリーズ」は静粛性やセッティング利便性に優れた「自宅で楽しむことが出来るドラム」として、また、ドラム練習に最適な機能を搭載した「ドラムが上達する電子ドラム」として好評のモデルです。新発売の「DTX6 シリーズ」は、新たにサンプリングした高音質音源、豊富なエフェクト機能を搭載した新しいドラムトリガーモジュール「DTX-PRO」をベースに、パッドにナチュラルな打感と静粛性を両立した「DTX-PAD」を標準装備し、新たに開発されたキックパッドやラックシステムを採用しました。また、演奏に必要不可欠なドラムスツール・フットペダルが標準付属された4種類の電子ドラムセットをラインナップ。モジ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

YAMAHA DTX6K-XFS [DTX6 Series 2-Cymbal Set / KP65 キックパッド、HH65 ハイハットコントローラー、FP6110A シングルペダル、DS550U ドラムスツール] 【11月28日発売予定】

「DTX-PRO」をベースに、ナチュラルな打感と静粛性を両立した「DTX-PAD」を標準装備し、新たに開発されたキックパッドやラックシステムを採用した電子ドラム「DTX6」 <DTX6> ヤマハ電子ドラム「DTX シリーズ」は静粛性やセッティング利便性に優れた「自宅で楽しむことが出来るドラム」として、また、ドラム練習に最適な機能を搭載した「ドラムが上達する電子ドラム」として好評のモデルです。新発売の「DTX6 シリーズ」は、新たにサンプリングした高音質音源、豊富なエフェクト機能を搭載した新しいドラムトリガーモジュール「DTX-PRO」をベースに、パッドにナチュラルな打感と静粛性を両立した「DTX-PAD」を標準装備し、新たに開発されたキックパッドやラックシステムを採用しました。また、演奏に必要不可欠なドラムスツール・フットペダルが標準付属された4種類の電子ドラムセットをラインナップ。モジ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

YAMAHA DTX-PRO [Drum Trigger Module] 【11月28日発売予定】

高音質音源、豊富なエフェクト機能を搭載した新しいドラムトリガーモジュール <ドラムトリガーモジュール「DTX-PRO」> 「DTX-PRO」は音質を最大限に追求、著名なスタジオで録音された本物のドラムサウンドとアンビエンスを忠実に再現し高精細ステレオサウンドを実現しました。奥行、広がりのあるサウンドは、より表現力豊かな演奏を可能とします。 また、独自のヘッドホンアンプ回路を電子ドラム用に開発、演奏者へ届けるヘッドホンの音質にも最大限拘りました。音質面だけでなく、ドラムの上達に不可欠な豊富な練習機能、サウンドを自在に変化させる「KIT MODIFIER」など、様々な機能が搭載。音質、機能性、操作性、あらゆる面に優れた新次元のドラムトリガーモジュールです。 <主な特徴> ●KIT MODIFIER DTX-PRO に搭載された新機能「KIT MODIFIER」は、ノブを回すだけでドラムサウンドを自在に変化さ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

BOSS Nextone Special [NEX-SPL] 【12月19日発売予定】

本物を知るギタリストの為の、 モダン・ブティック・アンプ Guitar Amplifier Nextone Special Nextone Specialは、真空管アンプのサウンドとプレイ・フィールを愛して止まないギタリストのために開発したモダン・ブティック・アンプです。BOSS/Roland独自のTube Logicにより真空管アンプ特有の芳醇なサウンドと鋭いレスポンスを実現。アンプ・ビルダーが施す様な複雑なチューニングを、ギタリスト自身も行えるようにデザインすることで、理想のボイシングが簡単に得られます。 また、アンプの心臓部でもあるリアクティブ・パワーアンプをさらに強化。アンプ全体で発生する複雑な相互作用を実際に発生させることで、躍動感のあるサウンドを生み出します。スピーカーには新たに開発したヴィンテージ・ブルー・ベル・トーンを彷彿とさせるWAZA B12Wを採用。アンプのポテンシャルを最大限に発揮します。 さらに …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2020年11月18日の楽器新製品情報

YAMAHA F620 NT [アコギ入門セット] 【11月20日発売予定】

ギター入門者向けのエントリーモデル、アクセサリーセット付き! これからアコギを始める方にオススメなモデルがヤマハから登場!初心者の方にも安心しておすすめできるモデルです。ヤマハの厳しい耐候試験をクリアし、安定した品質で提供致します。塗装を薄く仕上げることで、豊かな胴鳴りを実現しています。 [SPEC] ボディタイプ: トラッドウエスタンタイプ 表板 :スプルース 裏板: ナトー 側板/フレーム: ナトー 棹/ネック: ナトー 指板: ローズウッド 下駒: ローズウッド 指板幅(上駒部/胴接合部): 43mm/52mm 弦長: 634mm ソフトケース、アクセサリーセット付属 アクセサリーセット内容:クリップチューナー(ヤマハYTC5)、弦、ストラップ、ピック、クロス、ワインダー ※内容は変更する場合がございます。あらかじめご了承下さい。 ※画像はサンプルです。■ トップ ⇒ 現在地 YAMAHA ≪ヤマハ≫ F620 アコースティックギター

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2020年11月17日の楽器新製品情報

Pioneer DJ DDJ-FLX6【初回特典!台数限定キャリングケースプレゼント!】【予約商品・11月27日発売予定】

★☆初回数量限定!DDJ-FLX6ご購入特典!☆★ 『Pionner DJ / DDJ-FLX6』をお求めの方に、DDJ-FLX6の持ち運びに便利な、 『MAGMA / CTRL-CASE XXL Plus』をプレゼント! ※予定数に達し次第、早期終了となる場合がございます。 —– ★rekordbox・Serato DJ Pro対応4ch DJコントローラー 新たに搭載された「MERGE FX」機能により、ミックスが難しい全く異なるジャンル、BPM、KEYの楽曲同士でも、ダイナミックなミックスを実現します。またJOG CUTTER機能を使えば、JOGの回転方向を切り替えるだけでまるでプロがパフォーマンスしているようなスクラッチ音を奏で、楽曲にアクセントを加えることができます。さらに、CDJ-3000と同じサイズの大型ジョグを搭載しているので、ピッチベンドやスクラッチ操作がスムースに行えます。 ■主な特徴 ●ジャンルの枠を超えたDJミックスを実現するMERGE FX 新しいMERGE FX機能では …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

Seventy Seven Guitars ALBATROSS-DX20 (TBR) 【ディバイザー”バーチャル ONE DAY Guitar Show 2020 Winter”選定品】 【11月入荷予定】

ディバイザー”バーチャル ONE DAY Guitar Show 2020 Winter”選定品 Seventy Seven ALBATROSS-DX20 SeventySeven Guitarsブランドの代名詞ともいえる定番モデル「ALBATROSS」がリニューアル。 「ALBATROSS-DX20」はボディトップにフレイムメイプルを採用したモデルです。 ALBATROSSは取り回しの良さと豊かな低音が特徴です。 ・こだわりのセンターブロック構造 空洞部分をくり抜くチェンバー構造とは異なり、一度ボディ全体をくり抜いてからセンターブロックを配置しております。この構造により、小さいボディながらも豊かな低音とふくよかな生鳴りを実現しています。 センターブロックにはメイプル材を使用しており、バック材のマホガニーが持つマイルドな音色の中にキレと輪郭を併せ持たせるためにこの組み合わせになっております。 リニューアルに伴い、センターブロックのデザインを刷新いたしました。耐 …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

YAMAHA EZ-300【予約商品 12月10日発売予定】

初めてでも楽譜なしで楽しく弾ける、光る鍵盤搭載モデル。 新音源LSIによる音質の向上と人気の内蔵曲の拡充で、 より幅広い年代が楽しめるモデルとして進化。 主な特長 ■初心者もすぐに演奏を楽しめる、光る鍵盤と豊富なレッスン機能 押さえる鍵盤を光で教えてくれる「ライトガイド」により、光に合わせて鍵盤を押さえていくだけで、楽譜が読めなくてもすぐに演奏を楽しむことができます。 また、初心者の上達をサポートするさまざまなレッスン機能を搭載しています。右手・左手・両手についてそれぞれ3段階で練習できる合計9段階のソングレッスン機能のほか、曲をマスターするために大事なポイントを取り出して練習し効果的にステップアップできる独自の「ソングマスター」機能、練習したいフレーズを繰り返し再生させる「フレーズ練習」機能を備え、自分に合った練習方法を選べます。 ■幅広い年代が楽しめ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す