2020年11月20日の楽器新製品情報

KORG OPSIX(ALTERED FM SYNTHESIZER)【予約商品・11月28日発売予定】

★これまでの常識を打ち破る、FMシンセの新定義。 デジタル・シンセシスの再発見。クラシックなデジタル・シンセサイザーに光をあて、新世代のフィールドへと引き上げる試みは、wavestateのウェーブ・シーケンスから、opsixのFM音源へと展開します。 opsix(オプシックス)は、6オペレーターの “オルタード” FMシンセサイザー。驚異的なアクセシビリティを体現するオペレーター・ミキサーと、FM音源の領域を大幅に超えたフレキシブルなサウンド・エンジンは、デジタル・シンセの持つポテンシャルを最大限まで拡げています。 原点から未来を映す、限りなくモダンなopsixを、全世代のミュージシャンに届けます。 ■特徴 ◎新開発の6オペレーターFMシンセシス。 ◎OPERATOR MIXERでダイレクト・アクセス。 ◎DATA ENTRYエンコーダーでフル・エディット。 ◎FMシンセを拡張する、5つのオペレーター・モード。 ◎40のプ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

KORG NAUTILUS-88【88鍵盤モデル】【送料無料】※沖縄・離島別途送料見積もり(KBD)【予約商品・11月28日発売予定】

★眩いサウンドのすべてがここにある。 ワークステーションだからできること。NAUTILUS(ノーチラス)はこのテーマに対する回答を模索しました。音源からエフェクト、アナログ回路に至るまで、これまでの膨大なノウハウを活かしつつ、トータルで自社設計することによるアドバンテージ。指でノブを動かすとダイレクトに音が変化していく快感。人と一体となって音楽という芸術の高みを追求し、そこから生みだされた美しい響きが、演奏や楽曲をさらに輝かしいものにする。そんな楽器としての本来の姿を再確認しました。 これを選んでくれた人にとって愛着の湧くものでありたい。史上最強にして、唯一無二のミュージック・ワークステーション、NAUTILUS。 ◎圧倒的な表現力を誇る9種類のサウンド・エンジン ◎3つのテーマに沿った新しい音色 ◎繊細な表現を可能にするダイナミクス・ノブ ◎直感的にサウンドを変化さ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

KORG NAUTILUS-73【73鍵盤モデル】【送料無料】※沖縄・離島別途送料見積もり(KBD)【予約商品・11月28日発売予定】

★眩いサウンドのすべてがここにある。 ワークステーションだからできること。NAUTILUS(ノーチラス)はこのテーマに対する回答を模索しました。音源からエフェクト、アナログ回路に至るまで、これまでの膨大なノウハウを活かしつつ、トータルで自社設計することによるアドバンテージ。指でノブを動かすとダイレクトに音が変化していく快感。人と一体となって音楽という芸術の高みを追求し、そこから生みだされた美しい響きが、演奏や楽曲をさらに輝かしいものにする。そんな楽器としての本来の姿を再確認しました。 これを選んでくれた人にとって愛着の湧くものでありたい。史上最強にして、唯一無二のミュージック・ワークステーション、NAUTILUS。 ◎圧倒的な表現力を誇る9種類のサウンド・エンジン ◎3つのテーマに沿った新しい音色 ◎繊細な表現を可能にするダイナミクス・ノブ ◎直感的にサウンドを変化さ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

Wampler Plexi-Drive Mini 【11月22日発売予定】

Wampler Plexi-Drive Mini 惜しまれつつ生産完了となったWampler Plexi-Driveが嬉しいコンパクトサイズとなって新発売! Plexi-Drive MiniはビンテージPlexiアンプをフルアップした歪を再現したドライブペダルです。コンパクトなサイズとは思えない4×12キャビネットで大音量で鳴らしたかのようなボトムの量感を感じることができます。 今回ミニサイズとなりながらも新たにMIDスイッチが追加されました。TONEコントロールにBASS / MIDスイッチを組み合わせることで3 Band EQに迫る幅広い音作りを可能とします。■ トップ ⇒ 現在地 Wampler Pedals Plexi-Drive Mini エフェクター

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

FRIEDMAN Smallbox Overdrive Pedal 【11月22日発売予定】

FRIEDMAN Smallbox Overdrive Pedal Friedmanを代表的するアンプの一つであるSmall Boxは、古き良き時代の回路を基本としながらDave Friedmanの手により温故知新な改良が加えられフレキシブルな音作りを可能とするオールチューブアンプです。 今回発売となるSmall Boxオーバードライブはそのサウンドを引き継ぎ、アンプライクな音色と直感的なトーンコントロールに加えて、Friedmanアンプに搭載されている【Structureスイッチ】も継承。 Structureスイッチはプリアンプのバイアスを変化させることでゲインを切り替えます。Small Box PedalではそのStructureもエミュレーションし、ヴィンテージプレキシサウンドからハイゲインサウンドをカバーします。■ トップ ⇒ 現在地 FRIEDMAN ≪フリードマン≫ Smallbox Overdrive Pedal エフェクター

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す