2021年5月31日の楽器新製品情報

【9月頃入荷予定】 SABIAN AAX-10SP-B [AAX Splash 10″ Brilliant]

【AAX 〜Modern × Bright〜】 <AAX> ブライトでクイックレスポンス。大きめの “ハンドガイド” マシンハンマリングと、浅く高密度のレイジング加工によって、 いかなるボリュームでもシンバル本来の音色を失うことなく、不要な倍音をカットした、ピュアで明確なサウンドが持ち味。 <Splash> 限りなくすばやいレスポンスと、透明感あふれるヌケの良いサウンドが特徴。 サイズ:10″ ウェイト:Extra Thin フィニッシュ:Brilliant

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

【9月頃入荷予定】 SABIAN HHX-17CTC [HHX Complex Thin Crash 17″]

SABIAN HHX <HHX〜Modern Dark〜> ビッグサイズの”トーンプロジェクター・ハンマー”をキャストブロンズに打ち込むことによって、ダークでトラディショナルな響きと洗練されたトーンを融合しました。 HHシリーズよりもカーブの強い形状に設定し若干ピッチ感を上げたことで、ロックからジャズまでフレキシブルに対応するフルラインナップのシンバルに仕上がっています。 <Complex Thin Crash> Evolution、Legacy、Artisan各シリーズの製作技術を融合することにより、絶妙なダークトーンサウンドを実現したモデルです。 HHシリーズとHHXシリーズ双方の技術を使用したダブル・ハンマリングと、レイジングを施さないロウベル仕上げで、入念なオーバー・ハンマリングが施されたカップのコンビネーションにより、他のHHXモデルとは一線を画す複雑な倍音構成を獲得。リッチなダークトーンを発揮する味わ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

【6月上旬入荷予定】 Zildjian A Custom EFX 18″ [NAZLC18EFX]

Zikdjian A.Custom EFX Cymbal Paper Thinという厚さと、数ヶ所開けられた穴により、キレが良く、ドライでトラッシーなサウンドになっております。立ち上がり・音量の面からもプレイの幅を広げる一枚です。 サイズ:18インチ■ トップ ⇒ 現在地 Zildjian ≪ジルジャン≫ A.Custom EFX 18 シンバル

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2021年5月27日の楽器新製品情報

ALESIS PRESTIGE(※沖縄・離島送料別途お見積もり)【予約商品 6月3日発売予定】(P・KBD)

88鍵ハンマーアクション鍵盤搭載デジタルピアノ Prestigeシリーズは、ハイクオリティーなマルチサンプルボイスにより優れた演奏体験を実現。アコースティックピアノのようなタッチと自然なレスポンスで演奏を楽しむことができます。また、50Wを誇るスピーカーシステムのクリアなサウンドにより、優れた音響体験を実現しています。 Prestigeの主な特長 ・タッチセンス付き88鍵ハンマーアクション鍵盤 ・スプリットモード/レイヤーモードで使用できる16音色を内蔵 ・最大同時発音数128音により豊かな響きを実現 ・クリアでリアルなサウンドを実現する50Wマイクロ・アレイスピーカーシステム内蔵(2x25W) ・5種類のリバーブエフェクトを内蔵 ・キーボード全域を同じ音階から始まる2つのゾーンに分割できるレッスンモード ・演奏の録音/再生が可能なユーザーソングモード ・BPM30~280 (毎分30~280拍)まで調整可 …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

ALESIS PRESTIGE ARTIST(※沖縄・離島送料別途お見積もり)【予約商品 6月3日発売予定】(P・KBD)

88鍵ハンマーアクション鍵盤搭載デジタルピアノ Prestigeシリーズは、ハイクオリティーなマルチサンプルボイスにより優れた演奏体験を実現。アコースティックピアノのようなタッチと自然なレスポンスで演奏を楽しむことができます。また、50Wを誇るスピーカーシステムのクリアなサウンドにより、優れた音響体験を実現しています。 Prestige Artistの主な特長 ・タッチセンス付き88鍵ハンマーアクション鍵盤 ・スプリットモード/レイヤーモードで使用できる30音色を内蔵 ・最大同時発音数256音により豊かな響きを実現 ・クリアでリアルなサウンドを実現する50Wマイクロ・アレイスピーカーシステム内蔵(2x25W) ・素早く直感的な操作を可能にするOLEDディスプレイ ・5種類のリバーブエフェクトやアルペジエーターも内蔵 ・キーボード全域を同じ音階から始まる2つのゾーンに分割できるレッスンモード ・演奏の録 …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2021年5月26日の楽器新製品情報

BONDI EFFECTS Sick As Overdrive Custom blue 【5月27日発売予定】

明瞭感のある美しいドライブサウンドが高い評価を得ているSick As Overdriveの限定カラー! Sick As OverdriveはGainコントロールでオーバードライブとクリーンブーストのブレンドを調整する独特な回路構成。ギター本来の鳴りや、弦一本ごとの響きの明瞭さを一切失うことなくサウンドをドライブせることができます。極めて原音に忠実であり、オーバードライブを強めに設定しても 「音程」や「コード感」がしっかりと聴きとれるため、アンサンブルの中での存在感は抜群です。バランスの良い歪みはチューブアンプのように滑らかで最大限にナチュラル。またギターボリュームやピッキングの強弱に驚くほど追従します。 さらに2タイプのボイシングと、15dBのブーストとカットが行える2バンドEQを加えた事で、どんなギターや音楽のタイプにも対応できる柔軟性を持ち合わせています。 Bondi Effectsが目指した明確 …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

BONDI EFFECTS Sick As Overdrive Custom White 【5月27日発売予定】

明瞭感のある美しいドライブサウンドが高い評価を得ているSick As Overdriveの限定カラー! Sick As OverdriveはGainコントロールでオーバードライブとクリーンブーストのブレンドを調整する独特な回路構成。ギター本来の鳴りや、弦一本ごとの響きの明瞭さを一切失うことなくサウンドをドライブせることができます。極めて原音に忠実であり、オーバードライブを強めに設定しても 「音程」や「コード感」がしっかりと聴きとれるため、アンサンブルの中での存在感は抜群です。バランスの良い歪みはチューブアンプのように滑らかで最大限にナチュラル。またギターボリュームやピッキングの強弱に驚くほど追従します。 さらに2タイプのボイシングと、15dBのブーストとカットが行える2バンドEQを加えた事で、どんなギターや音楽のタイプにも対応できる柔軟性を持ち合わせています。 Bondi Effectsが目指した明確 …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

Wampler Pedals Gearbox [Andy Wood Signature Overdrive]【5月31日発売予定】

WamplerからAndy Woodシグネチャーツインペダルオーバードライブが登場! WamplerからAndy Woodシグネチャーツインペダルオーバードライブが登場しました。 Wamplerの「Brian Wampler」と名ギターリスト「Andy Wood」は古くから親交が深く、かねてより水面下でシグネチャープロダクトの開発が進められてきました。 そして遂にシグネチャーペダルが完成しました。 Wampler Gear Boxは、Wamplerの大人気モデルTUMNUSとPinnacleの回路をベースに改良を加え、1つのケースに収めた2 in 1のツインペダルとなります。 メインの歪みはPinnacleセクションで、それに絶妙なゲインブーストを加えたり音量の押し出し感を加えるTUMNUSセクション。 この2つの組み合わせは大変効果的に作用しステージでの音色や表現の幅を広げることに成功しました。 ハイゲイン側となるPinnacleセクションには今回ノイズゲートも搭載。 ス …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

Fender(フェンダー)エレキギター 2021 Collection Made in Japan Traditional 70s Stratocaster (Black/Rosewood) [Made in Japan] 【ikbp5】【5月以降入荷予定】 新品 ストラトキャスター

2021 Collection Made in Japan Traditional Series フェンダーの伝統的な楽器製作の美学と日本の洗練されたクラフトマンシップを融合することで導き出されたMade in Japan Traditionalシリーズ。フェンダーの正統なDNAが、確かなMade in Japanクオリティで蘇ります。 Made in Japan Traditional 70s Stratocasterはグロスフィニッシュのアッシュボディを採用。21本のヴィンテージスタイルフレットを装備した9.5インチラジアスの”U” シェイプメイプルネックがTraditionalシリーズならではのクラシカルな演奏製を提供します。 6サドル式ヴィンテージスタイルSynchronized Tremoloブリッジ、そしてTraditionalシリーズのために選定されたオリジナルピックアップはリアルで音楽的なヴィンテージトーンを奏でます。細めに設計されたナット幅は日本のプレイヤーにも弾きやすい仕様となっています。堅実なギターク …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2021年5月25日の楽器新製品情報

Seventy Seven Guitars Aska-made ALBATROSS YZKR-SP21 【2021ディバイザー大商談会選定品】【6月以降入荷予定】

2020年にリニューアルをしたALBATROSSから桜モデルが登場!こちらは落ち着つきのある暗めのバーストカラーに仕上げた「夜桜」バージョン! Aska-made ALBATROSS YZKR-SP21 2021ディバイザー大商談会選定品 トップには杢が出ている桜材をセレクト。ボディバックはコリーナとパープルハートの5P構造にて仕上げました。コリーナ特有の太い中低音域の中に適度な硬さもありクリスピーなニュアンスも感じ取れます。 指板には限定モデルに相応しい桜のインレイワークがデザイン面に華を持たせます。 ディバイザー30周年の桜モデルの共通テーマである和服の女性もヘッド天神に入っております。桜モデルに相応しい見て良し、弾いて良しの仕上がりとなっております。 ピックアップには、Mojotone×SeventySeven共同開発 Mojotone “Classic 77″ を搭載。 セミホロウ構造とのマッチングを考え …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2021年5月24日の楽器新製品情報

ESP×バンドリ! Collaboration Series ESP-ARROW FR TOKO [Morfonica 桐ヶ谷透子 モデル] 【12月末入荷予定】 イーエスピー エレキギター 新品

次世代ガールズバンドプロジェクト「BanG Dream!(バンドリ!)」に登場するバンドMorfonica(モルフォニカ)のメンバーが使用するギター&ベースを完全再現。 名門のお嬢様学校・月ノ森女子学園の1年生達で結成したガールズバンド「Morfonica」。ギタリスト桐ヶ谷透子が使うESP-ARROW FR TOKOが登場! ESP-ARROW FRを基にしたオリジナルモデルで、レコンストーン製のモルフォチョウのインレイが指板に入れられています。 基本スペックはESP-ARROW FRに準じています。スルーネック構造でボディはアルダーです。ネックはハードメイプル3Pで、ESPブランドは指板にリッチライトを採用。ピックアップにはアクティブタイプのEMG 81を搭載。 ※画像はサンプルです。製品の特性上、杢目・色合いは1本1本異なります。 BODY:Alder NECK:Hard Maple 3P FINGERBOARD:Richlite w/White Binding RADIUS:305R SCALE:648mm N …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2021年5月23日の楽器新製品情報

●Reloop READY【予約商品 5月25日発売予定】

Portable Performance Controller for Serato Reloop Readyは、コンパクトなボディにDJに必要なすべての機能をバランスよく搭載した、ポータブルDJコントローラーです。 13インチのノートPCと同サイズのコンパクトなボディに、Serato社とのパートナーシップにより吟味された各操作パーツを効率的にレイアウト。 DJ初心者から経験者まで、また既にSerato DJ Proコントローラーをお使いの方のサブ機として、いつでもどこでも素晴らしいパフォーマンスを発揮できる先進の2デッキDJコントローラーです。 ■コンパクトなボディにDJに必要なすべての機能を搭載 DJが最高のパフォーマンスを発揮するための直感的なデザインに、最高の機能をバランスよく搭載し、ポータビリティとスペースを最大限に確保 ■新しいScratch Bankに対応した最大9つのパフォーマンス・モード ピッチベンドやスクラッチ、トラック内の高速サ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2021年5月22日の楽器新製品情報

ESP×バンドリ! ガールズバンドパーティ! コラボレーション ARROW FR TOKO [Morfonica 桐ヶ谷透子 モデル] 【7月以降入荷予定】 イーエスピー エレキギター 新品

次世代ガールズバンドプロジェクト「BanG Dream!(バンドリ!)」に登場するバンドMorfonica(モルフォニカ)のメンバーが使用するギター&ベースを完全再現。 名門のお嬢様学校・月ノ森女子学園の1年生達で結成したガールズバンド「Morfonica」。ギタリスト桐ヶ谷透子が使うギターが登場! ESP-ARROW FRを基にしたオリジナルモデルで、レコンストーン製のモルフォチョウのインレイが指板に入れられています。 基本スペックはESP-ARROW FRに準じています。スルーネック構造でボディはアルダーです。ネックはハードメイプル3Pで、指板にパーフェローを採用。ピックアップにはパッシブタイプのGH-1Gを搭載。 ※画像はサンプルです。製品の特性上、杢目、色合いは1本1本異なります。 BODY:Alder NECK:Hard Maple 3P FINGERBOARD:Pau Ferro w/White Binding RADIUS:305R SCALE:648mm NUT:Locknut(R2/42mm) INLAY: …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

Fender 68 Custom Pro Reverb 【5月27日入荷予定】 【ikbp5】

シルバーフェイスを再現した68 Customsシリーズ。オリジナルアップデートを追加した待望のPro Reverbが登場! 68 Customsは、現代のプレイヤーにも響く魅力を持ち、クラシックなフェンダーサウンド愛好家の間でもとりわけ人気のあるアンプシリーズです。 68 Custom Pro Reverbは、元となった40ワットのモデルからキャビネットサイズと重量を減らすため、シングルチャンネルに12インチスピーカー1基搭載というシンプルな構成で持ち運びやすくなった一方で、柔軟なサウンドコントロールを実現するためミドルのトーンコントロールが追加されています。新たにアップグレードされた本モデルは、あらゆるレベルのギグで使えるサイズとパワーを備え、リヴァーヴやヴィブラートのON/OFFもフットスイッチで簡単に操作できる優れものです。 上記の通り、現代的なアップデートが施されており、シルバーフェイストーンを …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2021年5月21日の楽器新製品情報

Fender(フェンダー)エレキギター Noventa Stratocaster (Surf Green/Maple) [Made In Mexico] 【ikbp5】 【5月下旬以降入荷予定】 新品 ストラトキャスター

Fender Noventa Series クラシックなフェンダースタイルとダイナミックなNoventaシングルコイルピックアップを組み合わせることで、Noventaシリーズは強力なトーン、モダンなプレイアビリティに情熱的なルックスを備えています。 Noventa Stratocasterは信頼に値するトーンをもたらします。2基のMP-90シングルコイルピックアップ、マスターボリュームとトーンコントロール、およびハードテールのStratブリッジを搭載しました。ひときわ人目を惹くその見た目と同じく、鋭い中音域、軽快な高音域と滑らかな低音域をもたらすNoventaシングルコイルピックアップによるサウンドが相まって、その存在感を強めています。このピックアップのダイナミックレンジは、ハードロックからジャズ、そしてその中間のサウンドにも適しており、多彩で強力なトーンを幅広くカバーしています。 21のミディアムジャンボフレットと …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2021年5月19日の楽器新製品情報

Headway Standard Series HF-Yozakura’21 DX F,S/STD (YZGR) [2021年最新仕様の夜桜(ヨザクラ)モデル・デラックス仕様] 【5月中旬入荷予定】

Headway(ヘッドウェイ)スタンダードシリーズの桜(サクラ)モデル、デラックスヴァージョンが登場! HEADWAY STANDARD SERIES 発売以来、大人気を博しているヘッドウェイ桜ラインナップのスタンダード・シリーズ。コチラのデラックスヴァージョンでは、美しい夜桜グラデーションカラー、パーロイド素材のピックガードを採用した高級感溢れる1本です。飛鳥工場で使用される和材のなかでも特に人気の高い「桜」をボディサイドバックに採用し、インレイもリアルな桜に近いピンク色のアクリル材を使用しています。更に今年の桜モデルでは、指板とインレイ材のコントラストをくっきりと付けるためにリッチライトを採用しています。 「夏桜」や「冬桜」モデルなどではこれまでも黒い指板材を使用してきましたが、通常の「桜」モデルとしては今回が初の採用となります。外観もさることながら適度に硬質なサクラの …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

idea sound product IDEA-RTX ver.1 【5月21日入荷予定】

長きに渡り評価され続けているVintage RATのサウンドをidea sound productの解釈により大幅に改造。ギターのボリュームに対する追従性は、普段アンプで音作りをするギタリストの感覚にベストマッチ。フルテン時にはBogner Ecstasyを、絞るとMarshall JCM800を彷彿とさせるサウンドを得ることができます。 ■モードSW Up=Middle Gainモード Middle=High Gainモード Down=Low Gainモード ※GAINの位置でサウンドが変わることは、RATの特徴の一つです。IDEA-RTX ver.1はその特徴を生かしつつ、RATよりHigh GainにセッティングできるようにモードSWを付けました。 各モードのGAINの位置にてサウンドの違いを体感してみて下さい。 ■コントロール(IDEA-TSX ver.2、IDEA-DSX ver.2、IDEA-FZX ver.1、IDEA-BMX ver.1、IDEA-RTX ver.1共通) Left=VOLUME、Center=TONE、Right=GAIN ■フット・スイッチ キャップ Gold …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

Edwards E-VIPER-1H (Alternative Black) 【5月下旬入荷予定】 エドワーズ エレキギター 新品

EDWARDS VIPER EDWARDSで近年生産されていなかった、ヘヴィミュージックで人気が高いVIPERが、多くのリクエストを受けて待望の復活です。 ボディにはレギュラーのVIPERモデルでは初めてアッシュを採用しました。ボディ厚は40mmと一般的なギターよりは若干薄く設定されてます。またベベルドカットの効果もあり抱えた時の取り回しは抜群です。ネックはハードメイプル、指板はローズウッドで、ボディへはデタッチャブル方式でジョイントされています。ペグはゴトー製のロック式MG-Tタイプ、ブリッジはチューンマティックタイプ、スタンダードスタイルのテールピースを組み合わせたトラディショナルな仕様です。ピックアップはブリッジポジションにセイモアダンカン SH-4 JBを1基のみ搭載。ボリュームのみのシンプルなコントロール構成となっています。 ※画像はサンプルです。製品の特性上、杢目・色合いは1本1 …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

REMO Spring Drum 5″ / スプリングドラム [LREMSP050517]【8月入荷予定】

スプリングを下に向け、胴を揺らして振動させると雷鳴のような不思議な音が発生。 パーカッショニスト、トリロク・グルトゥの考案したニュータイプのサウンドエフェクト楽器。 スプリング面の反対側にもヘッドが張ってあり、叩いて音を出すことも可能です。 サイズ:5″×5″ カラー:レインボー ※画像はイメージです。入荷時期、個体によって色合いが異なります。■ トップ ⇒ 現在地 REMO ≪レモ≫ Spring Drum パーカッション

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

MAD PROFESSOR ELECTRIC BLUE II Chorus Vibrato 【5月20日発売予定】

ELECTRIC BLUE II Chorus Vibratoは、最高のサウンドクオリティを小さな筐体に収めたモジュレーションペダルです。 シンプルな操作性ながら驚くほど幅広いサウンドメイキングを実現。ヴィンテージ機材を踏襲した設計とモダンな製造技術を組み合わせたことで、この上なくオーガニックでピュアなアナログ・トーンとノイズを最小限に抑えたパフォーマンスを両立させました。ELECTRICBLUE IIは革新的かつ緻密な美しさを秘めたフルアナログのBBD回路を搭載しています。 ウォームさとブライトさ。懐かしさと新しさ。さらにその間に隠された様々なトーンまで、すべて意のままに形づくることが出来ます。効きのよい洗練されたサウンドながら操作性は非常にシンプル。直感的なコントロールにより、かつて体験したことのないアナログモジュレーションの世界へプレイヤーを導きます。 ■コントロール ・DEPTH エフェクト …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

AKAI Professional MPC LIVE II 【5月23日入荷予定】

★モニタースピーカー内蔵スタンドアローンMPC ●どこでも音楽制作を インスピレーションを逃したくないプロデューサーのために、スタンドアローン/バッテリー駆動のMPC LIVE IIは誕生しました。思いのままのMPC体験をお楽しみいただけます。 ●没入感のある音楽制作体験を MPC Live IIはモニタリングシステムを内蔵した初のMPCです。一から設計されたこのデュアル・ツイーター/ウーファー・スピーカーシステムは音楽制作のプロセス中に流れ出るアイデアをクリアな音質でモニターすることができます。808のローエンド、MPCのパンチーなドラムサウンド、ベースラインの重低音そしてシルキーなハイエンドまで – 制作している音楽の細かいディテールまで確認することができます。また、内蔵のモニターをオフにし、スタジオ・スピーカーを接続することも可能です。 ●完全なるMPC MPC Live IIはMPC Xと同じマルチコ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2021年5月18日の楽器新製品情報

AKG C414 XLII-Y4(4年保証)(国内正規品)【予約商品 5月27日発売予定】

★C12の特性を踏襲し、存在感のある煌びやかなサウンドを出力。 ●C414の前身となる「C12」の特性を踏襲。4kHz以上が持ち上がったハイ上がりの特性により、原音の魅力を高める煌びやかなサウンドを出力。アンサンブルの中で、他の音源よりも際立たせたいパートに最適。 ●癖のない音質で、ボーカルやギター、管楽器、ピアノなど、様々な音源に使用可能。 ●厳密にマッチングを行ったステレオペアも用意。 ■C414 XLS-Y4、C414 XLII-Y4共通の特長 ◎2枚のダイヤフラムを近接して平行に配置したデュアル・ダイヤフラム構成により、近接効果の影響を最小限に抑制。全帯域に渡ってクリアな収音が可能。 ◎トランスレス回路や高品位な実装部品、オールメタルシャーシなどの採用で、外来ノイズや温度、湿度等による影響を低減。6dBの極めて低い等価雑音レベルを実現し、微細な音声信号も余すことなく収音。 ◎最大音圧レベ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

AKG C414 XLS-Y4(4年保証)(国内正規品)【予約商品 5月27日発売予定】

★C414の歴史に裏付けされた正統派AKGサウンド。 ●歴代のC414の中でも最も評価が高い「C414B ULS」の音質を忠実に再現。極めてフラットな特性で、原音の微細なニュアンスもありのままに収音。 ●高域から低域まで密度の濃い録音が可能で、まるで目の前で演奏を聴いているかのような、リアリティーのあるサウンドを実現。ボーカルはもちろん、ドラムのアンビエントやパーカッション等、あらゆる用途で活躍。 ●厳密にマッチングを行ったステレオペアも用意。 ■C414 XLS-Y4、C414 XLII-Y4共通の特長 ◎2枚のダイヤフラムを近接して平行に配置したデュアル・ダイヤフラム構成により、近接効果の影響を最小限に抑制。全帯域に渡ってクリアな収音が可能。 ◎トランスレス回路や高品位な実装部品、オールメタルシャーシなどの採用で、外来ノイズや温度、湿度等による影響を低減。6dBの極めて低い等価雑音レベルを実現し …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

Headway Standard Series HF-SAKURA’21 DX F,S/STD (SKGR) [2021年最新仕様の桜(サクラ)モデル・デラックス仕様] 【5月中旬入荷予定】

Headway(ヘッドウェイ)スタンダードシリーズの桜(サクラ)モデル、デラックスヴァージョンが登場! HEADWAY STANDARD SERIES 発売以来、大人気を博しているヘッドウェイ”桜”ラインナップのスタンダード・シリーズ。コチラのデラックスヴァージョンでは、鮮やかなサクラグラデーションカラー、パーロイド素材のピックガードを採用した高級感溢れる1本です。飛鳥工場で使用される和材のなかでも特に人気の高い「桜」をボディサイドバックに採用し、インレイもリアルな桜に近いピンク色のアクリル材を使用しています。更に今年の桜モデルでは、指板とインレイ材のコントラストをくっきりと付けるためにリッチライトを採用しています。「夏桜」や「冬桜」モデルなどではこれまでも黒い指板材を使用してきましたが、通常の「桜」モデルとしては今回が初の採用となります。外観もさることながら適度に硬質なサ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

PJB Phil Jones Bass BIGHEAD PRO Ver.2 [ベース用ポータブルアンプ] 【5月20日頃入荷予定】

【PJBベース弦プレゼント!】 5月18日~9月20日の期間中、BIGHEAD PROをご購入のお客様にPJBベース弦(4弦)を1セットプレゼント! ※PJBベース弦は本体に同梱の愛用者登録を送付いただいた後、メーカーから直接のお届けとなります。 ※在庫状況によりお届けにお時間をいただく場合がございますので予めご了承下さい。 ※ゲージはお選びいただけませんので予めご了承下さい。 ベース用モバイル・ヘッドホンアンプ「BIGHEAD PRO」がスマートホンやタブレット対応のモデルとしてアップグレード! BIGHEAD-PRO(ビッグヘッド・プロ)は、高性能ベース用モバイルヘッドホンアンプ。プロの名にふさわしい純度の高いサウンドを奏でます。練習はもちろん、ライブからレコーディング、リスニングまで、最高の音質を求めるプレイヤーのための、プロ仕様モバイルアンプです。ラインアウトも装備し、PJBサウンドの優秀なベー …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す