2021年6月23日の楽器新製品情報

PAiSTe PST-X DJs 45 Crash 12″ [collaboration with Daru Jones] 【7月下旬入荷予定】

Paiste PSTX Series Cymbals <PST-X DJs 45 / collaboration with Daru Jones> PST-X DJs 45シンバルは、教会のゴスペルをルーツに持ち、ヒップホップやソウル、ロックシーンで非常に珍重されひっぱりだこの、ドラマー&プロデューサー / 音楽ディレクターとしてのステイタスを確立した、ダル・ジョーンズとパイステとのコラボレーションで生まれたモデル。 DJとのジャムやヒップ・ホップのセッション等で、いつでもどこでも使える、持ち運びがとても楽なシンバル・セットを望んでいた。そのコンセプトを基に、世界のヒップホップやエレクトロニカにマッチすると呼び声の高い、素早い減衰とドライ感をサウンドの基本とする、PST-Xシリーズの中で発展。そして、12インチ・クラッシュ、12インチ・ライド、12インチ・ハイハットからなるセットの登場となりました。 <12″ DJs 45 Crash> トラッシーなサウンドとともに、キレの良いアクセントも得られる、素早く炸裂するサウンドのクラッシュ。■ トップ ⇒ 現在地 PAISTE ≪パイステ≫ DJs 45 Crash 12 シンバル

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

【6月末以降入荷予定】Bacchus(バッカス)エレキベース BJB-1-RSM/M (BLK) 【VOXヘッドホンアンプ エレキベース入門セット】

楽器としての基本にこだわった、オリジナル初心者入門セット 「初めての楽器だからこそ、品質にはこだわりたい。」・・・そんな方に最適な本格派の初心者セットです!しかも、有名ブランドをフィーチャーしつつ、激安価格を実現しました!! エレキベース本体は、信頼の国産ブランド「バッカス」が、熟練の技術者を派遣して中国で生産することで、「高品質」と「低価格」という相反する要素を見事に両立させた「ユニバース」シリーズをチョイス。エレキベースの伝統的なスタイルと踏襲したオーソドックスなモデルですから、どんなジャンルのバンドでも OKです! 「自宅ではアンプから音は出せない・・・」という方にも安心してお使いいただける、大人気ヘッドフォンアンプ「VOX Amplug Bass」をセレクト。ベース本体へ直接接続して、ヘッドフォンを付けるだけでいつでも気軽に練習が可能です!携帯プレイヤ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

PAiSTe Signature “The Paiste Line” Full Crash 16″ 【9月頃入荷予定】

まさに理想的、パイステのクラッシュシンバルを代表するモデルです。 フルショット時のパワーはワンサイズ上のシンバルに匹敵。 ダイナミックレンジの広い、オールラウンドなプレイに余裕を持って対応します。 SIZE: 16″ WEIGHT: Medium■ トップ ⇒ 現在地 PAISTE ≪パイステ≫ Signature The Paiste Line Full Crash 16″ シンバル

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

Fulltone PlimSoul mkII 【6月28日発売予定】

他に類を見ない デュアルステージクリッピング回路 を採用した PlimSoul がリニューアル! PlimSoul は独自のデュアルステージクリッピング回路を搭載する唯一の オーバードライブ ・ ディストーション ペダルです。完全に独立した2つのクリッピング回路(Soft-Clipping・Hard-Clipping)から構成され、「SOFT-CLIP」と「HARD-CLIP」のツマミを操作することにより多彩なサウンドを作ることができます。『Tube Screamer』『Fulldrive II』『Zendrive』を代表とするソフトクリッピング回路のナチュラルなオーバードライブサウンドと『RAT Distortion +』『Boss DS-1』を代表とするハードクリッピング回路のアグレシッブなディストーションサウンドの両方をこの一台で作ることができます。対称・非対称クリッピングの特性を持ち合わせた「デュアルステージクリッピング回路」は、ペダルエフェクターのサウンド …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

Oyaide MTB-6 II【6月25日発売予定】【ikbp10】

★今までとは違う進化したハイエンド6個口電源タップ 発売から15年以上の長きにわたりMTBシリーズは、 オヤイデ電気のオーディオ用電源マルチタップのフラッグシップモデルとして多くの皆様にご愛顧頂いてまいりました。 この間に音楽再生をめぐる環境は目まぐるしく変化を続け、ハイレゾ再生、高音質な音楽配信の普及や、D/Aコンバーター等のテクノロジーの進化により、電源アクセサリーにも求められる要素が変化しています。 そういったオーディオ環境の進化にも適応し、より多くのオーディオファイルの皆様にMTBシリーズをさらに長期にわたって愛用していただける事に主眼を置き、細部にわたってブラッシュアップを施した電源タップMTB-4 IIとMTB-6 IIが新たに誕生しました。 ●音の変化の量よりも、進化の質にこだわった新たなチューニング MTB-4 IIとMTB-6 IIは、従来のMTBモデルの持っていた2ミリ厚の非 …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

Oyaide MTB-4 II【6月25日発売予定】【ikbp10】

★今までとは違う進化したハイエンド4個口電源タップ 発売から15年以上の長きにわたりMTBシリーズは、 オヤイデ電気のオーディオ用電源マルチタップのフラッグシップモデルとして多くの皆様にご愛顧頂いてまいりました。 この間に音楽再生をめぐる環境は目まぐるしく変化を続け、ハイレゾ再生、高音質な音楽配信の普及や、D/Aコンバーター等のテクノロジーの進化により、電源アクセサリーにも求められる要素が変化しています。 そういったオーディオ環境の進化にも適応し、より多くのオーディオファイルの皆様にMTBシリーズをさらに長期にわたって愛用していただける事に主眼を置き、細部にわたってブラッシュアップを施した電源タップMTB-4 IIとMTB-6 IIが新たに誕生しました。 ●音の変化の量よりも、進化の質にこだわった新たなチューニング MTB-4 IIとMTB-6 IIは、従来のMTBモデルの持っていた2ミリ厚の非 …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す