api TranZformer GTR 【11月10日発売予定】
TranZformer GTRは、api独自のEQとブースト(プリアンプ)回路を、コンパクトなエフェクター・サイズで実現しました。 ペダル・ボードに収まるサイズと、標準的な9V(~18V)電源で動作するように設計されています。 EQは3つの周波数(200Hz、1.5kHz、5kHz)で、それぞれ+/-15dBのブースト/カットが行えます。 さらに5kHzはピーク/シェルビングが切り替えられるのも、ラック機さながらの機能と言えます。 さらに、ゲイン・ステージは「CLEAN BOOST」から「OVER DRIVE」モードに切り替えることができます。 「CLEAN BOOST」では非常にクリアな音量アップ、そして「OVER DRIVE」では入力オペアンプをドライブした唯一無二の「apiドライブ・トーン」が得られます。 -20dBのパッドも搭載していますので、入力信号の大きさによってドライブ具合と出力のバランスを調整できます。 apiの大型コンソールにも搭載さ …続きを読む(楽天のページが開きます)
Effects Bakery エフェクター用防水ブレッドバッグ 【11月2日入荷予定】
少数のエフェクターを持ち運んだり、保管する際に。 Effects Bakery エフェクター用防水ブレッドバッグは、まるでパンの紙袋のようなバッグです。防水のため中に入れたエフェクターや機材を雨から守ります。 重さ30gと軽量で、薄くまるで本当に紙袋のような素材はタイベックで、耐久性にも優れています。 例えばかばんの中にエフェクターをいくつか入れたいとき、このブレッドバッグで包んで入れておけば、万が一雨が入ってしまっても機材を守ります。 パンを買った帰りのように、エフェクターを詰めてそのまま持ち運ぶこともできます。 ロールタイプで、面ファスナーで固定することができます。 サイズ:幅30cm、高さ30cm、マチ12cm、底面幅:18cm 重さ:30g ※サブ画像はイメージです。画像内のケーブル、エフェクターは付属致しません。■ トップ ⇒ 現在地 Effects Bakery ≪エフェクツベーカリー≫ エフェクター用防水ブレッドバッグ エフェクター・バッグ
Effects Bakery エフェクター用防水ミニボストンバッグ 【11月2日入荷予定】
少しのエフェクターとケーブルなどを使う時、ペダルボードを持ち歩くほどでもない時や、ちょっとした移動の際に便利なミニボストンタイプの防水バッグです。 重さ50gと軽量で、ジッパーとしっかりした持ち手がついてそのまま持ち運ぶことも、カバンの中に入れることもできます。 防水なので、持ち運んでいる時に万が一雨が降ってきても機材を守ります。 いつでも手軽に持ち運べて、気軽に腕に下げることもできます。 サイズ:底面幅21cm、マチ14cm、上面幅10cm、マチ13cm、高さ17cm、持ち手部高さ13cm 重さ:50g ※サブ画像はイメージです。画像内のケーブル、エフェクターは付属致しません。■ トップ ⇒ 現在地 Effects Bakery ≪エフェクツベーカリー≫ エフェクター用防水ミニボストンバッグ エフェクター・バッグ
api TranZformer CMP 【11月10日発売予定】
TranZformer CMPは、レコーディングで多く用いられるapiのVCAコンプレッサー回路を、汎用性の高いコンパクト・エフェクターに組み込みました。 ペダル・ボードに収まるサイズと標準的な9V電源で動作するように設計され、スタジオクオリティのコンプレッション・サウンドを足元で実現します。 apiカスタム・トランス出力と2510オペアンプの織り成す「apiサウンド」をコンパクトサイズで実現する、待望のプロダクトです。 エレキギター・エレキベース、その他ライン楽器でも良好な「apiサウンド」サウンドが得られます。 WET/DRYのBLENDコントロールと、2つのコンプレッサー・スタイル(TYPE)「フィードバック(OLD)」と「フィードフォワード(NEW)」が、様々なトーンを演出します。 ATTACKとRELEASEも2段階(FAST/SLOW)で切り替えられるため、アタックの強い信号の抑制からロング・サスティーンまで様 …続きを読む(楽天のページが開きます)