Mako Series MKII: ACS1 Amp + Cab Simulator 【12月15日発売予定】 WALRUS AUDIO (新品)
■商品紹介ワールドクラスのアンプ&キャビネットシミュレーターが超進化[ACS1](TM)MKII は、ワールドクラスのアンプのサウンドとフィーリング、Tone Factor と York Audio が作成した IR ? Impulse Response ? 、および制御可能な音響空間のサイズを提供するアンプとスピーカー キャビネットのシミュレーターです。ペダルサイズの小さな筐体にステージ、スタジオ、または自宅での練習で使用できる機能が詰まっています。シンプルなコントロール、ステレオ イン/アウト、オンボード プリセット、および MIDIサポートにより、ACS1 MKII はギタリストにとって不可欠なツールとなります。また、walrusaudio.io で独自の IR をロードし、ファームウェアを更新することもできます。———————————————————-・電源:9VDC センターマイナ …続きを読む(楽天のページが開きます)
Mako Series MKII: M1 High-Fidelity Modulation Machine 【12月15日発売予定】 WALRUS AUDIO (新品)
■商品紹介多機能モジュレーションマシン MAKO M1 が大きく進化M1 は「Chorus」「Phaser」「Tremolo」「Vibrato」「Rotary」「Filter」の 6 つのカスタマイズ可能なスタジオクオリティの機能が入った、強力な多機能モジュレーションペダルです。それぞれのプログラムは微調整、カスタマイズ可能で、搭載された 9 つのプリセットに保存可能です(MIDI 使用では 128 個まで可能)。M1 に搭載された Lo-fi ノプは様々な Lo-fi パラメータを全てのプログラムにミックスできます。そして、微弱で繊細な揺れから、ダイナミックで太くうねったコーラス、大胆なパンニングのトレモロ…。高性能なモジュレーションエフェクターである M1 を使って、あなた自身のありとあらゆるジャンルやスタイルの音を紡いでください。——————————————————- …続きを読む(楽天のページが開きます)
Mako Series MKII: R1 High-Fidelity Reverb 【12月15日発売予定】 WALRUS AUDIO (新品)
■商品紹介超高機能リバーブが大きく進化R1 MKIIは、Spring、Hall、Plate、BFR、RFRCT(Refract)、Air の 6 種類のカスタマイズされたスタジオクラスのプログラムを備えた、非常にパワフルで汎用性の高い多機能リバーブです。すべてのプログラムには、控えめなルームリバーブから空間を埋め尽くす実験的で幻想的なリバーブまで広範囲なサウンドオプションがあります。R1 は、新しい曲やフレーズを創造するために大きなインスピレーションを与えてくれます。———————————————————-・電源:9VDC センターマイナス(アダプター専用)300mA minimum【New Features】・6 つのプログラムすべてが再構築され、大幅に音質が向上。・新しいダッキング/スウェル機能。・SIZE(音響空間サイズ) コントロール。※RFRCT では、粒子のディレイ …続きを読む(楽天のページが開きます)
Mako Series MKII: D1 High-Fidelity Delay 【12月15日発売予定】 WALRUS AUDIO (新品)
■商品紹介超高機能ディレイペダルが大きく進化D1 MKII は,Hi-Fi、多機能なオールインワンディレイペダルです。6 つのアルゴリズム (デジタル、モッド、ビンテージ、デュアル、リバース、グレイン) を備えており、夢のような奇妙なものからリズミカルでクリアなもの、温かみのあるアナログサウンドまで、インスピレーションあふれるディレイトレイルを作成できます。———————————————————-・電源:9VDC センターマイナス(アダプター専用)300mA minimum【New Features】・まったく新しいGRAINディレイプログラムを追加した 6 つのたディレイアルゴリズム・ユーザーが BPM を制御できるディスプレイ表示・最大 128 個のプリセット・再設計されたデュアル モード(各チャンネルに独自のタップ分割を設定できます)・6 つの波形 …続きを読む(楽天のページが開きます)
Voyager Preamp/Overdrive MKII #SG 【12月15日発売予定】 WALRUS AUDIO (新品)
■商品紹介名機 VOYAGER がアップグレードVoyager MKII は、オリジナルの Voyager の神秘的な魔力がすべて含まれ、さらに Klon スタイルのペダルには類を見ない多くの機能を追加した中音域にフォーカスしたオーバードライブ/プリアンプです。ローゲインからハイゲインまで、Voyager はどんな演奏スタイルにも独特の明瞭性を提供します。ゲインが低い時はシグナルが明るくなり各音に明瞭性が加わります。ゲインを上げると分厚いオーバードライブに変身し、ギターソロにも適した明瞭性を保ちながらコード演奏でも深みを与えます。また、従来の伝統的なコントロールのスタイルを打ち破るパラメトリックミッド EQ を追加。Freqノブで、Mid ノブが設定されている中心周波数を制御して 250Hz 〜 2kHz の範囲を提供します。あらゆるギターとピックアップの組み合わせに対応し …続きを読む(楽天のページが開きます)
【12月下旬以降入荷予定】 MS-60B+ ZOOM (新品)
■商品紹介ベース用に特化した97種類のエフェクト/アンプモデリングサウンドを内蔵するマルチなストンプボックス『MS-60B+ MultiStomp』マルチエフェクターのパワーをストンプボックス1台に凝縮したZOOM MultiStompシリーズに、ベース用に特化した97種類のエフェクト/アンプモデリングを内蔵する『MS-60B+(プラス)』をラインナップ。 演奏の強弱(ダイナミクス)に応じた動的な音色変化を再現する「マルチレイヤーIR(特許出願中)」を採用した11種類のアンプ/キャビネットモデルに加え、24種類のドライブ/プリアンプ、24種類のダイナミクス/フィルター、17種類のモジュレーション、13種類のディレイ/リバーブ、シンセベースを含む8種類のSFXサウンドを内蔵。最大6エフェクトを同時使用でき、その接続順と各エフェクトの設定を100種類まで内蔵パッチメモリー …続きを読む(楽天のページが開きます)