2020年11月25日の楽器新製品情報

M-AUDIO Oxygen Pro 61【予約商品・11月29日発売予定】

★61鍵USB MIDIキーボードコントローラー ●プロフェッショナルな音楽制作 M-Audio Oxygen Pro 61は、クリエイティブな音楽制作を実現するために必要なツールが揃ったパワフルなUSB搭載MIDIコントローラーです。自由な表現とクリエーターの創造力を形にするための機能を搭載しており、直感的な音楽制作に集中することができます。クリエイティブな音楽制作を実現するために設計されたM-Audio Oxygen 61は、現代のクリエーターが必要とする機能を網羅しています。また、可搬性にも優れ、外出先やスタジオでの音楽制作を含む様々なワークフローにも対応できます。 ●プレミアムなタッチと操作性 M-Audio Oxygen Pro 61は、クラス最高水準のベロシティ/アフタータッチ対応の61鍵セミウェイトキーボードを搭載しています。また、アサイナブル・アルペジエーター、ノートリピート機能に対応した16個のRGBバックライ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2020年11月24日の楽器新製品情報

Pioneer DJ DJM-V10-LF【予約商品・11月27日発売予定】

★6chプロフェッショナルDJミキサー ●より精巧なミックスを可能にする60MMチャンネルフェーダー DJM-V10のクロスフェーダーをなくし、各チャンネルの45mmチャンネルフェーダーの代わりに60mmチャンネルフェーダーを採用しました。これにより、正確かつ緻密な音量コントロールが可能になりました。 ●3種類から選べるフェーダーカーブ 3種類のフェーダーカーブが搭載されています。そのうちの1種類は60mmチャンネルフェーダーの音量コントロールに最適な新しいカーブプリセットになっています。 ●次世代クラブサウンドを実現する高音質設計 引き締まった低域、臨場感溢れる中域、高解像度な高域により、陶酔感を呼び起こすクラブサウンドを実現しました。スタジオクオリティの96kHz/64ビットミキシングDSP処理を採用。チャンネル入力部には32ビット高音質A/Dコンバーターを搭載しています。MASTER出力部、BOOTH …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2020年11月20日の楽器新製品情報

KORG OPSIX(ALTERED FM SYNTHESIZER)【予約商品・11月28日発売予定】

★これまでの常識を打ち破る、FMシンセの新定義。 デジタル・シンセシスの再発見。クラシックなデジタル・シンセサイザーに光をあて、新世代のフィールドへと引き上げる試みは、wavestateのウェーブ・シーケンスから、opsixのFM音源へと展開します。 opsix(オプシックス)は、6オペレーターの “オルタード” FMシンセサイザー。驚異的なアクセシビリティを体現するオペレーター・ミキサーと、FM音源の領域を大幅に超えたフレキシブルなサウンド・エンジンは、デジタル・シンセの持つポテンシャルを最大限まで拡げています。 原点から未来を映す、限りなくモダンなopsixを、全世代のミュージシャンに届けます。 ■特徴 ◎新開発の6オペレーターFMシンセシス。 ◎OPERATOR MIXERでダイレクト・アクセス。 ◎DATA ENTRYエンコーダーでフル・エディット。 ◎FMシンセを拡張する、5つのオペレーター・モード。 ◎40のプ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

KORG NAUTILUS-88【88鍵盤モデル】【送料無料】※沖縄・離島別途送料見積もり(KBD)【予約商品・11月28日発売予定】

★眩いサウンドのすべてがここにある。 ワークステーションだからできること。NAUTILUS(ノーチラス)はこのテーマに対する回答を模索しました。音源からエフェクト、アナログ回路に至るまで、これまでの膨大なノウハウを活かしつつ、トータルで自社設計することによるアドバンテージ。指でノブを動かすとダイレクトに音が変化していく快感。人と一体となって音楽という芸術の高みを追求し、そこから生みだされた美しい響きが、演奏や楽曲をさらに輝かしいものにする。そんな楽器としての本来の姿を再確認しました。 これを選んでくれた人にとって愛着の湧くものでありたい。史上最強にして、唯一無二のミュージック・ワークステーション、NAUTILUS。 ◎圧倒的な表現力を誇る9種類のサウンド・エンジン ◎3つのテーマに沿った新しい音色 ◎繊細な表現を可能にするダイナミクス・ノブ ◎直感的にサウンドを変化さ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

KORG NAUTILUS-73【73鍵盤モデル】【送料無料】※沖縄・離島別途送料見積もり(KBD)【予約商品・11月28日発売予定】

★眩いサウンドのすべてがここにある。 ワークステーションだからできること。NAUTILUS(ノーチラス)はこのテーマに対する回答を模索しました。音源からエフェクト、アナログ回路に至るまで、これまでの膨大なノウハウを活かしつつ、トータルで自社設計することによるアドバンテージ。指でノブを動かすとダイレクトに音が変化していく快感。人と一体となって音楽という芸術の高みを追求し、そこから生みだされた美しい響きが、演奏や楽曲をさらに輝かしいものにする。そんな楽器としての本来の姿を再確認しました。 これを選んでくれた人にとって愛着の湧くものでありたい。史上最強にして、唯一無二のミュージック・ワークステーション、NAUTILUS。 ◎圧倒的な表現力を誇る9種類のサウンド・エンジン ◎3つのテーマに沿った新しい音色 ◎繊細な表現を可能にするダイナミクス・ノブ ◎直感的にサウンドを変化さ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

Wampler Plexi-Drive Mini 【11月22日発売予定】

Wampler Plexi-Drive Mini 惜しまれつつ生産完了となったWampler Plexi-Driveが嬉しいコンパクトサイズとなって新発売! Plexi-Drive MiniはビンテージPlexiアンプをフルアップした歪を再現したドライブペダルです。コンパクトなサイズとは思えない4×12キャビネットで大音量で鳴らしたかのようなボトムの量感を感じることができます。 今回ミニサイズとなりながらも新たにMIDスイッチが追加されました。TONEコントロールにBASS / MIDスイッチを組み合わせることで3 Band EQに迫る幅広い音作りを可能とします。■ トップ ⇒ 現在地 Wampler Pedals Plexi-Drive Mini エフェクター

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

FRIEDMAN Smallbox Overdrive Pedal 【11月22日発売予定】

FRIEDMAN Smallbox Overdrive Pedal Friedmanを代表的するアンプの一つであるSmall Boxは、古き良き時代の回路を基本としながらDave Friedmanの手により温故知新な改良が加えられフレキシブルな音作りを可能とするオールチューブアンプです。 今回発売となるSmall Boxオーバードライブはそのサウンドを引き継ぎ、アンプライクな音色と直感的なトーンコントロールに加えて、Friedmanアンプに搭載されている【Structureスイッチ】も継承。 Structureスイッチはプリアンプのバイアスを変化させることでゲインを切り替えます。Small Box PedalではそのStructureもエミュレーションし、ヴィンテージプレキシサウンドからハイゲインサウンドをカバーします。■ トップ ⇒ 現在地 FRIEDMAN ≪フリードマン≫ Smallbox Overdrive Pedal エフェクター

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2020年11月19日の楽器新製品情報

YAMAHA RS6 [Rack System] 【11月28日発売予定】

3シンバルセッティングに対応する新ラックシステム「RS6」 <RS6> 新しいラックシステム「RS6」は、ラック左側にハイハットスタンドやダブルフットペダルを自由にセッティングできるデザインを採用、セッティング性能が向上しました。また、L字構造の脚部を採用、安定性・堅牢性も向上しています。 ※音源モジュール、パッド類は別売となります。■ トップ ⇒ 現在地 YAMAHA ≪ヤマハ≫ RS6 ラックシステム

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

YAMAHA KP90 [Kick Pad] 【11月28日発売予定】

3層クッション構造で打感を向上させた新キックパッド「KP90」 <KP90> キックパッド「KP90」は、硬さの違う素材を3層に重ねた構造を採用、打面表面に一番柔らかい素材を使用し、奥側になるにつれて硬い素材を使用することで、踏み込む強さによって最適な打感を得ることができます。7.5″ の打面はダブルフットペダルの演奏にも適しています。 ※フットペダルは別売となります。■ トップ ⇒ 現在地 YAMAHA ≪ヤマハ≫ KP90 YAMAHA DTX用キックパッド

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

YAMAHA DTX6K3-XUPD [DTX6 Series 3-Cymbal Set / KP90 キックパッド、HS650A ハイハットスタンド、DFP8500C ツインペダル、DS750 ドラムスツール] 【11月28日発売予定】

「DTX-PRO」をベースに、ナチュラルな打感と静粛性を両立した「DTX-PAD」を標準装備し、新たに開発されたキックパッドやラックシステムを採用した電子ドラム「DTX6」 <DTX6> ヤマハ電子ドラム「DTX シリーズ」は静粛性やセッティング利便性に優れた「自宅で楽しむことが出来るドラム」として、また、ドラム練習に最適な機能を搭載した「ドラムが上達する電子ドラム」として好評のモデルです。 新発売の「DTX6 シリーズ」は、新たにサンプリングした高音質音源、豊富なエフェクト機能を搭載した新しいドラムトリガーモジュール「DTX-PRO」をベースに、パッドにナチュラルな打感と静粛性を両立した「DTX-PAD」を標準装備し、新たに開発されたキックパッドやラックシステムを採用しました。また、演奏に必要不可欠なドラムスツール・フットペダルが標準付属された4種類の電子ドラムセットをラインナップ。モ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

YAMAHA DTX6K3-XUPS [DTX6 Series 3-Cymbal Set / KP90 キックパッド、HS650A ハイハットスタンド、FP8500C シングルペダル、DS750 ドラムスツール] 【11月28日発売予定】

「DTX-PRO」をベースに、ナチュラルな打感と静粛性を両立した「DTX-PAD」を標準装備し、新たに開発されたキックパッドやラックシステムを採用した電子ドラム「DTX6」 <DTX6> ヤマハ電子ドラム「DTX シリーズ」は静粛性やセッティング利便性に優れた「自宅で楽しむことが出来るドラム」として、また、ドラム練習に最適な機能を搭載した「ドラムが上達する電子ドラム」として好評のモデルです。 新発売の「DTX6 シリーズ」は、新たにサンプリングした高音質音源、豊富なエフェクト機能を搭載した新しいドラムトリガーモジュール「DTX-PRO」をベースに、パッドにナチュラルな打感と静粛性を両立した「DTX-PAD」を標準装備し、新たに開発されたキックパッドやラックシステムを採用しました。また、演奏に必要不可欠なドラムスツール・フットペダルが標準付属された4種類の電子ドラムセットをラインナップ。モ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

YAMAHA DTX6K2-XFS [DTX6 Series 3-Cymbal Set / KP90 キックパッド、HS650A ハイハットスタンド、FP6110A シングルペダル、DS550U ドラムスツール] 【11月28日発売予定】

「DTX-PRO」をベースに、ナチュラルな打感と静粛性を両立した「DTX-PAD」を標準装備し、新たに開発されたキックパッドやラックシステムを採用した電子ドラム「DTX6」 <DTX6> ヤマハ電子ドラム「DTX シリーズ」は静粛性やセッティング利便性に優れた「自宅で楽しむことが出来るドラム」として、また、ドラム練習に最適な機能を搭載した「ドラムが上達する電子ドラム」として好評のモデルです。新発売の「DTX6 シリーズ」は、新たにサンプリングした高音質音源、豊富なエフェクト機能を搭載した新しいドラムトリガーモジュール「DTX-PRO」をベースに、パッドにナチュラルな打感と静粛性を両立した「DTX-PAD」を標準装備し、新たに開発されたキックパッドやラックシステムを採用しました。また、演奏に必要不可欠なドラムスツール・フットペダルが標準付属された4種類の電子ドラムセットをラインナップ。モジ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

YAMAHA DTX6K-XFS [DTX6 Series 2-Cymbal Set / KP65 キックパッド、HH65 ハイハットコントローラー、FP6110A シングルペダル、DS550U ドラムスツール] 【11月28日発売予定】

「DTX-PRO」をベースに、ナチュラルな打感と静粛性を両立した「DTX-PAD」を標準装備し、新たに開発されたキックパッドやラックシステムを採用した電子ドラム「DTX6」 <DTX6> ヤマハ電子ドラム「DTX シリーズ」は静粛性やセッティング利便性に優れた「自宅で楽しむことが出来るドラム」として、また、ドラム練習に最適な機能を搭載した「ドラムが上達する電子ドラム」として好評のモデルです。新発売の「DTX6 シリーズ」は、新たにサンプリングした高音質音源、豊富なエフェクト機能を搭載した新しいドラムトリガーモジュール「DTX-PRO」をベースに、パッドにナチュラルな打感と静粛性を両立した「DTX-PAD」を標準装備し、新たに開発されたキックパッドやラックシステムを採用しました。また、演奏に必要不可欠なドラムスツール・フットペダルが標準付属された4種類の電子ドラムセットをラインナップ。モジ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

YAMAHA DTX-PRO [Drum Trigger Module] 【11月28日発売予定】

高音質音源、豊富なエフェクト機能を搭載した新しいドラムトリガーモジュール <ドラムトリガーモジュール「DTX-PRO」> 「DTX-PRO」は音質を最大限に追求、著名なスタジオで録音された本物のドラムサウンドとアンビエンスを忠実に再現し高精細ステレオサウンドを実現しました。奥行、広がりのあるサウンドは、より表現力豊かな演奏を可能とします。 また、独自のヘッドホンアンプ回路を電子ドラム用に開発、演奏者へ届けるヘッドホンの音質にも最大限拘りました。音質面だけでなく、ドラムの上達に不可欠な豊富な練習機能、サウンドを自在に変化させる「KIT MODIFIER」など、様々な機能が搭載。音質、機能性、操作性、あらゆる面に優れた新次元のドラムトリガーモジュールです。 <主な特徴> ●KIT MODIFIER DTX-PRO に搭載された新機能「KIT MODIFIER」は、ノブを回すだけでドラムサウンドを自在に変化さ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

BOSS Nextone Special [NEX-SPL] 【12月19日発売予定】

本物を知るギタリストの為の、 モダン・ブティック・アンプ Guitar Amplifier Nextone Special Nextone Specialは、真空管アンプのサウンドとプレイ・フィールを愛して止まないギタリストのために開発したモダン・ブティック・アンプです。BOSS/Roland独自のTube Logicにより真空管アンプ特有の芳醇なサウンドと鋭いレスポンスを実現。アンプ・ビルダーが施す様な複雑なチューニングを、ギタリスト自身も行えるようにデザインすることで、理想のボイシングが簡単に得られます。 また、アンプの心臓部でもあるリアクティブ・パワーアンプをさらに強化。アンプ全体で発生する複雑な相互作用を実際に発生させることで、躍動感のあるサウンドを生み出します。スピーカーには新たに開発したヴィンテージ・ブルー・ベル・トーンを彷彿とさせるWAZA B12Wを採用。アンプのポテンシャルを最大限に発揮します。 さらに …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2020年11月18日の楽器新製品情報

YAMAHA F620 NT [アコギ入門セット] 【11月20日発売予定】

ギター入門者向けのエントリーモデル、アクセサリーセット付き! これからアコギを始める方にオススメなモデルがヤマハから登場!初心者の方にも安心しておすすめできるモデルです。ヤマハの厳しい耐候試験をクリアし、安定した品質で提供致します。塗装を薄く仕上げることで、豊かな胴鳴りを実現しています。 [SPEC] ボディタイプ: トラッドウエスタンタイプ 表板 :スプルース 裏板: ナトー 側板/フレーム: ナトー 棹/ネック: ナトー 指板: ローズウッド 下駒: ローズウッド 指板幅(上駒部/胴接合部): 43mm/52mm 弦長: 634mm ソフトケース、アクセサリーセット付属 アクセサリーセット内容:クリップチューナー(ヤマハYTC5)、弦、ストラップ、ピック、クロス、ワインダー ※内容は変更する場合がございます。あらかじめご了承下さい。 ※画像はサンプルです。■ トップ ⇒ 現在地 YAMAHA ≪ヤマハ≫ F620 アコースティックギター

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2020年11月17日の楽器新製品情報

Pioneer DJ DDJ-FLX6【初回特典!台数限定キャリングケースプレゼント!】【予約商品・11月27日発売予定】

★☆初回数量限定!DDJ-FLX6ご購入特典!☆★ 『Pionner DJ / DDJ-FLX6』をお求めの方に、DDJ-FLX6の持ち運びに便利な、 『MAGMA / CTRL-CASE XXL Plus』をプレゼント! ※予定数に達し次第、早期終了となる場合がございます。 —– ★rekordbox・Serato DJ Pro対応4ch DJコントローラー 新たに搭載された「MERGE FX」機能により、ミックスが難しい全く異なるジャンル、BPM、KEYの楽曲同士でも、ダイナミックなミックスを実現します。またJOG CUTTER機能を使えば、JOGの回転方向を切り替えるだけでまるでプロがパフォーマンスしているようなスクラッチ音を奏で、楽曲にアクセントを加えることができます。さらに、CDJ-3000と同じサイズの大型ジョグを搭載しているので、ピッチベンドやスクラッチ操作がスムースに行えます。 ■主な特徴 ●ジャンルの枠を超えたDJミックスを実現するMERGE FX 新しいMERGE FX機能では …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

Seventy Seven Guitars ALBATROSS-DX20 (TBR) 【ディバイザー”バーチャル ONE DAY Guitar Show 2020 Winter”選定品】 【11月入荷予定】

ディバイザー”バーチャル ONE DAY Guitar Show 2020 Winter”選定品 Seventy Seven ALBATROSS-DX20 SeventySeven Guitarsブランドの代名詞ともいえる定番モデル「ALBATROSS」がリニューアル。 「ALBATROSS-DX20」はボディトップにフレイムメイプルを採用したモデルです。 ALBATROSSは取り回しの良さと豊かな低音が特徴です。 ・こだわりのセンターブロック構造 空洞部分をくり抜くチェンバー構造とは異なり、一度ボディ全体をくり抜いてからセンターブロックを配置しております。この構造により、小さいボディながらも豊かな低音とふくよかな生鳴りを実現しています。 センターブロックにはメイプル材を使用しており、バック材のマホガニーが持つマイルドな音色の中にキレと輪郭を併せ持たせるためにこの組み合わせになっております。 リニューアルに伴い、センターブロックのデザインを刷新いたしました。耐 …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

YAMAHA EZ-300【予約商品 12月10日発売予定】

初めてでも楽譜なしで楽しく弾ける、光る鍵盤搭載モデル。 新音源LSIによる音質の向上と人気の内蔵曲の拡充で、 より幅広い年代が楽しめるモデルとして進化。 主な特長 ■初心者もすぐに演奏を楽しめる、光る鍵盤と豊富なレッスン機能 押さえる鍵盤を光で教えてくれる「ライトガイド」により、光に合わせて鍵盤を押さえていくだけで、楽譜が読めなくてもすぐに演奏を楽しむことができます。 また、初心者の上達をサポートするさまざまなレッスン機能を搭載しています。右手・左手・両手についてそれぞれ3段階で練習できる合計9段階のソングレッスン機能のほか、曲をマスターするために大事なポイントを取り出して練習し効果的にステップアップできる独自の「ソングマスター」機能、練習したいフレーズを繰り返し再生させる「フレーズ練習」機能を備え、自分に合った練習方法を選べます。 ■幅広い年代が楽しめ …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2020年11月16日の楽器新製品情報

momose MJ24-705MV/M (STB) 【ディバイザー”バーチャル ONE DAY Guitar Show 2020 Winter”選定品】【12月入荷予定】

ビンテージ志向の24フレットモデル momose Custom Craft Guitar 一般的に24フレットのベースはその構造上、フレット数の少ないビンテージスタイルとは違ったサウンドのキャラクターを持つ傾向があります。しかし、この新型式MJ24の開発に当たって掲げたテーマはMomoseらしくビンテージの雰囲気とサウンドを持った24フレットベースを作るということでした。20フレットや21フレットのベースの見た目やサウンドのキャラクターを保ったまま24フレットまで音域を拡張させるために、細部にわたってデザインを検討しながら1から新しいボディシェイプを開発。 ・トラディショナルな雰囲気を重視したボディシェイプ ボディエッジに丸みのある面取り加工を施すことにより、スリムになりがちな24F構造でありながらもトラディショナルな雰囲気を残しています。一方でネックジョイント裏のコンターやホーン部分の切り込み …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

momose MJ24-605MV/NJ (BLK) 【ディバイザー”バーチャル ONE DAY Guitar Show 2020 Winter”選定品】【12月入荷予定】

ビンテージ志向の24フレットモデル momose Custom Craft Guitar 一般的に24フレットのベースはその構造上、フレット数の少ないビンテージスタイルとは違ったサウンドのキャラクターを持つ傾向があります。しかし、この新型式MJ24の開発に当たって掲げたテーマはMomoseらしくビンテージの雰囲気とサウンドを持った24フレットベースを作るということでした。20フレットや21フレットのベースの見た目やサウンドのキャラクターを保ったまま24フレットまで音域を拡張させるために、細部にわたってデザインを検討しながら1から新しいボディシェイプを開発。 ・トラディショナルな雰囲気を重視したボディシェイプ ボディエッジに丸みのある面取り加工を施すことにより、スリムになりがちな24F構造でありながらもトラディショナルな雰囲気を残しています。一方でネックジョイント裏のコンターやホーン部分の切り込み …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2020年11月15日の楽器新製品情報

DVMARK JAZZ 12 “BROWN” [DVM-J12/BR] 【特価】 【11/22入荷予定】

新品チョイキズ超特価!早い者勝ち! 軽い!たったの、8.6kg。とにかく軽いです! Little Jazz同様に、ジャズプレイヤーが求める透明感溢れるクリーントーンと、ウォームかつパワフルなサウンド、そしてステージでも威力を発揮する音圧感が魅力。 3-Band EQ、マスター&リバーブのシンプルなコントロールで、iPodやMP3プレイヤーを接続できるAUX IN端子やヘッドフォン端子、ラインアウト端子も装備。 自宅トレーニングから本格的なライヴまで、ジャズプレイヤーはもちろんギタリストが求めるストレートでマイルドなサウンドが魅力。 イタリア発のDV MARKらしさが凝縮されたコンパクトかつライトウエイト(8.6kg) の新型ギターコンボアンプです。 Specifications Power:60W (4Ω)/45W (8Ω) PowerAMP:Analog Preamp:Solid State Controls:Master/3-Band EQ(Bass / Mid / High)/Reverb Speaker:1×12” DV Mark Custom (8Ω) その他:AUX IN/Headphone Out/XLR Line Out/Speaker ON/OFF/Output for External cab (minimum load 8Ω) サイズ:435(W) × 425(H) ×305(D) mm 重さ:8.6kg■ トップ ⇒ 現在地 DVMARK JAZZ 12 ギターアンプ

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

ALESIS Strike Amp 8 [2000W Powered Drum Amplifier]【11月26日発売予定】【お取り寄せ品】【ikbp5】

2000W を誇る電子ドラム用パワードスピーカー「Strike Amp 8」 <Strike Amp 8> コンパクトなボディながら 2000W を誇るパワフルな Strike Amp 8 は、演奏や録音、リハーサルなどさまざまなシーンにおいて大音量かつクリアなサウンドを提供します。 8インチ低音域ドライバーはキックドラムに「アタック感」を追加します。そしてウェーブガイドを採用した高音域コンプレッション・ドライバーはスネアやシンバルの鋭いサウンドをあますところなく表現します。Contour EQ コントロールを備えた内蔵ミキサーの搭載により、マイクや外部電子楽器との接続も簡単に行えます。また、2台目の Strike Amp 8 とのリンクや、他の録音デバイスに演奏を送信するための XLR 出力も搭載しています。 Strike Amp 8 は、電子ドラムを演奏するすべての人にとって理想的なパワードスピーカーです。 <主な特徴> ・パフォーマン …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2020年11月13日の楽器新製品情報

PEAVEY invective MH 【12月発売予定】

PEAVEY invective MH PeripheryのギタリストMisha MansoorとPeaveyの共同開発アンプの第2弾となる【invective.MH】 本機は2018年発売開始となった【invective.120】のサウンドを継承したミニサイズ・20Wアンプヘッドです。 invective.120のサウンドをミニヘッドサイズに凝縮し、クリーンチャンネルは、[Pedal-Friendly Design]というコンセプトの元、 外部ペダルとの相性を考え、癖のないピュアなクリーントーンを実現。 リードチャンネルには、Peaveyが作り上げたアンプの名機【5150】・【6505】のサウンドを継承したモダンかつ重厚なサウンドを生み出します。 出力: 20-5-1W(選択可能) 抵抗:8-16Ω(選択可能) チューブ: プリ/JJ ECC83S x3 ・ パワー/JJ EL84x2 2チャンネル(CLEAN / LEAD) GATE / BOOST / TIGHT 重量 : 8kg 寸法:W35.6cm H18.5cm D19.7cm フットスイッチ付属 USB アウトプット MSDI(Microphone Simulated Direct Interface)搭載 エフェクトループ ヘッドフォンアウト■ トップ ⇒ 現在地 Peavey ≪ピーヴィー≫ invective MH ギターアンプ

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

EVH 5150III 15W LBX-S Head 【12月中旬入荷予定】

Edward Van Halen Signature Amplifier EVH 5150III 15W LBX-Sは、伝説的なトーンをコンパクトサイズの15Wアンプに集約したヘッドアンプです。 LBXIとLBXIIのハイブリッドアンプで、魅惑的でダークなステルスルックスをフィーチャーしたLBX-Sは、グリーンのクリーンチャンネルとレッドのハイゲインチャンネルをブレンドし、激アツでモダンなブリティッシュサウンドを実現します。 4本のJJ ECC83S(12AX7)プリ管と2本のJJJ EL84パワー管を搭載したこのポータブルヘッドには、各チャンネルを正確かつ独立してコントロールできるデュアルコンセントリックゲインとボリュームコントロール、そして両チャンネル共通のEQプレゼンスとレゾナンスコントロールが搭載されています。グリーンチャンネルでは透き通るようなクリーントーンを、ゲインを上げればブルージーなトーンが得られます。フットスイッチによるア …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

AVID Pro Tools | Carbon(Hybrid Audio Production System)(9900-74103-00)【予約商品・12月以降発売予定】

※2020年11月時点ではMac OS 10.15 Catalina のみの対応となります。(Windowsには非対応) —– ★ハイブリッド・オーディオ・プロダクション・システム Pro Tools | Carbonは、ミュージック/ サウンド・クリエイターの優れたパフォーマンスを、余すことなく形にすることが可能な、アーティスト、バンド、プロデューサーに最適な高品位オーディオ・インターフェースです。ネイティブCPU パワーとオンボードHDX DSP アクセラレーションを組み合わせた、このハイブリッド・オーディオ・プロダクション・システムは、AAX DSP プラグインを実行しながらニア・ゼロ・レイテンシー・モニタリングでのレコーディング、それにより最大化されたコンピューターの能力をフルに使ったミキシング作業、さらに高精度I/O搭載により優れたサウンド・クオリティーも実現しています。また、それら全ての作業/ 操作は、Pro Tool …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

2020年11月12日の楽器新製品情報

iCON Platform Air【予約商品・11月13日発売予定】

★Platform Nanoにワイヤレス機能を追加 同社製品のPlatform Nano に Platform Nano Air 同様の Bluetooth ワイヤレス機能を追加する別売オプション。最大5〜6時間程度駆動可能な3000mAhのリチウム2次電池パックとワイヤレスドングルのセットです。■ トップ ⇒ 現在地 iCON Digital Platform Air USB/MIDIコントローラー

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

iCON Platform Nano Air【予約商品・11月13日発売予定】

★コンパクトなコントロールサーフェイス「Platform Nano」のワイヤレス対応モデル Platform Nano Air は、プロデューサー、エンジニア、ミュージシャン、宅録家のためのコンパクトなMIDIコントロール・サーフェスです。USB 3.0、または Bluetooth ワイヤレスを介して、モーターフェーダーによる触覚的なコントロールをDAWをはじめとする制作環境へ提供します。フルサイズのモーターフェーダーを1本、ロータリー・デュアルファンクション・エンコーダーを4基、ミュート、ソロ、オートメーション、トランスポート・コントロール用のバックライト付きボタン、そしてジョグホイールなどを搭載しており、8つのグループごと、または1つのチャンネル単位でトラックをシフトしてミックス全体にアクセスすることができます。 Mackie Control と HUI プロトコルに対応しているため、Cubase、Nuendo、Ableton Live、Pro …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

LINE6 HX Stomp Lightning Blue 【限定カラー】 【11月13日発売予定】 【Line6 Go with Helix : Backpack プレゼント・キャンペーン!!】

H超コンパクトなプログレード・ギタープロセッサー「HX Stomp」に限定カラーモデルが登場! LINE6 HX Stomp HX Stompは非常にコンパクトながらHelixと同じアンプ/キャビネット/エフェクトのサウンドを得ることができる、プロフェッショナルグレードのギター・プロセッサーです。一般的なアンプとペダルによるセットアップや、ライブやスタジオでのPAへのダイレクト出力など、さまざまな環境や目的にシームレスに取り入れることが可能です。Helixに採用されているDSPとHXモデリングの技術はそのままに、お手持ちのペダルボードにも簡単に追加することができ、ギグバッグのポケットに納めることも可能です。300種類以上のアンプ/キャビネット/エフェクト、ルーパーに加え、Line6 MシリーズおよびDL4をはじめとするストンプボックス・モデラーに含まれる人気の高いエフェクトも追加されています。HX Stompは、 …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

LINE6 Helix Floor Lightning Blue 【限定カラー】 【11月13日発売予定】 【Line6 Go with Helix : Backpack プレゼント・キャンペーン!!】

大人気HELIXの特別仕様となる『Lightning Blue』のカラーリングを施した、プレミアムな限定モデルです。 『Helix(ヒリックス)』は、音の質感まで再現したリアルなサウンドを提供するだけでなく、ギターシステム全体の包括的なコントロールを可能にする、プロスペックに対応したギタープロセッサーのフラッグシップモデルです。強力なデュアルDSPパワーを駆使した「HXモデリングエンジン」を搭載し、さまざまなアンプやキャビネット、マイク、エフェクトのサウンドを忠実に再現しています。さらに、直感的な操作によって簡単にコントロールできることに加え、高い拡張性によりギターシステム全体を統合することが可能です。スタジオ内とステージ上のどちらのシーンにおいてもプレイヤーの要求に応える高いサウンドクオリティと機能性を実現しています。 主な特徴 1.新たなモデリングエンジンによるリアル …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す

Seventy Seven Guitars ALBATROSS-DX20 (TBL) 【ディバイザー”バーチャル ONE DAY Guitar Show 2020 Winter”選定品】 【11月末入荷予定】

ディバイザー”バーチャル ONE DAY Guitar Show 2020 Winter”選定品 Seventy Seven ALBATROSS-DX20 SeventySeven Guitarsブランドの代名詞ともいえる定番モデル「ALBATROSS」がリニューアル。 「ALBATROSS-DX20」はボディトップにフレイムメイプルを採用したモデルです。 ALBATROSSは取り回しの良さと豊かな低音が特徴です。 ・こだわりのセンターブロック構造 空洞部分をくり抜くチェンバー構造とは異なり、一度ボディ全体をくり抜いてからセンターブロックを配置しております。この構造により、小さいボディながらも豊かな低音とふくよかな生鳴りを実現しています。 センターブロックにはメイプル材を使用しており、バック材のマホガニーが持つマイルドな音色の中にキレと輪郭を併せ持たせるためにこの組み合わせになっております。 リニューアルに伴い、センターブロックのデザインを刷新いたしました。耐 …続きを読む(楽天のページが開きます)

⇒⇒⇒この商品をYahoo!ショッピングで探す

⇒⇒⇒この商品をアマゾンで探す

⇒⇒⇒この商品を SOUNDHOUSE で探す